1000
2024/03/07 00:27
爆サイ.com 山陽版

🎬 映画




HOT!オススメ! ⇒ 男性芸能人/ 女性芸能人/ 声優/ アニメ/

NO.8629164

金曜ロードSHOW③
合計:
👈️前スレ 金曜ロードSHOW ②
金曜ロードSHOW ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 4348 レス数 1000

#1012020/09/22 20:22
またですか

[匿名さん]

#1022020/09/25 06:58
DESTINY 鎌倉ものがたり

[匿名さん]

#1032020/09/25 12:24
シティーハンターの2019版やると思っていたら、小学生に不適切と判断されてやらない。

[匿名さん]

#1042020/09/25 12:37
>>99
ロボコップとか金ローやんないよね、テレ東の午後ロードとかサタシネだよね。

[匿名さん]

#1052020/09/25 19:23
>>103
『もっこり』くらい許してやれよ馬鹿父兄共が

[匿名さん]

#1062020/09/25 19:42
シティハンターフランス版はクソだったから
やらなくて良い

[匿名さん]

#1072020/09/25 19:44
堺雅人のデビューした当時は声優もしてたんだ。

vimeo.com/72144437

[匿名さん]

#1082020/09/25 20:24
>>106
フランス人が作ったわりにクオリティは半端無いぞ!
俺はくそとは思わんぞ

[匿名さん]

#1092020/09/25 20:26
アニメ放送30周年記念の方だと思う・・・
なんか公開時もCMとかやらなかったけど・・・
サブリミナルまだ引きずってるの?

[匿名さん]

#1102020/09/25 20:46
>>109
麻原の写真が写るやつか

[匿名さん]

#1112020/09/25 20:46
その作品は1980年代に週刊少年ジャンプで長期連載され、アニメも大人気となった『CITY HUNTER』です。
1989年12月24日に放映された『CITY HUNTER 3』第11話“クリスマスにウェディングドレスを…(後編)”において、サブリミナル効果を狙ったとされる画像が混入していたわけですが、最初にこの問題が明らかになったのは1995年5月のTBSの報道によるものでした。
しかも混入していた画像というのが、1995年当時、松本サリン事件や地下鉄サリン事件などで騒がれていたオウム真理教(現在はアーレフに改称)の松本智津夫(麻原彰晃)被告の顔写真だったことから、当時のマスコミはまるで鬼の首を取ったかのような大騒ぎでした。

[匿名さん]

#1122020/09/25 20:47
サブリミナル効果とオウム真理教事件を巡るテレビ業界の流れ

※オウム真理教事件は、サブリミナル効果やその流れに関係するものだけを選んでいます。

○1989年10月26日
TBS系のワイドショー『3時にあいましょう』のスタッフと坂本弁護士がオウム真理教を取材。
その夜に上祐史浩氏と早川紀代秀氏がTBSを訪れ、他の取材ビデオを視聴、その後放送は中止に(TBS坂本弁護士ビデオテープ事件の発端)。

○1989年11月4日
オウム真理教を批判していた坂本弁護士が、妻・子供と一緒に失踪する。

○1989年12月5日
松本智津夫被告と上祐史浩氏が日本テレビ系のワイドショー『ルックルックこんにちは』に出演。
坂本弁護士一家失踪事件との関連を否定。

○1989年12月24日
日本テレビ・読売テレビ系の全国ネットで放映された『CITY HUNTER 3』第11話“クリスマスにウェディングドレスを…(後編)”において、サブリミナル効果を狙ったとされる映像が混入。
当時は上記の通りアニメ作品では当たり前の手法だったこと、それに加えて世間ではサブリミナル効果がそれほど知られていなかったため、問題にはなりませんでした。

○1990年1月8日
衆議院選挙に出馬するため、オウム真理教が真理党を結成。

○1990年2月18日
衆議院選挙に松本智津夫被告ら信者25人が出馬するものの、全員落選。

○1994年6月27日
長野県松本市で、オウム真理教による松本サリン事件発生。

○1995年3月20日
東京都千代田区で、オウム真理教による地下鉄サリン事件発生。

○1995年5月2日
TBS系『ニュースの森』『筑紫哲也ニュース23』において、1989年放映の『CITY HUNTER 3』でサブリミナル効果を狙ったとされる画像が混入していたことが報道される。
日本テレビを攻撃した格好のTBSだが、まさか5日後にTBSがその当事者になろうとは。

○1995年5月6日
『黄金勇者ゴルドラン』のOP映像に“おもちゃにやさしいアニメ byサンライズ”と書かれたお遊びの画像が1コマほど挿入されていたが、この日に放送された第14話からカットされた。
『CITY HUNTER 3』の事件に絡んで、自主的に削除したものと思われます。

[匿名さん]

#1132020/09/25 20:49
sp.nicovideo.jp/watch/sm30742368

[匿名さん]

#1142020/09/25 20:49
サブリミナル効果というのは、1957年にニュージャージー州の映画館で行われた実験が始まりと言われています。
この映画の中で“コーラを飲め”“ポップコーンを食べろ”といったメッセージを一瞬だけ挟み込んで流したところ、映画館でのコーラとポップコーンの売り上げが大幅に上がったというものです。
ただサブリミナル効果を用いた事件がある度にマスコミがこの実験結果を取り上げたことから、実際にはまともな追加実験も行われないままに理論だけが先行してしまったという側面が強いようです。
またこの実験結果そのものが疑問視されており、数年後に今度はオレンジジュースのメッセージを入れて同じ実験をしたところやはりコーラの売り上げが最も多かったとか(結局アメリカ人がコーラ好きだったというだけ)、おまけに他の実験ではそれほどの効果が出ずに逆に否定的な結果ばかりが出た、実験を主催したのが広告担当者で自分が有利になるように適当なデータを公開した、などなど諸説があります。
最近の研究では、一瞬だけ画像が映っていてもそれを見ている人の知覚が認識していないことから、見て気付かないものが潜在意識に届くわけはないという考えが主流で、サブリミナルという手法は心理学的には有効と認められていないようです。
結局、サブリミナルを用いたCMや番組制作が禁止されたのは、サブリミナル効果が有効だと認められたからではなく、そういった手法を用いることが倫理的に問題視されたからだということです。

[匿名さん]

#1152020/09/25 20:51
動画無いのか 誰か 麻原が写ってるやつ
録画してへんかなあ?

[匿名さん]

#1162020/09/25 20:51
堺雅人

[匿名さん]

#1172020/09/25 20:53
11.

[匿名さん]

#1182020/09/25 21:00
スタート

[匿名さん]

#1192020/09/25 21:11
山﨑貴は嫌い

[匿名さん]

#120
この投稿は削除されました

#1212020/09/27 01:30
半沢直樹の方が堺雅人らしい

山﨑貴はCG以外ゴミ

[匿名さん]

#1222020/09/27 01:31
op嫌い

[匿名さん]

#1232020/09/27 12:45
竹内結子の追悼映画だったらなにがいい?

[匿名さん]

#1242020/09/27 15:21
いま会いにゆきます かな

[匿名さん]

#1252020/09/27 15:39
>>123ミッドナイトイーグル

[匿名さん]

#1262020/09/27 15:47
>>124
TBS系列の映画だから金ローでは無理

[匿名さん]

#1272020/09/27 20:54
バチスタはフジ系か

[匿名さん]

#1282020/09/29 12:57
E.T

[匿名さん]

#1292020/09/29 13:30
土曜プレミアムなら追悼するかもな

[匿名さん]

#1302020/09/29 14:00
日テレだったらシャーロックの続きしろよ!

[匿名さん]

#1312020/09/29 14:42
ミスシャーロック?

[匿名さん]

#1322020/09/29 18:43
あぁ、ミスシャーロックね・・・いいんじゃないかな・・・
ストロベリーナイトが良いけど、あれフジだよね・・・

[匿名さん]

#1332020/09/29 23:20
>>124
それ以前の問題として中村獅童との共演シーンってのはまずいかも

[匿名さん]

#1342020/09/30 04:20
ホラーを放送しないから見る価値ない

[匿名さん]

#1352020/09/30 06:27
ミステリーならドラゴンタトゥーの女でも良い!

[匿名さん]

#1362020/09/30 17:33
ミスシャーロック

[匿名さん]

#1372020/10/08 21:28
10/9 サッカー国際親善試合〜日本vsカメルーン

[匿名さん]

#1382020/10/08 23:50
カメルーンの選手2人にコロナ陽性反応

試合中止になったら火垂るの墓にでも差し替えするつもりだろうか?

[匿名さん]

#1392020/10/09 13:23
代わりに節子が出場する

[匿名さん]

#1402020/10/15 21:12
プラダを着た節子

[匿名さん]

#1412020/10/15 21:27
つまらんなオッサン

[匿名さん]

#1422020/10/16 06:58
プラダを着た悪魔
アン・ハサウェイ、メリル・ストリープ

視聴者リクエスト企画での女性人気No. 1映画をお届け

[匿名さん]

#1432020/10/16 11:14
プラダを着た節子の親戚のババア

[匿名さん]

#1442020/10/16 21:19
秋のハリーポッター祭り

10.23 ハリポタ 賢者の石
10.30 ハリポタ 秘密の部屋
11.6 ハリポタ アズガバンの囚人
11.13 ファンタビ黒い魔法使い

[匿名さん]

#1452020/10/17 06:32
ETやプラダを着た悪魔など、水野晴郎時代の原点回帰か?と思いきや
結局何も変わってないやん…

[匿名さん]

#1462020/10/17 21:53
またですか…orz

[匿名さん]

#1472020/10/23 20:23
ハリポタは4作目あたりで挫折した

[匿名さん]

#1482020/10/23 20:44
>>147
よくもった方だ

[匿名さん]

#1492020/10/23 23:04
俺は映画館でリアルタイムで全部見てるけど
ほとんど頭の中に内容が残っていないわな

[匿名さん]

#1502020/10/23 23:06
ハリポタは映画にしたらダメ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 金曜ロードSHOW

HOT!オススメ! ⇒ 男性芸能人/ 女性芸能人/ 声優/ アニメ/

🌐このスレッドのURL