1000
2023/05/14 01:21
爆サイ.com 山陽版

🤹🏻 お笑い芸人





NO.11143928

明石家さんま
合計:
明石家さんま ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 1.2万 レス数 1000

#6012023/05/14 00:07
え うどんの本場って福岡だよね

[匿名さん]

#6022023/05/14 00:07
>>599
これが旨いと思う?
まぁ、人によるけど

[匿名さん]

#6032023/05/14 00:08
うどんゆでて生卵とめんつゆ、ネギに揚げ玉、一味をかけて~混ぜて食う!ズルズル…うめえ、こんなもんでいいんだよ

[匿名さん]

#6042023/05/14 00:08
うどんのはじまりは中国から伝わったのがはじまりだそう
日本の食べ物ほとんど中国からだよね

[匿名さん]

#6052023/05/14 00:08
起源とか本場とか?
そんなの主張すること自体朝鮮人みたいできしょい。
ど〜でもいい

[匿名さん]

#6062023/05/14 00:08
>>601
本場じゃなくて発祥の地だろうが

[匿名さん]

#6072023/05/14 00:08
>>598
まだあるよー

[匿名さん]

#6082023/05/14 00:08
>>591
韓国は起源が多いな

[匿名さん]

#6092023/05/14 00:08
うどんの本場なんて
どこでもいいよ
早く決めろよ💢

[匿名さん]

#6102023/05/14 00:09
柔らかいうどんなど
うどんじゃねーし

[匿名さん]

#6112023/05/14 00:09
ゆずポンで食べると旨い
俺だけ?

[匿名さん]

#6122023/05/14 00:09
大阪はうどんじゃなくてうろん
けつねうろん

[匿名さん]

#6132023/05/14 00:09
>>609
さんまがおかしいわ
ボケ

[匿名さん]

#6142023/05/14 00:10
>>610
硬いうどんが好きなら山梨の吉田うどんを食え。最強だぞ

[匿名さん]

#6152023/05/14 00:10
>>612
言語障害かよ

[匿名さん]

#6162023/05/14 00:10
群馬のうどんは国産小麦が多いと聞く

[匿名さん]

#6172023/05/14 00:10
>>610
どこかの田舎者
そこしか知らない田舎者

[匿名さん]

#6182023/05/14 00:11
さんまはよ引退せんかな?

[匿名さん]

#6192023/05/14 00:11
>>615
大阪土人だからな

[匿名さん]

#6202023/05/14 00:11
>>612
ウーロン茶が出て来ない?

[匿名さん]

#6212023/05/14 00:11
さんまは
本当に讃岐うどんを知らないのかも
知識不足

[匿名さん]

#6222023/05/14 00:12
>>619
半島帰化人だよ

[匿名さん]

#6232023/05/14 00:12
博多のハリガネみたいにはできまい

[匿名さん]

#6242023/05/14 00:12
讃岐うどんは安いからなあ、そこがええ

[匿名さん]

#6252023/05/14 00:13
香川は何故うどん県と名乗ってる

[匿名さん]

#6262023/05/14 00:13
今のメディアとかSNS全盛期時代だと、本場というか

広告宣伝の差かなーとかちょっと思ったり笑

[匿名さん]

#6272023/05/14 00:13
>>612
凄くわかるー!知り合いの大阪の人「うろん食べ行こ」って言ってた

[匿名さん]

#6282023/05/14 00:13
釜玉うどんうめえ…もう一杯!

[匿名さん]

#6292023/05/14 00:13
>>608
起源と日本をに絡んで中国に怒られる毎度のパターンw

乞食の集団に起源も知恵もありません

[匿名さん]

#6302023/05/14 00:13
福岡です

[匿名さん]

#6312023/05/14 00:14
香川うどん屋だらけでワロタ
よく潰れねぇーよなw

[匿名さん]

#6322023/05/14 00:14
>>629
宇宙は韓国発祥だぞ

[匿名さん]

#6332023/05/14 00:14
>>625
ぢゃあ埼玉は山田うどんの國と

[匿名さん]

#6342023/05/14 00:15
松山の鍋焼きうどんもまあまあうまい
時々食いたくなる

[匿名さん]

#6352023/05/14 00:15
JRの立ち食いが本場でいいよ

[匿名さん]

#6362023/05/14 00:15
>>632
ウルトラバカ発見した!

[匿名さん]

#6372023/05/14 00:15
五島ばい!

[匿名さん]

#6382023/05/14 00:15
うどんは大阪です
香川県は大阪の真似しただけ

[匿名さん]

#6392023/05/14 00:15
丸亀製麺でうどん食べると千円すぐいっちゃう

[匿名さん]

#6402023/05/14 00:15
名古屋で食べた味噌煮込みうどんが美味しかった
また食べたいけど食べれる店がない
名古屋に行かないと食べれないのかな

[匿名さん]

#6412023/05/14 00:16
金比羅いったときに食べたウドン美味かった!

[匿名さん]

#6422023/05/14 00:16
どこでもよくね?
美味ければ

[匿名さん]

#6432023/05/14 00:16
うどんは東の群馬、西の香川でいいのでは
西側ですがひいきなしで群馬のうどんが美味しい

[匿名さん]

#6442023/05/14 00:16
>>624
高松でうどん食べんと生活がキツくなるんよ
安いん、うどんだけやから。

[匿名さん]

#6452023/05/14 00:16
うどんは昔高級品だった
それを食べれないから
代替品でそばが生まれた

[匿名さん]

#6462023/05/14 00:16
南千住でマンモス西が鼻から出したうどんが本場

[匿名さん]

#6472023/05/14 00:16
丸亀製麺は実は神戸のうどんやで

[匿名さん]

#6482023/05/14 00:17
本場かどうかの話だろ?

規模や店舗数なら大阪の圧勝だけど、
本場なら香川でいいんじゃないのか

[匿名さん]

#6492023/05/14 00:17
>>646
ギガマックスバカ発見した!

[匿名さん]

#6502023/05/14 00:17
うろーんうろーんクロード・チアリ思い出したよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL