310
2020/05/11 20:11
爆サイ.com 山陽版

🎶 音楽・歌手




HOT!オススメ! ⇒ 男性芸能人/ ジャニーズ/ SMAP/ /

NO.6395062

80〜90年代の思い出のロックバンドは?
合計:
#1112007/03/08 13:19
カーズ、Jガイルズバンド

[匿名さん]

#1122007/03/09 01:14
ブルーベルズ。バイオリンが印象的。ネオアコだね。

[匿名さん]

#1132007/03/10 07:55
     パール兄弟
  GoldenPearl兄弟

[匿名さん]

#1142007/03/10 09:50
ペイル・ファウンテンズ。好きだったなあ。いまはシャックが後継バンドだね。

[匿名さん]

#1152008/01/19 09:40
ム〜ンライダ〜ズ

[匿名さん]

#1162008/01/19 10:15
ダイアストレイツ
ギター弾きよ、ヤツらのような音を出してくれ

[匿名さん]

#1172008/01/19 18:54
>>112 オレも好きでした。キャスとかWill She Always Be Waiting はよく弾き語りしてましたね。

[匿名さん]

#1182008/01/19 23:16
有頂天!!

[匿名さん]

#1192008/01/19 23:24
リアルフィッシュ

[匿名さん]

#1202008/01/20 14:20
XJAPANだね

[名無し]

#1212008/01/20 15:30
パパイヤパラノイア

[猫おどり]

#1222008/03/12 17:16
数日前だが元レピッシュの上田現さんが亡くなられたそうだ。


合掌。悲しい・・・

[匿名さん]

#1232008/03/12 21:22
レピッシュー?あーあーノンズーがよーきいとったわやが、あ!五百蔵だ五百蔵。隣人知ってた隣人隣人隣人隣人ーハハハハーンはー!隣人隣人隣人隣人ー

[五百蔵榑林アキチャン]

#1242008/03/17 21:42
中三だけど80〜90年代のバンドで好きなのはTheQueenとXJapanかな?

[匿名さん]

#1252008/03/18 00:14
QUEENにTheをつける坊ちゃんはかわいい奴だ。全部聞けよ!後世に残したいBandだから。

[匿名さん]

#1262008/03/18 05:08
やはりなバイセクルを唄いこなさないと駄目だと考えて行きました。

[QUEEN]

#1272008/03/18 08:31
初めてファンになったのはBAKU

[匿名さん]

#1282008/03/19 04:17
コンプレックス

[匿名さん]

#1292008/03/19 04:23
抱きしめたその腕をもう離しはしない♪
二人の夜は例えば   エピソード♪

[1990]

#1302008/03/19 08:32
>>127
車谷、化けたよな。今じゃBAKUの話題を振られると相手を殴るらしい

[匿名さん]

#1312008/03/20 08:06
そうなの?
実はさ谷口の声より車谷の声が好きだからCDが出る度にずっと買い続けてる
着うたでもダウンロードして聞いてるが何人の人が聞いたってわかるだけど1人が多い
悲しい現実

[匿名さん]

#1322008/08/10 22:10
典型的女子高生風楽団 の  赤坂小町

[匿名さん]

#1332008/08/10 22:46
>>131
スパイラル・ライフはいいけど、AIR名義の方はあまり好みじゃない

[匿名さん]

#1342008/08/22 20:40
TEARS FOR FEARSだな

‘Everybody Wants To Rule The World’は20世紀を代表する傑作中の傑作

彼らを評価できない奴は音楽鑑賞を辞めた方がいい

いや、真剣な話

[匿名さん]

#1352008/08/22 21:17
ギャ!バキ、ドカッ。
わしがわしに殴られるのを見て、興奮したに違いない。

[匿名さん]

#1362008/09/18 21:45
アナーキー

[匿名さん]

#1372008/09/18 21:49
ばかーやろうアナーキーは神だ。天ぷら天ぷら天ぷら天ぷら天ぷらの水銀水銀水銀水銀水銀水銀水銀!

[ガスタンク北村]

#1382008/09/20 00:08
TAIJIがいたころのX

[匿名さん]

#1392008/10/08 17:32
Breathe  ちょっとデュランデュランとかぶってたけど、CD再発しないかな?
How Can I Fall とか好きだった。

[匿名さん]

#1402008/10/10 14:09
>>139意見は完璧に間違いなんだよ。機動戦士ガンダム魂を知らない人間の言う事なんですよ【我々は一人の英雄を失った】

[匿名さん]

#1412008/10/31 15:33
リンドバ-グ

[匿名さん]

#1422008/10/31 19:42
暴威

[匿名さん]

#1432008/10/31 19:43
LAZY

[匿名さん]

#1442008/11/01 08:07
JOSHUA 好きだったなあ。来日したとき心斎橋のクアトロまで行ったのに、
あれが最後の姿だった。
演奏も楽曲も最高だったのに、なぜ解散しちゃったんだろ?

[匿名さん]

#1452008/11/02 01:11
COLOR
かまいたち
BY-SEXUAL

FREE WILL最強!!

[匿名さん]

#1462008/11/08 00:42
Culture Club
「Do You Really Want To Hurt Me ?」

今や醜いジャンキー中年オカマとして社会ボランティアまでさせられているBoy Georgeが率いていたCulture Club


当時でもゲテモノ扱いする人も多かったが、彼らの大ファンで、この曲を聴いて泣いたとまで絶賛していたのはかのPaul Wellerであった

[匿名さん]

#1472008/11/08 19:26
汚マエは直ちに不要な発言を止めよ!!バーカ!知ったことか!!アリカイダに聞いてみろー!!汚マエらは世界謝罪旅行を自ら企画し他者理解を深め自ら犯した罪を償い改めよ!!
そして現地の現地人の言語を理解しろー!!全て地球上の人々の言語習慣が解るまで日本に帰国するなー!!

[井上博士]

#1482008/11/08 21:31
まずオマエが死ね

[↑]

#1492008/11/10 20:06
X (X JAPAN)

[匿名さん]

#1502008/11/10 23:45
ラフィン

[匿名さん]

#1512008/11/10 23:49
ラフィンノーズ

[匿名さん]

#1522008/11/11 08:49
>>147あんたはさっさと精神鑑定してもらえや。多分ておくれか?

[匿名さん]

#1532008/11/11 15:11
井上W

[匿名さん]

#1542008/11/11 18:01
LOUDNESS

[匿名さん]

#1552008/11/11 18:37
J.mochizuki big beach teensex summer

[匿名さん]

#1562008/11/11 18:45
最近になってレピッシュのPV特集を観て凄くよかった。ユニコーンばかり
追いかけてたけど、レピッシュも追ってれば良かった。


現さん、安らかに・・・・

[匿名さん]

#1572008/11/11 18:57
TRF trf

[匿名さん]

#1582008/11/11 19:00
CrazyBoys(白井貴子)

[匿名さん]

#1592008/11/11 20:35
パーソンズ

[匿名さん]

#1602008/11/11 20:45
♂レベッカ

  オーディションは受かったが…

  デビューメンバーとレコーディングメンバーが違う

[匿名さん]


『80〜90年代の思い出のロックバンドは?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌このカテゴリは音楽・歌手について議論する場です。
📌スレッドと関係のない世間話は削除します。
📌歌詞の掲載は著作権侵害の可能性があります。掲載しないでください。
📌雑談の場ではありません。雑談と挨拶ばかりのスレッドは削除します。
📌歌手1名に付き1スレッドを厳守して下さい。
📌ルールを守れない方には書き込み禁止処置を行います。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌仲間募集は仲間募集掲示板で行ってください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 男性芸能人/ ジャニーズ/ SMAP/ /

🌐このスレッドのURL