完全に勘違いしてるで!
TV局に忍び込んだ強盗を廊下でシメ上げた話、知らんのかい?
和田アキ子はメチャ強い
しかも相当、実戦慣れしてる
昨今の口だけ強面俳優とはわけが違う
強盗をKOしたときの技は、チョーパン食らわし、後は膝をボディや顔面に数発叩き込んでお終いや
こんなん、よほどストリートファイト慣れしてなきゃできん
[匿名さん]
デビュー前、地元大阪では女番長(当時の類語としてズベ公、スケバン)として名を馳せていたものの唯一、沢田研二(正義感が人一倍強く、血気盛んだった)にだけは頭が上がらず、睨まれ縮こまってしまったほどである。一方で、同じくデビュー前のアマチュア歌手時代、大阪ミナミの繁華街で、地方から来ていた人が恐喝されて殴られていたところを助け、無一文の彼らに同情し泊る宿を手配、宿代を肩代わりし、帰路の汽車賃を工面し国鉄の大阪駅まで見送る等、親身になって面倒を見る人情家の面もある
[匿名さん]
渡瀬恒彦、最強伝説で勝俣は、何も語っていないが、やはり最強は和田アキ子という事なのだろう。
[匿名さん]
いや!酔った和田アキ子が加賀まりこと店の外で言い争いになった時にヒールを履いた加賀まりこのカーフキックが炸裂して和田が崩れ落ちる!
再び距離を測る加賀まりこが和田の上半身に狙いを定めた時に「堪忍や!堪忍して〜な」と詫びを入れる和田に対して「舐めるな!調子に乗ってたらヤルぞ!」と加賀まりこの凄みが圧倒的していたそうだ。
[匿名さん]
そういうキャラを演じてるだけじゃないの
プロレスのタイガー・ジェット・シンが、試合の時は悪の限りを尽くし場外乱闘で暴れ回るのに、リングを下りれば穏やかな紳士なのと同じことよ
[匿名さん]
プロレスのキャラとはぜんぜん違うよ
和田がそんなキャラを演じて何になる?
[匿名さん]