656
2024/06/07 17:48
爆サイ.com 山陽版

👨‍🍳 料理・レシピ





NO.6402733

好きな酒
合計:
#572005/04/07 11:33
最近規制解除された成分のアブサンて、まだ入手出来ないの?
ニガヨモギが12%以上だか入ってる奴。

[匿名さん]

#582005/04/20 00:51
鍛高憚?字あってる?しその焼酎

[匿名さん]

#592005/04/21 05:56
この季節(ちょっと遅いか)に合いそうなお酒だね。
花粉に聞く紫蘇の葉エキスだもんね。
四年前は紫蘇のワインなるものが流行った。(某三重のホテルレストラン限定かもしれないが)
今度は何が流行るのかな。

[匿名さん]

#602005/05/29 09:35
アイスワイン激ウマ!
旅行中に飲んだけど最高だった

[匿名さん]

#612005/05/29 17:17
杏露酒

[匿名さん]

#622005/05/30 23:47
ヨウメイシュって酒ですか

[匿名さん]

#632005/05/31 12:00
鮭でツ。

[匿名さん]

#642005/06/01 14:37
釧路銘酒「福司」

[匿名さん]

#652006/02/02 01:19
昆布焼酎、黄金譚。

[匿名さん]

#662006/05/14 18:09
40代っていう酒知ってるかいんのぉ?

[匿名さん]

#672006/05/24 08:10
魔界への誘い
ってどんな味?

[匿名さん]

#682006/05/24 16:37
日本酒がにがてな私が初めて美味しいと思ったのは久保田と磯自慢でした。

[匿名さん]

#692006/05/24 16:39
床上手も美味しいですよ^^ あとは貝比べとか後家殺しとかもイイね!

[匿名さん]

#702006/05/24 16:44
名前を忘れてしまいましたが以前常磐町の酒屋さんで試飲させて
もらった甘口の赤ワイン(三千円)がすごく美味でした。

[匿名さん]

#712006/05/24 16:51
でも美味しいお酒ってドコの酒屋さんにもあるわけではないので探すのが又楽しいです
。68サン。お酒の名前ヤバイですねぇ。

[匿名さん]

#722006/05/24 16:52
間違えた。69サンでした。

[匿名さん]

#732006/05/29 22:06
おいしい日本酒、教えてくれ。
頼むぜ。

[匿名さん]

#742006/05/30 22:59
「悲しい酒」美空ひばり

[匿名さん]

#752006/05/31 02:58
一人酒〜手酌酒〜演歌を聞きながら〜ってか♪

[匿名さん]

#762006/05/31 21:43
清水港 次郎長

[匿名さん]

#772006/06/01 01:43
磯自慢

[匿名さん]

#782006/06/01 23:19
お気にが隣に居てくれればどんな混ぜ物してある安酒でも高値で美味く感じる。
いくら良い酒でも一人部屋飲みしてると安くあがっても所詮…。

[匿名さん]

#79
この投稿は削除されました

#802006/07/02 10:30
気が付いたら、ゆうべZIMAを16本飲んでた。
日本酒何合くらいなんだろう?まだ醒めないよ。

[匿名さん]

#812006/07/03 17:36
デリカメゾン紙パック最強 (`・ω・´)♪ ヤスシ

[匿名さん]

#822006/07/17 13:32
普通にスーパーで売ってる7〜800円位の泡盛を飲むのだが。
たまには、ちょっと高めで5年以上の古酒を飲みたいよ。

[匿名さん]

#832006/07/17 18:15
シークヮーサーで割るとうまいよ

[匿名さん]

#842006/07/18 18:07
↑今度やってみるよ。
基本的にストレートかロックで飲んでるもんで、
割ったことがないんだよね。

[82]

#852006/07/18 18:47
好みはあると思うけど
氷を多めに入れてシークヮーサーをギュッとひと絞り
さっぱり感がいいですよ
晩酌にと考えると違うとは思いますが・・・

[匿名さん]

#862006/09/03 05:38
>>83
ナイスな情報サンクス。
今まで泡盛あまり好きじゃなかったけれど、これなら飲めそうだな。
今日やってみよう。先ずはシークヮーサー買わなきゃいかんな。
何処かに売っていないかな。

[匿名さん]

#872006/09/05 18:26
パルシェやしずてつストアで見たことあるよ。いつもあるわけじゃないけど。

[匿名さん]

#882006/09/05 18:56
私もシークヮーサーすっぱくて大好きです。ぜひ搾って飲んでみたい!普通のスーパーじゃ見ないですよね。やっぱりデパ地下かなぁ?

[匿名さん]

#892006/09/05 19:57
83=85です
時間をおいての思わぬ反響にちょっと驚きです
ネタ元ばらすと実は串○急のメニューにありまして・・おいしかったので・・・・
土地のものをその土地の産物で割るのっていいですよね

[匿名さん]

#902006/09/11 23:15
シークヮーサージャスコにあったよ。ひとパック10個位入って198円でした。

[匿名さん]

#912006/10/15 00:37
いいちこ

[匿名さん]

#922006/11/03 19:19
私だけ〜?飲みすぎで イボ痔になりました。(ToT)ヤバイっす。誰か〜 助けてくれ〜
血が出てるよ〜おしりがぁ〜(ToT)飲みすぎ注意

[匿名さん]

#932006/11/08 18:47
魔王 白梅 千功成 CC BT30 BUT69 残波黒

[匿名さん]

#942006/11/10 23:54
芋焼酎苦手な自分でも『はげあたま』はロックで飲めました。
栗で作った焼酎があってすごくおいしかったらしいのですが何方か御存知では…?
名前と産地が知りたいんです。。。
お客さんが飲んで美味しかったって騒ぐ割に肝心の名前を忘れていて…。
分かっている事はその方の友人でイワキ市(福島県)の方が持ってきたという事だけです。

[匿名さん]

#952006/11/13 03:17
↑栗焼酎ぁたしが知ってるのゎ古丹波(コタンバ)って名前だょ。栗の絵が書いてぁるゃつ★

[匿名さん]

#962006/11/19 11:49
先日解禁になったボージョレヌーボー
夕べ呑みました。。
今年も出来がよいということでしたが…
同じ値段ならもっと美味しいのがいくらでもあるね(^^;

[匿名さん]

#972006/11/22 06:55
禁酒しなさい

[匿名さん]

#982006/11/22 15:54
禁酒したい
どーやって禁酒する?
いいやり方知ってる人いる??

26で65kgだった体重が
31になった今82kgにまでなっちまった

酒を呑まないと一日が終わらない
熱が出ようが歯が痛かろうが風邪だろうが酒に手が伸びる。。

ど〜しよぉ

[匿名さん]

#992006/11/22 21:44
そこまで行くと将来心配だねぇ。
せめて週1は休肝日作らないと。
歳とってから病気になるよ。
週1はホットミルクやカフェラテの日にしてください。
美味しいよ〜♪

[匿名さん]

#1002006/12/04 15:26
100だよ〜ん

[匿名さん]

#1012006/12/07 23:22
>>94
栗焼酎は四国の愛媛に行った時に、いろんなヤツが有りましたよ。
名前は忘れたけど、黒っぽいビンのヤツは限定販売で人気が
有るみたいですよ。

[匿名さん]

#1022006/12/07 23:43
磯自慢の大吟醸が飲みたい!
どこかに無い!?
ところで、魔王は聞くけど大魔王って何?

[匿名さん]

#1032006/12/08 12:17
磯自慢の、そう黒い奴ね!

[匿名さん]

#1042006/12/08 23:37
ずぶろふか

[匿名さん]

#1052007/01/08 13:14
浜松の入野酒販行ってごらん。
珍しい酒が沢山あるよ!

[匿名さん]

#1062007/01/09 02:29
>>102
大魔王も 芋焼酎

[匿名さん]


『好きな酒』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL