佃煮は冷めた物が美味い。家で佃煮作るわけじゃないし、家の近所に佃煮屋があって出来立てを食べた事ないし、佃煮=常温なイメージ
[匿名さん]
作って直ぐ食べれなくて時間が経って、ぬるくなった饂飩 結構旨い
[匿名さん]
美味いコメほど
冷やゴハンにしたら美味いよ。
何もつけないでもいいが、
アジシオ若干だけ降ると、
食がすすんでさらに美味い。
[匿名さん]
おフランス料理なんてどれも冷めてるだろ!?
フランス料理コースでフーフーせな熱い料理出るか?だからフランス人にラーメン食わせたら、フーフーする事もすする事もできんから完食に40分もかかるらしい。
[アンコ抜きの狸モナカ]
餃子、アツアツだと噛むことばかりに
気を取られ味わえない
適度に冷めてた方が旨い
[匿名さん]
夏に食べる…
残りの…冷やし白飯に…
キンキンに冷えた水かけて…
氷をのせて食べる!
これ、夏には…最高だろ!
これに勝てるものは…ない!
[匿名さん]
小鉢に入れるような料理ならほぼ冷めて美味しい品じゃない?
[匿名さん]
旨すぎる庄文亭!!涙出っつおぉ
今どき令和なのにどっぷり昭和店
西多賀地区有名過ぎ……
[匿名さん]
おむすび冷めた方が断然美味いだろ
いや、そもそも冷めてるからおむすびと云う
ちなみに海苔巻き類もな
[匿名さん]
冷やしたものならあるが
なかなか冷めたものは見つからない、、、、
と!思ってたらあった!!
「おにぎり」❢
自分はおにぎりは冷めてた方が好きだ!
例えば弁当のおにぎりで海苔はシットリしたもの
中身は梅干し、おかか、昆布。
[匿名さん]
白いごはん。もちろん炊きたても美味しいんだけど、炊けたら炊飯器の保温を切って冷ましたご飯、お櫃に入れて食卓に運ばれていた旅館みたいな昔スタイルの温かいご飯、室温くらいまで冷めた冷やご飯が美味しいと思う。特に熱いおかずと一緒に食べる白ご飯は冷めてるのが好きだな。ポロポロに硬くなってさえいなければ冷たいご飯でもそれなりに美味しいよ。
[匿名さん]
固くなってさえいなければ、冷蔵庫に短時間だけ入れておいた冷たい白ご飯に熱々のカレーやラーメンや唐揚げや麻婆豆腐などを合わせて食べるのも美味しい。
[匿名さん]
あったかい物はあったかいまま食べるのが普通だからね
冷めたご飯や冷めたおにぎりなんかは太りにくいからね
[匿名さん]
揚げた茄子の煮浸しは冷たい方が旨いし冷酒の充てに最高
[匿名さん]
冷たいご飯に熱々のモツ煮込みを汁ごとぶっかけてネギを天盛りにして七味振ってかき込むの最高に美味しい😋
[匿名さん]
からあげ
冷めてしんなりしてるの好き
お弁当のからああげうまい
[匿名さん]
キューチク の 一択
冷蔵庫で冷やして、味噌つけて食べる!
[匿名さん]