515
2024/06/04 16:10
爆サイ.com 山陽版

🏴‍☠️ マンガ・漫画家





NO.8475500

ONE PIECE読むヤツ バカマジキチ
合計:
#2662022/12/07 04:20
みちょぱがファンだと聞いて納得

[匿名さん]

#2672022/12/07 07:40
フジテレビでレギュラー番組持ってるやつ必ず一度はONE PIECEの話を強要されてるみたいだ

[匿名さん]

#2682022/12/07 13:02
99人の壁で出てきたワンピースファンは何か怖かった

[匿名さん]

#2692022/12/07 13:22
>>268
気持ち悪いから見なかったけど想像はつく

[匿名さん]

#2702022/12/07 15:33
うるせぇ!ドン★ で言論統制するけど、ぶっちゃけた話ルフィが1番うるさいよね。
お前が黙れよって思うもん。

[匿名さん]

#2712022/12/07 16:26
>>270
尾田の脳内イメージだから尾田が黙っていれば平和なんだけどな

[匿名さん]

#2722022/12/07 21:35
絵も内容も狂ってる

[匿名さん]

#2732022/12/07 22:59
>>272
読んてるやつも狂ってる

[匿名さん]

#2742022/12/07 23:22
こんなのを採用して儲けている編集部の気が知れない

[匿名さん]

#2752022/12/08 01:25
>>274
同感だね

[匿名さん]

#2762022/12/08 14:19
>>274
さくまのせい

[匿名さん]

#2772022/12/08 14:36
麦わら海賊団って人気はあったけど今は落ち目のYouTuberみたいに見える。
手探りでの始まり→ジワジワファン増える→ある時点でバズる→記録更新→前よりつまらなくなった→内容が迷走している→他者とコラボしまくる→本筋が進んでいなく、始まりと解離していて只の銭稼ぎな小さく小手先な宴会芸

[匿名さん]

#2782022/12/08 19:17
二十年以上前の君へ
老人かあの世に行ってるけどな

[匿名さん]

#2792022/12/09 13:10
>>277
引き伸ばすために関係ない島と敵用意▶でも全く関係ないとバレたら引き伸ばしがバレるから、ほんのちょっとだけ本筋に関係ある情報出す

これを何年も繰り返してる。引き伸ばし部分削ったら鬼滅より短そう

[匿名さん]

#2802022/12/09 17:24
最初のあの感動は何だったんだ

[匿名さん]

#2812022/12/09 17:33
グランドライン突入で最終回なら良かったかも

[匿名さん]

#2822022/12/09 17:45
サンジ加入するかしないかで打ち切りすればよかったのに

[匿名さん]

#2832022/12/09 18:57
>>281
一旦終わってれば名作だったのに

[匿名さん]

#2842022/12/10 07:18
>>283
初めから駄作だよ

[匿名さん]

#2852022/12/10 17:36
一度醒めると過去の自分の愚かさを知るよ

[匿名さん]

#2862022/12/10 19:19
漫画学校の生徒作品みたいな物をジャンプが面白がって採用しただけ。さすが暗黒期のジャンプは判断能力が衰え欠如していたな。広告業界のパワーをフルに使えば駄作も人気作に押し上げられます!!の、サンプルだな。これは完全に。OUT PIECE

[匿名さん]

#2872022/12/10 22:11
よくこの気持ち悪い絵のワンパターン漫画読み続けられるな

[匿名さん]

#2882022/12/11 11:51
>>287
頭がおかしいからさ

[匿名さん]

#2892022/12/11 14:42
原作者も集英社もフジテレビも異常だし信者はさらに異常

[匿名さん]

#2902022/12/12 02:00
>>287
他にも楽しいのがあってもONE PIECEしか知らないからな信者は。可哀想だな人気作だと刷り込まれてしまった信者たちは

[匿名さん]

#2912022/12/13 09:57
>>290
気の毒な人たちなんだね

[匿名さん]

#2922022/12/13 17:07
迷惑な奴らだよ

[匿名さん]

#2932022/12/13 22:54
一番くじのくじひくときの騒ぎ方が異常
目が怖いねん

[匿名さん]

#2942022/12/14 02:41
>>293
ONE PIECEのモブと同じように騒いでくじ引きか

[匿名さん]

#2952022/12/14 07:12
一番くじのメルカリ出品率高いけど買う人少なそう

[匿名さん]

#2962022/12/14 10:01
>>295
転売目的が多いんだろうね

[匿名さん]

#2972022/12/15 03:30
不用品

[匿名さん]

#2982022/12/15 12:36
とりあえずセリフと効果音と集中線みたいなゴチャゴチャした背景とか、全部半分にして欲しい。
読みづらくてしょうがない

[匿名さん]

#2992022/12/15 15:00
ロジャーが見て爆笑したたONE PIECEが何なのか。だけを明かして最終回してほしい
あと何人仲間が追加しようが過去キャラが再登場しようが知ったこっちゃない
もったいつけてる思わせ振りに不信感を抱いているだけ

どうせONE PIECEで親子二代、もしくは三代で愛読して単行本とかグッズを家宝にしています!が、目的なんだろうけどな

[匿名さん]

#3002022/12/15 21:49
>>299
現実にはそうなってないし

[匿名さん]

#3012022/12/15 22:29
矢尾が尾田を2丁目に連れて行って変な方向性になってから違和感はあった

[匿名さん]

#3022022/12/16 02:04
田中真弓さんの声好きだけどこの漫画のキャラクターの声は嫌い

[匿名さん]

#3032022/12/16 13:33
>>302
普通の情報バラエティー番組でもルフィのイントネーションになって悪フザケするから嫌い

そんなサービス精神は要らないから普通に終始してほしい。局の垣根を越えすぎやりすぎ。自重してほしい

[匿名さん]

#3042022/12/16 22:20
>>303
プロデューサーからの要望がすごそう

[匿名さん]

#3052022/12/17 11:19
なんならもう「ルフィが田中真弓として生きてる」感しかない、気持ち悪い

[匿名さん]

#3062022/12/17 12:21
>>305
せやな。あの融合係数の高さはキモすぎる

[匿名さん]

#3072022/12/17 17:18
田中真弓実は売れてるけど複雑な気持ち

[匿名さん]

#3082022/12/17 22:16
>>307
こ本人も喜んてないけどな

[匿名さん]

#3092022/12/17 22:22
>>308
ONE PIECEと言う悪魔の実を喰ったから一生不名誉が続く

[匿名さん]

#3102022/12/18 08:21
田中真弓さんは尊敬する野沢雅子さんと共演できるDRAGON BALLに出演できることが一番嬉しいと言っていた

[匿名さん]

#3112022/12/18 22:29
ルフィおばちゃん
「なんでおばちゃんをつけるんだよ!!」
と怒っていた

[匿名さん]

#3122022/12/18 23:57
悟空は年々ストイックになり
ルフィは年々アホになる

[匿名さん]

#3132022/12/19 19:29
>>312
本当にそう思う!
あのアホみたいに口開けて両腕上げてる絵を見ると特に

[匿名さん]

#3142022/12/19 23:15
>>313
アホだもん

[匿名さん]

#3152022/12/19 23:29
>>312
初期ルフィは案外落ち着いた性格なんだよな。
悟空は人造人間編辺りでかなり達観した感じになるんだよな。

[匿名さん]


『ONE PIECE読むヤツ バカマジキチ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌歌詞の掲載は著作権侵害の可能性があります。掲載しないでください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL