14
2021/12/23 13:57
爆サイ.com 山陰版

🦀 米子市雑談





NO.8328282

リニューアル1年で閉館 新型コロナ影響
26万冊のコミック漫画をそろえ、まんが王国とっとりの新たな目玉として、去年リニューアルした倉吉市関金町の温泉ホテル、グリーンスコーレせきがねが3月末で閉館しました。 グリーンスコーレせきがねは、倉吉市などが運営していた施設を岡山県のトラベルシリウスが無償譲渡を受け、2017年4月から温泉ホテルとして営業。 去年4月には、26万冊のコミック漫画を楽しめるまんが王国とっとりの新たな目玉としてリニューアルしました。 閉館理由は、新型コロナウイルスの影響による売上減少ということです。


ドッキッとしました。
あれ、たしか米子の高島屋付近にもコミック読み放題、宿泊施設があった気がするんですが
報告閲覧数35レス数14
合計:

#12020/04/02 20:04
漫画読み放題で温泉に入れる所だったはず。一時、テレビで取り上げられて話題だったよね。

[匿名さん]

#22020/04/02 20:17
元々の運営がダメだっただけ

[匿名さん]

#32020/04/02 20:58
いつまでもたまたま出た漫画家に頼るなよ。
鬼太郎にしてもコナンにしても、醤油くさく田舎臭いんだよ。

[匿名さん]

#42020/04/02 21:16
>>3
特定の漫画家に頼るというより漫画本の貯蔵数に頼ってた

[匿名さん]

#52020/04/02 21:51
ちゃんと一億五千万払うんだろうか

[匿名さん]

#62020/04/04 13:36
>>5
お前が働いて返せ

[匿名さん]

#72020/04/04 14:33
とうとう潰れたか、ここの社長は破壊王だね。
何個事業潰したか
アルファビルも大丈夫か?

[匿名さん]

#82020/04/04 21:24
無駄金

[匿名さん]

#92020/04/04 22:58
>>7
0は関金の話だろ
米子のグッドブレスガーデンじゃねーよ

[匿名さん]

#102020/04/05 09:18
>>9
米子じゃないんだ。
だけど、米子もなるんじゃない。
従業員も辞めてるみたいだし

[匿名さん]

#112020/04/05 09:26
>>7
( ´,_ゝ`)プッ

[匿名さん]

#122020/04/05 09:31
コロナの影響がないとは言わんが、
コロナが流行り出す前からヤバかったやん
計画段階で絵に描いた餅のようなのが持つ訳ないって

[匿名さん]

#132020/04/05 09:45
風呂にも入れんのか…

[匿名さん]

#142021/12/23 13:57最新レス
>>13
辛い

[匿名さん]


『リニューアル1年で閉館 新型コロナ影響』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL