809
2023/10/02 02:16
爆サイ.com 山陽版

👗 ファッション





NO.7151718

腕時計②
合計:
👈️前スレ 腕時計は 
報告 閲覧数 3451 レス数 809

#602019/01/31 10:30
>>58
変態ウザいから

[匿名さん]

#612019/01/31 17:45
G-SHOCK

[匿名さん]

#622019/01/31 17:47
G-SHOCK
彼がつけてて
ちらっとみえて
何気なくおしゃれなところが
かっこいい╰(*´︶`*)╯♡

[匿名さん]

#632019/02/01 17:19
世界35本限定 金無垢 G-SHOCK
35周年記念シリーズ ラスボス登場

[匿名さん]

#642019/02/03 01:46
アップルウォッチについて詳しい人いたら教えて!
初期型と最新型は何が違うん?
アップルウォッチは便利ですか?

[匿名さん]

#652019/02/03 13:38
>>62
そうそう。本人たちがそれで満足していれば,ブランドがどうとか気にしなくて良い。

[匿名さん]

#662019/02/03 18:37
>>64
毎日 充電

[匿名さん]

#672019/02/03 22:57
アップルウォッチって何の意味ある?
iPhone持ってりゃいらないんじゃ?

[匿名さん]

#682019/02/04 18:16
あなたの Apple IDが ロックされています迷惑メール

[匿名さん]

#692019/02/13 08:50
>>64
機械式時計は100年以上もつけど、電子機器の時計は3年であやしくなるかな?
ケータイが3年もてば平均的かな?と思うから
ケータイ型時計もブランドもの(スイス製)10万とか出してるけど
やっぱり寿命が短いらしいね
物好きが身に付ける時計かな

[匿名さん]

#702019/02/13 15:17
apple Watchは新しいほど性能アップしてるガラスがサファイアになったり防水がついたり。
心拍計測して異常が出てたら登録してる所に電話をかけてくれたりする。

[匿名さん]

#712019/02/13 17:38
>>69
40年前のセイコークオーツ腕時計は電池交換しながらずっと使い続けているよ。
動くけど新品の時の精度は今はもう出ない。
新品の時の精度は月差±1秒以内だったけど、今では月に10秒くらい進む。

[匿名さん]

#722019/02/13 19:40
林檎時計

[匿名さん]

#732019/02/13 19:45
親から子供へって人もいるのが機械式時計。

[匿名さん]

#742019/02/28 13:39
積層カーボンケース採用で
ついにボタンガードを外した G-SHOCK・・・・・・恐るべし

[匿名さん]

#752019/03/02 15:46
25年以上前のタグホイヤー

…さてどうしようかね

[匿名さん]

#762019/03/02 19:33
タグホイって ヤフオクで千円だもんな・・・・・・

[匿名さん]

#772019/03/03 11:01
思い出が詰まっている腕時計ならしっかりメンテナンスして永く使ってあげてください。

[匿名さん]

#782019/03/03 23:20
四月から社会人になる妹に腕時計をプレゼントしたいんだが、セイコールキアとシチズンクロスシーのどちらにするか悩んでいる。俺も妹も時計のことはよくわかんなく、国産のセイコーかシチズンを選べば安心かな?程度の知識。妹に二社のカタログを渡して決めさせているがなかなか決まらない。次の週末に就職祝いで家族で食事に行くついでに時計屋さんで実物を見てそれで決めてしまおうかな。

[匿名さん]

#792019/03/03 23:36
>>78
そうしろ

[匿名さん]

#802019/03/04 17:27
>>78
自分が欲しい物買え
他人の評価なんてくそ食らえ

[匿名さん]

#812019/03/04 21:05
シーマスター自動巻を10年位使ってます。OHは3年に一回くらいで今まで2回Ωに出してます。
最近遅れが目立ってきたんで、そろそろOH出そうかなと考えてるんですが、何時も悩むのがメーカーに出すか近所の時計屋さんの自社OHに出すか…近所なら3万でお釣りが来る金額。
大して高い時計じゃなければ、メーカーじゃなくてもいいのかな?

[匿名さん]

#822019/03/04 22:12
>>81
信頼出来るなら、近所の時計屋でも良いけどね
下手なところに出すとすぐに止まるよ

[匿名さん]

#832019/03/04 22:27
>>82
そうですよね…
やっぱり永く使いたいのでメーカーに出します。
ありがとうございました。

[匿名さん]

#842019/03/04 23:51
>>78
あなたのコメントを読んでCITIZENにクロスシーという女性用腕時計を知ってから、ちょうどCITIZEN xC (クロスシー)のテレビCMを毎日見かけるようになったよ。
昔は、2〜3月は腕時計各社が春の新生活に合わせ時計も換えようって、テレビCMや店頭のポスターなどで宣伝してたな。
甲斐バンド『HERO ヒーローになる時 それは今』
財津和夫『Wake Up』

[匿名さん]

#852019/03/05 02:10
>>84
小学生の頃、ALBAのCM観て欲しくて堪らなかった…
あの頃は時計のCMと、ラジカセのCMが強く印象に残ったなぁ…

[匿名さん]

#862019/03/05 13:50
>>78
ルキアも クロスシーも 無駄に高額な感じ・・・・・・。
Baby-Gの G-MS カテゴリーなら 半額くらいで
エレガント系電波ソーラーがある、デザインも豊富だし、
何より 壊れないし。

[匿名さん]

#872019/03/05 17:20
正規店でロレックス買っちゃた

[匿名さん]

#882019/03/05 20:28
>>85
アルバ懐かしい! spoonが流行った。

[匿名さん]

#892019/03/05 20:42
>>88
セイコー製のアルバに対し、シチズン製のベガってあったよね!

[匿名さん]

#902019/03/05 21:12
>>81
自分のサブマリーナは街の時計屋さんにOHとゼンマイ交換してもらった。
そのくらいの修理なら何件も請けてるようだったんで。
清掃注油OHだけなら2万円だってさ。

[匿名さん]

#912019/03/05 23:03
>>89
シチズンも出してたんですか?
あの頃、spoonが欲しくて欲しくて…(‾ー‾)

あとデータバンクも流行ってました!

[匿名さん]

#922019/03/06 17:41
>>90
実績のある店なら信用できるかな。
近所で探してみます。
ありがとうございます。

[匿名さん]

#932019/03/07 23:32
カナダの木の時計
カッコイイ

[匿名さん]

#942019/03/08 16:54
時間見るだけなら チープカシオで十分だわ

[匿名さん]

#952019/03/08 22:59
>>93
tense?
めっちゃ軽いよ😃

[匿名さん]

#962019/03/09 18:28
燃えるだろ

[匿名さん]

#972019/03/09 19:05
>>93
非防水?やんね…
汗ジミとか大丈夫なんかな?

[匿名さん]

#982019/03/16 17:55
>>94
今年は就活するんで腕時計を買いました。
いわゆるチープシチズン、1500円です。
教科書どおりに丸いケース、白い文字盤、3針、黒い革バンド。

[匿名さん]

#992019/03/16 19:20
合皮でしょ

[匿名さん]

#1002019/03/17 09:15
>>98
貧乏人はかわいそう オーデマピゲあげようか?350万円で笑

[匿名さん]

#1012019/03/17 10:05
>>100
そういうのあげるって言わないけど。
そういう考え方の方が貧乏ったらしい。

[匿名さん]

#1022019/03/17 10:13
>>100
カネは有ってもキサ〜マみたいな「心」が貧乏人にはなりたくないワ

[匿名さん]

#1032019/03/17 16:58
あげるってあげてないじゃん

[匿名さん]

#1042019/03/17 17:40
>>102
正直に言えよ 羨ましいって爆笑 そんな君にはHUBLOTの最新の時計をあげるよ!今回は特別に3000万円でどう?

[匿名さん]

#1052019/03/17 17:53
>>104
だからあげるって言ってるだけであげてないだろ。
そういうの売るって言うんだよバカ。

[匿名さん]

#1062019/03/17 19:15
>>104
バカ丸出し(笑)知っている名前書き込みしているキチガイ〜

[匿名さん]

#1072019/03/17 19:36
腕に札束乗せる気 サラサラ無いわ

[匿名さん]

#1082019/03/17 20:05
爆笑って一人で笑ってるだけ

[匿名さん]

#1092019/03/17 21:12
>>108
笑われてる奴

[匿名さん]


『腕時計②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL