96
2023/10/10 18:35
爆サイ.com 山陽版

💻 PC・パソコン





NO.37267

ヤフーオークションは詐欺の巣窟
合計:
#512018/11/02 21:23
ゴミ

[匿名さん]

#522018/12/28 18:57
〜〜〜

[匿名さん]

#532018/12/28 21:11
売買両方で300以上取引評価あるけど土間された事ないぞ
騙されるようなカスはオクやフリマ止めろボケ!

[匿名さん]

#542018/12/29 11:35
メルカリなんかのかんたんフリマには融通の利かないバカがいる。
関西のあのバカは発送の変更もできない能無しだったな。
某工場で働いてるらしいがまさしく錆びた歯車野郎だった( ´艸`)

[匿名さん]

#552018/12/30 01:48
             だってアジアだもん

[匿名さん]

#562018/12/31 16:48
>>48
パトカーのサイレンが聞こえただけでベランダから裸足で8人出てきた!コレッテヤバクナイ???ホラーゲームカナ?サイレン・・・・・はやっぱ怖いな

[匿名さん]

#572020/02/01 08:10
きおつけろ

[匿名さん]

#582020/02/01 17:55
今はマスクの高額転売が美味いんだな

[匿名さん]

#592020/02/01 22:50
ヤフオクはこわくて使えない 服買ったら偽物ばっかりだった

[匿名さん]

#602020/02/01 23:07
🇰🇵アホノミクス日本🇰🇷
🙌万世🙌

[匿名さん]

#612020/03/22 21:10
半導体は、C-MOSで無いなら、導電スポンジやアルミ箔で梱包する必要は無い。

[匿名さん]

#622020/03/22 22:40
貴方の方が知識不足なのに、BLだって。

[匿名さん]

#632020/03/23 20:23
奈良のヤマトオー○
車部品扱ってるけど要注意
複数アカウント持って出品しているし対応が糞

[匿名さん]

#642020/03/23 20:30
詐欺業者何件も堀の中に入っとるのにようやるわ

[匿名さん]

#652020/03/23 23:03
値段を吊り上げるため、または目標額以下で落とされそうになった時の回避用に
別垢を持っているような怪しい取引もあるからね。
オークションは利用しないことに決めている。

[匿名さん]

#662020/03/25 21:10
悪い奴は捕まれ

[匿名さん]

#672020/03/25 22:05
>>65
それあるね!自動入札で価格打ち込まれてるし悪質!

[匿名さん]

#682020/03/25 22:06
中国系とか多すぎて困る。

[匿名さん]

#692020/03/25 22:51
目利きが大丈夫です

[匿名さん]

#702020/03/26 18:28
>>63
噂で聞いたことある

[匿名さん]

#712020/04/05 17:37
>>65
その手口はずいぶん昔から存在すると思う。

[匿名さん]

#722020/04/19 20:01
飽きてきた

[匿名さん]

#732020/04/19 20:23
怪しいのは数軒ある

[匿名さん]

#742020/07/01 18:15
何時になったら発送するのか。

[匿名さん]

#752020/09/25 23:36
hiro08teru09

粗悪な松茸を長野県産として出品している!

[匿名さん]

#762020/09/26 15:42
ヤフオクは売る場所、買う場所ではないな

[匿名さん]

#772020/09/26 16:17
ゲームアカウント販売みたいにお互い納得取り引き完了で初めて出品者に入金なら詐欺やらトラブルは起こらないんちゃうの?

[匿名さん]

#782020/10/02 22:51
>>28
1000円のOSプロダクトキーは合法だと主張している人もいるけど。

EUの法律では合法?

法人用にしても中身は同じだし

[匿名さん]

#792020/10/11 20:36
官公庁オークションでは一部滞納やら訳のわからない理由つけて堂々と盗み取ったものを出品してるし

[匿名さん]

#802020/11/25 21:51
国内発送、送料6万だと?

[匿名さん]

#812020/12/06 21:07
盗んだもの・差し押さえたもの・万引きしたものだって平気で売ってる

[匿名さん]

#822021/01/14 17:22
ヤフオクに出ているフィッシングウエアーはほぼ偽物、海外発送のものはほぼ100%偽物ですので、購入はやめたほうが無難です。
ヤフオクはまるで偽物販売を助長しているようにしか見えない。企業としての姿勢をうたがわざるをえない。

[匿名さん]

#832021/01/29 12:56
個人で同一商品を数点出品している奴は
商品のすり替えの常習犯

[匿名さん]

#842021/02/10 06:52
修験道当山派の坊さんの資格なんて売り買いしていいのか?しかも名前書き換えてもいいとか言ってるし。信じられん

[匿名さん]

#852021/02/20 00:57
リネ2クラシックのグラ鯖も詐欺の巣窟です、特定の血盟でLAとかBMとか普通に違法な事してもBANしない24H自動放置で狩場占領して金稼ぎRMTしてます、レイドも闇狩りしてドロップしたアイテムを暴利で売りさばき溜まった金をRMTしてます、RMT業者もその血盟ていうか中身の人と交流あり運営とも交流ありでガチャ品とか次回のアプデ情報とかを知り尽くしてます、完全に特定の中身の方だけが司祭やバイウムを瞬殺できるアイテムや武器装備を運営の方と繋がり上手く得ていますね!ガチャの確率もその方だけ甘くして他は確率低くさせてますし、この会社はブラックだとおもうよ、中身居ないのをBTOでキャラ数水増しして不具合とか放置してるし、黒幕はギランのあそこに露店沢山置いてる方とギランの奥の橋に置いてるキャラの中身がそうです!PKしてるのもこいつです!

[匿名さん]

#862021/02/20 13:50
ヤフオフのナビ 新品未開封で保証無し 盗んだんだろう

[匿名さん]

#872021/02/24 19:40
印鑑押せないやつね

[匿名さん]

#882021/03/24 21:36
万引き家族の取引先

[匿名さん]

#892021/03/26 12:08
メルカリなども含めて安心しての購入はできないよね。
楽天やAmazonもね。

[匿名さん]

#902021/03/27 18:58
Amazonや楽天も大手出品者以外はリスク高い。

[匿名さん]

#912021/04/03 10:54
【ジャンク】本当にゴミの場合が多い

しかし、そういう世知辛い現代でも、部品を取り寄せて直す時間がなくてジャンクとする人や、同じ趣味の人に使ってもらいたくてって人が稀にいる、そういった取引相手の場合はラッキーだが、再生不能を分かっていながら知らぬふりでゴミを出品する餓鬼も大勢いる

[匿名さん]

#922021/11/06 11:51
eooyz15026
こいつはジュニアアイドルというカテゴリで白ロムコピー商品を売り捌きボロ儲けしてる輩です。
商品の違反申告をしてもYAHOOが動いてくれずのうのうと違法コピー商品を出品してます。
撲滅のお手伝いお願いします!
みんなでボコボコにしましょ!

[匿名さん]

#93
この投稿は削除されました

#942023/09/06 09:36
CPU-Zだろ
近年偽物GPUが出回っているので気をつけろ

[匿名さん]

#952023/09/16 09:58
まだ痛い目に合って無いのでわかりませんが、ペットフードや食品の賞味期限間近の出品は需要はあるんですかね?
購入したとして使えませんよね? ちゅーるとかは個包装にも賞味期限が印字されてるから  何に使うんだろ

[匿名さん]

#962023/10/10 18:35最新レス
>>95
人間が食べる物にも賞味期限がありますよね?賞味期限が過ぎたからと言って食べれない訳では無いんです
需要と言えば地域猫にエサやりする人や多頭飼育してる人

出品する側も動物愛護団体だったりボランティア団体だったりします
とにかくお金が掛かります それも現金が
里親募集の猫の場合、寄付されたチュールなどはあまり与えません
理由はチュールに慣れすぎてしまわないように、里親さんに余計な負担をさせないために 
おやつのチュールは見学会や里親希望者さんが来訪された時などに、里親希望者さんから猫に与えてもらう感じ
だからチュールの出品も多いと思います
全ては猫のために ご協力お願いいたします

[匿名さん]


『ヤフーオークションは詐欺の巣窟』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL