51
2024/01/16 12:04
爆サイ.com 山陽版

🦸 アニメ





NO.11401608

オーバーテイク!
「F4」、フォーミュラ4。

「F1」を頂点としたフォーミュラカーレースの入門カテゴリーで、
上級カテゴリーに優秀な若手ドライバーを輩出しており、
シリーズ発足以来、「モータースポーツの甲子園」としての役割を担う。

そのサーキットに、ひとりの男が足を踏み入れる。

眞賀孝哉。フォトグラファーとして活動しているが、
現在はとある理由によってスランプの渦中にある。

取材に訪れた富士スピードウェイで、高校生「F4」レーサー、浅雛悠の走りを目の当たりにする孝哉。
その愚直なまでのひたむきさに、久しく感じていなかった胸の高鳴りを自身の裡に蘇らせる……。

それをきっかけとして、彼は弱小チーム「小牧モータース」と共に、悠を応援しその夢を叶えようと決意。
いつしか、性格も年齢も全く異なる悠と孝哉の人生は、互いに交錯していく――。


<スタッフ>
原作;KADOKAWA × TROYCA
監督:あおきえい
シリーズ構成:関根アユミ
スーパーバイザー:高山カツヒコ
キャラクター原案:志村貴子
キャラクターデザイン:松本昌子
音楽プロデュース:ランティス
アニメーション制作:TROYCA

<キャスト>
浅雛 悠:古屋亜南
眞賀 孝哉:小西克幸
小牧錮太郎:畠中 祐
春永早月:河西健吾

徳丸俊軌:八代 拓
蜜澤亜梨子:上田麗奈
小牧太:佐々健太
笑生教典:加藤将之

<主題歌>
OP 叶 「Tailwind」
ED 畠中 祐 「グッドラック」
報告閲覧数718レス数51
合計:

#22023/10/01 19:35
今季まさかのカーレースアニメが2作品放送
BS11だと同日に放送

[匿名さん]

#32023/10/02 12:52
カペタ

[匿名さん]

#42023/10/02 16:19
公道はおもろいけど、舞台がサ-キットになるとつまらなくなる

[匿名さん]

#52023/10/03 12:51
F91

[匿名さん]

#62023/10/03 13:25
エキサイティングなバトルをアニメで再現は難しいね。
専門的なものが多くてな。
それより過去の悲惨な事故を後世へ伝える方が大事だと思う。る

[匿名さん]

#72023/10/03 18:39
サイバーフォーミュラを超えられるだろうか…

[匿名さん]

#82023/10/03 20:36
アスファルトに転がる
錆び付いたスペキュレーション

[匿名さん]

#92023/10/05 17:05
このアニメのスポンサーに御殿場市が入っててワロタ

[匿名さん]

#102023/10/05 18:05
>>4
非現実的な公道ものよりかいい

[匿名さん]

#11
この投稿は削除されました

#122023/10/10 01:17
からあげ

[匿名さん]

#132023/10/10 21:46
内容はともかく、レース(サーキット)のわくわく感は伝わってくる
ま、内容の方が大事なんだが

[匿名さん]

#142023/10/10 22:08
制作にグッドスマイルカンパニーも関わってるなら、レーシングミクも出るかな?

[匿名さん]

#152023/10/11 18:51
主題歌に緊張感とか格好良さとか無いんだよな
ランティスなら美郷あきを起用しろ!

[匿名さん]

#162023/10/11 23:08
鬼頭モータスモデルにしたな

[匿名さん]

#172023/10/13 01:03
「ハイスピードエトワール」と放送時期が被らなくて良かった

[匿名さん]

#182023/10/13 01:32
近藤真彦はF3000

[匿名さん]

#192023/10/13 09:47
サイバーフォーミュラみたいなの想像してたけど
エンディングを声優が歌ってるのか…大丈夫?

[匿名さん]

#202023/10/13 10:06
>>19
想像するなら、カペタやエフじゃね?

[匿名さん]

#212023/10/13 12:24
漫画では貧乏人が努力して何とかなるけど
現実では
金なくて乗り続けられなかった可夢偉とか
腕は2流でも親の七光りで何とかなった奴とか
ガキの頃から金掛けた英才教育でちやほやされてる女性ドライバーとか
だからねぇ

[匿名さん]

#222023/10/13 18:38
>>20
いや、ミスター味っ子

[匿名さん]

#232023/10/16 01:53
>>21
Abemaで見たけど現実に即したアニメだったみたいで
しょっぱかった…
主人公チームが軌道に乗ってくればギアを上げたかの様に熱くなれるかなぁ…

つかサイバーフォーミュラもリメイクしてくれんか

[匿名さん]

#242023/10/16 22:48
男なら
男が隠れて悔し涙を流してる姿を盗撮して
被写体の関係者に見せるなや!

[匿名さん]

#252023/10/16 23:25
>>19
千本木さんの旦那やで

[匿名さん]

#262023/10/17 14:56
>>7
頭文字Dとサイバーフォーミュラはカーレース代表作だな

[匿名さん]

#272023/10/17 21:31
>>22
確かに商店街の人達が、少年を応援してくれる辺り似てるわ

[匿名さん]

#282023/10/21 20:25
>>17
これに美少女や萌えドライバーは出ないことを願う

[匿名さん]

#292023/10/24 15:57
あげぱん

[匿名さん]

#302023/11/06 00:31
これはカペタも観たくなる!

[匿名さん]

#312023/11/27 03:12
素人がカート5周レースでハンデ3周遅れスタートにして貰って2周する内に5周されてしまう。

[匿名さん]

#322023/12/01 23:01
俺も若い頃サーキット走ってたけど、オーバーテイクされる側だったわ
前よりバックミラーばかり見てた

[匿名さん]

#332023/12/02 08:52
声優入れ替えだろうなぁ

[匿名さん]

#342023/12/02 10:32
>>33
レーシングドライバー役が
車検切れの車で交通事故は無いな

[匿名さん]

#352023/12/03 18:13
最新回で最終回だったのかな?
なんかレースシーン無くても満足感のある回だった。

[匿名さん]

#362023/12/04 03:43
タイヤの熱ダレに気を付けるどころかオーバーテイクしまくりゼブラゾーン(ゴツゴツの所)走りまくりタイヤ死んだ。

[匿名さん]

#372023/12/15 20:48
女児が津波に飲み込まれるシーン
辛い

[匿名さん]

#382023/12/17 22:23
レースアニメと言うより、ヒューマンドラマだな

[匿名さん]

#392023/12/18 09:50
ストレートの途中でアクセルを踏む・・・コーナーの出口から全開にしろよ(笑)

[匿名さん]

#402023/12/18 10:36
>>39
ミッドシップじゃ厳しい

[匿名さん]

#412023/12/18 10:55
>>40
車体がまっすぐになってたら出来るだろ、ストレートの真ん中まで全開出来ないほどF4はパワーがあるの?
それともタイヤがダメダメ過ぎるの?

[匿名さん]

#422023/12/18 13:10
>>38
だな
別にF4である必要性がない内容だよな
逆に、レース好きには脳みそお花畑な内容だしな

[匿名さん]

#432023/12/21 07:24
「俺たちの闘いはこれからだ!」エンドになってしまって本当に残念…ネカフェにサイバーフォーミュラ観に行くわ😣

[匿名さん]

#442023/12/22 02:25
このアニメのレースシーン見ると、
PSの「F1チーム運営シミュレーション」を思い出す

[匿名さん]

#452024/01/03 22:52
2周目に突入

[匿名さん]

#46
この投稿は削除されました

#472024/01/05 00:40
もう一周するか

[匿名さん]

#482024/01/05 17:44
オーバードライブ

[匿名さん]

#492024/01/06 14:50
本編と関係ないスーパーGTのシーンがまた観たくて、再放送1話を観たよ

[匿名さん]

#502024/01/06 15:13
今さら気付いたんだけど
レース実況の声は、
金丸淳一(風見ハヤト)じゃん!
スタッフ狙ってる?

[匿名さん]

#512024/01/16 12:04最新レス
グランツーリスモ

[匿名さん]


『オーバーテイク!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌歌詞の掲載は著作権侵害の可能性があります。掲載しないでください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL