458
2023/12/08 07:44
爆サイ.com 山陽版

🏇 競馬場・レース情報





NO.11508263

【GⅠ】ジャパンカップ 28
合計:
報告 閲覧数 7115 レス数 458

#3092023/11/29 09:27
タイキシャトルもそうだったけど先行抜け出し楽勝って見てて面白くないんだよ、イクイ強いなあ~で終わる、もういいよ引退しろ

[匿名さん]

#3102023/11/29 09:27
>>307
凱旋門も有馬も相手ナメてた感はあったよね
無理な事だけど、今のイクイノックスやアーモンドアイと戦ったらどんな競馬してくれるのかなぁと思う
スピードの持続力や瞬発力などは
この3頭は歴代でもずば抜けてると思うんよねぇ
ウイポでやるしかないか(笑)

[匿名さん]

#3112023/11/29 09:56
>>300
例えるなら前半はダイワスカーレットで先行し後半はオルフェーヴルで加速する感じ

[匿名さん]

#3122023/11/29 10:04
イクイにはハンデつけなあかんやろ、騎手は女騎手、男なら三浦か出津

[匿名さん]

#3132023/11/29 10:11
>>312
オッズと結果がどうなるかが見てみたい。

[匿名さん]

#3142023/11/29 10:49
>>312
斤量ハンデでよくね?

[匿名さん]

#3152023/11/29 12:33
>>312
誰が乗っても勝てるって(笑)
それくらい能力抜けてるから
僅差の能力なら騎手の腕の差目立つけど
とりあえず包まれず出遅れずに気をつけたら負けないだろ

[匿名さん]

#3162023/11/29 12:37
>>315
確かに少々下手に乗っても馬がカバーしそうだよな

[匿名さん]

#3172023/11/29 13:05
>>316
そんな馬でやらかすのが三浦と戸崎なんだよ

[匿名さん]

#3182023/11/29 13:23
>>317
わかる(笑)

[匿名さん]

#3192023/11/29 14:00
>>310
抑えの効かなくなったゲーム脳w

[匿名さん]

#3202023/11/29 14:59
ディープの世代弱かったって言うけど、ディープが強過ぎてほとんどの馬が故障しただけやからな🤪
なんも知らんくせにディープを語るな!って一応行っておく

[匿名さん]

#3212023/11/29 15:04
イクイノックスに和田だったらG1勝ってないだろうな

やっぱりオペラオーが最強だわ

[匿名さん]

#3222023/11/29 15:37
>>320
タラタラと蘊蓄ニワカニキは消えろ‼︎
序でに絵文字キモい‼︎

[匿名さん]

#3232023/11/29 15:42
>>321
は〜ひふへほ~

[和田]

#3242023/11/29 15:44
>>312
おいおい、出津って…現役ジョッキーちゃうやん
昔の障害ジョッキーを例えで引っ張り出すのも違和感アリアリや
それに三浦皇成と出津孝一ってそもそも体重差も全然違うし…無茶苦茶やろ

[匿名さん]

#3252023/11/29 15:59
>>320
おいおい話を盛る…いや創るな、ハゲ親父世代🤣

[匿名さん]

#3262023/11/29 16:06
ま、ディープの鞍上が武豊だったのも人気の1つだわな
ルメールやら外国騎手も上手いのはわかるが、日本のスターホースにはやっぱり、まだ、武豊が似合うよ
キタサンも武豊に乗り替わりなって勝利と共に人気も出たし、サブちゃん効果もあった
個人的に心残りは、オルフェーヴルの凱旋門は池添に乗って欲しかったし
乗せてやるべきだった
せめてどっちかの年でも良かったから池添とオルフェーヴルのコンピューターの凱旋門賞観たかった

[匿名さん]

#3272023/11/29 16:07
コンピューター✕
コンビね(笑)

[匿名さん]

#3282023/11/29 16:24
アドマイヤジャパン(屈腱炎)
インティライミ(列蹄)
シックスセンス(屈腱炎)
などなど・・・

3冠馬が出た年は、故障する馬がたくさんいるといわれています。
自分の限界を超えた速度で走ろうとするから
疲労がたまって故障につながるのではないかと考えられています。

[匿名さん]

#3292023/11/29 16:40
>>328
オノデンリンゴやスリーコースもそのたぐい

[匿名さん]

#3302023/11/29 16:46
ここの連中は距離関係なくイクイノックスが強いって言うんだから春天のディープインパクトよりイクイノックスの方が強いって言うんだろうね 笑

[匿名さん]

#3312023/11/29 17:01
>>330
春天限定の強さ語りたくなったの?笑

[匿名さん]

#3322023/11/29 17:04
イクイノックスと一騎打ちとの前評判で盛り上がった昨年有馬のタイトルホルダー、天皇賞秋のドウデュース、ジャパンカップのリバティアイランドはどれもイクイノックスの強さだけが際立つレースだったから爆サイで対抗馬を必死に押してた連中はもはやとっくに引退した過去の馬を引っ張り出してきてイクイノックスより強かったって言うしかないよね(笑)ささやかな反抗🤭

[匿名さん]

#3332023/11/29 17:05
>>330
そらそうよ、東京しか走れないウォッカがあのダイワスカーレットより強いっていうアホなんやから

[匿名さん]

#3342023/11/29 17:15
>>330
菊すら出走してないイクイノックスを春天に引っ張り出してくるセンスの無さよ必死過ぎてもはや可哀想。。

[匿名さん]

#3352023/11/29 17:18
>>334
イクイノックスは2500までの馬
それ以上の距離は君らの妄想でしかない。
2500までならイクイノックスで問題ないよ?
イクイノックスだったら3200でも圧勝?

[匿名さん]

#3362023/11/29 17:44
>>335
お前が一人で天皇賞春を妄想してる自覚ある?

[匿名さん]

#3372023/11/29 17:44
どうせ距離持たないって分かってるのに全力で逃げたパンサラッサが一番凄いんだよ、尊敬に値する

[匿名さん]

#3382023/11/29 17:49
>>330
イクイノックスが春天出てれば圧勝してると思う
ただノーザンFからしたら春天使う意味がない
ドバイの方が賞金も格も段違い
ジャスティンレベルでも余裕で勝てるんだから

[匿名さん]

#3392023/11/29 17:52
イクイはイクイ、オルフェはオルフェ、ディープはディープ。みんな凄いんだから比べる必要なんてないよね

[匿名さん]

#3402023/11/29 18:03
>>331
そやろ、#330はキャパがガッチガチに狭いわ

[匿名さん]

#3412023/11/29 18:05
>>332
どうでも良い下らん長文乙👋

[匿名さん]

#3422023/11/29 18:08
>>333
ウォッカ?
それを言うならウオッカな😎

[匿名さん]

#3432023/11/29 18:11
>>332
まあそれくらいしか反論の材料ないわな

[匿名さん]

#3442023/11/29 18:13
>>342
紛らわしいからもうウォッカでいいんだよ

[匿名さん]

#3452023/11/29 18:13
>>335
それをReレスするなら>>334じゃなく>>330やな

[匿名さん]

#3462023/11/29 18:16
>>344
全然、ぜぇ〜んぜん紛らわしくない

[匿名さん]

#3472023/11/29 18:31
>>346
例えばさ、ステラヴェローチェの事をステラペロンチェって言ってもみんな違和感ないからスルーするだろw
お前は器が小さいって言ってんの

[匿名さん]

#3482023/11/29 18:35
キン肉マンおすすめです!ドアホ店長

[匿名さん]

#3492023/11/29 18:36
よく分からん。
生産者、馬主、関係者なら理解できる。
普通に最強論で盛り上がるだけならわかる。

しかし、野々村竜太郎じゃないが該当馬と「縁もゆかりもない」おまいらがなぜ想像しかできない答えの出ない話で目に見えない相手と罵り合うくらい熱くなれるか不思議やわ。

[匿名さん]

#3502023/11/29 18:38
>>349
爆砕なんて縁もゆかりもない人だらけだよ

[匿名さん]

#3512023/11/29 18:51
通りすがりだが、俺はウオッカの事をウォッカと書くような奴とは一生分かり合えない

ウォッカと書くような野郎はな、要するに馬へのリスペクトが足りないんだよ

そして知能も足りない

そういう連中だ

[匿名さん]

#3522023/11/29 19:01
>>351
ドゥデュース言うてる様な奴の事やな

[匿名さん]

#3532023/11/29 19:03
>>339
ワイも賛同。
歴史の上に現在があるんだから。競馬をブラッドスポーツとして見ていたら分かるはず。

特定レースを除いて総合力では現在のイクイノックスの方が強くないと日本の競馬界は進化していないことになるし。
逆に進化した現在の馬より強烈な印象を残したディープをはじめとする名馬たちは凄いと思うし。

大体、ディープが活躍していなかったらイクイノックスは誕生していない可能性の方が高いだろうしね。

[匿名さん]

#3542023/11/29 19:11
>>352
もっと酷いのはドーデュースって書くぞ。

[匿名さん]

#3552023/11/29 19:45
>>351
ウォッカとちゃうんや今更知ったわ、有馬記念2年ファン投票1位を逃げたヘタレ馬だからちゃんと見てなかったわー

[匿名さん]

#3562023/11/29 19:58
>>347
ハァ?
ステラベロンチェ?
馬名数も8文字やし、ベロンって…舌出して何やねん‼︎
それに勝手に皆んなを巻き込む…勝手に巻き込むなや、カス‼︎

[匿名さん]

#3572023/11/29 20:03
>>352
更に輪をかけてドーデュースとかも居ったな
終いにはドゥーデュースとかドウデュスとか言いよるアホが出て来るで

[匿名さん]

#3582023/11/29 20:29
捨てらヴェロンチョの何が悪いの?

[匿名さん]


『【GⅠ】ジャパンカップ 28』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌レースのスレッドは、タイトルを「【グレード】レース名」として下さい。
📌競走馬、騎手に関する話題競走馬・騎手に書き込みして下さい。
📌競馬場、レース、競走馬、騎手以外の競馬に関する話題競馬総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL