1000
2013/06/19 02:20
爆サイ.com 山陽版

🏇 競走馬・騎手





NO.9647764

ゴールドシップ
強いね(>_<)
ちなみにこれまたステイゴールド産駒(´Д` )
報告閲覧数234レス数1000
合計:

#9512013/05/27 01:50
>>950
タヤスツヨシは世代が全然違うし…

[匿名さん]

#9522013/05/27 01:51
失礼タヤスツヨシじゃなくタヤスタモツでした

[匿名さん]

#9532013/05/27 01:56
>>952それ俺じゃ

[田安保]

#9542013/05/27 01:59
マヤノトップガンが菊花賞を勝ったのが95年 トップロードが99年の菊花賞馬

[匿名さん]

#9552013/06/16 22:13
準備は出来たか

宝塚記念ではあの剛脚を見せてほしいぞ

[匿名さん]

#9562013/06/16 22:14
危険だな。

[匿名さん]

#9572013/06/16 22:29
危険だか見ていて一番おもしろいな

ジェンティル、フェノーには華がない

オルフェ回避の3強ではやや興醒めだ

[匿名さん]

#9582013/06/16 22:33
考えが違う。
勝った馬に華がある
負けた馬に華はない

[匿名さん]

#9592013/06/16 22:51
考え方は人それぞれだ

色んな楽しみ方があっていい

[匿名さん]

#9602013/06/16 22:52
だな

[匿名さん]

#9612013/06/16 23:03
>>958

×考えが違う
○考え方が違う

[匿名さん]

#9622013/06/16 23:04
>>958
自分の考え方を押し付けるな

[匿名さん]

#9632013/06/17 03:09
春天の馬場は近年、内容、時計的に異常。普通の馬場なら巻き返すはず。

[匿名さん]

#9642013/06/17 04:27
少頭数でスローの上がり勝負になったらフェノーメノ、ジェンティルドンナにはまず勝てない

[匿名さん]

#9652013/06/17 07:04
考え方を押し付ける人間は、どの世界に関係なく組織や団体をクラッシャーするよ

[匿名さん]

#9662013/06/17 08:42
コケるとしたらこの馬かな?
1着か着外と見た

[匿名さん]

#9672013/06/17 09:15
>>966
当たり前の思考とみた

[匿名さん]

#9682013/06/17 11:00
>>966
1着か5着です

[匿名さん]

#9692013/06/17 11:04
少頭数だからロングスパートが決まると見た!

[匿名さん]

#9702013/06/17 11:21
>>965考え方を言わないと意見にならないじゃん

[匿名さん]

#9712013/06/17 11:47
結局どれがいいの?あなた逹の争いどうでもいいから

[匿名さん]

#9722013/06/17 12:01
春天は勝利確実と言われる中、調教を疑問視する声も少なくなかったよね
もし、本調子じゃなくて負けたんなら宝塚でまき返しもあるかもしれん

僕はジェンティルドンナ軸ですが笑

[匿名さん]

#9732013/06/17 12:59
>>970
考え方と言うよりは自分の主張を押し付けるでしょうな

[匿名さん]

#9742013/06/17 13:12
今回もロングスパートするんだろうか

[匿名さん]

#9752013/06/17 14:36
内田がつかまってる時点で着外
いりません

[匿名さん]

#9762013/06/17 14:47
天皇賞春の結果を見る限り、フェノーメノが去年の秋に菊花賞→有馬記念のローテなら負けていた可能性も大有り。
この馬の能力の過大評価は危険。

[匿名さん]

#9772013/06/17 17:43
あんな仕上がり疲労残りの長距離でこないからって巻き返しがないとは考えづらいとおもうんよ。
フェーノも追い脚は確かだけどおれは斤量からジェンティルドンナ
阪神だけのタイムなら意外にもギアや、
ターゲットのがあるしケーニッヒは近年
充実著しいから楽しみ
凱旋門は順当にくるおもうねん

[匿名さん]

#9782013/06/17 17:51
56はビハインドだと思うが

[匿名さん]

#9792013/06/17 18:54
>>977 56で牡馬とまともにやれる牝馬はそうそういないよ。ジェンティル56初めてでしょ。

[匿名さん]

#9802013/06/18 19:06
主は競馬歴、長そうやな。

[匿名さん]

#9812013/06/18 19:08
同感

[匿名さん]

#9822013/06/18 19:10
普通の思考
至ってノーマル

[匿名さん]

#9832013/06/18 19:12
>>980
長いわりに中身は進歩なさそうな感じだよね

[匿名さん]

#9842013/06/18 19:18
俺もゴールドシップは切ると思う。

[匿名さん]

#9852013/06/18 19:22
主=1=5
わかりやす

[匿名さん]

#9862013/06/18 19:42
2もだよ

[匿名さん]

#9872013/06/18 20:41
>>985
バレたか

[匿名さん]

#9882013/06/18 20:48
3もだな

[匿名さん]

#9892013/06/18 21:54
ダービー、天皇賞を見るにゴルシのトップスピードはずば抜けてる訳では無いと思う
そして、皐月賞、有馬記念を見るにコーナーでの加速とバテない地脚と坂もこなす馬力を感じた

つまり、3コーナー〜4コーナーと加速する宝塚記念は絶好の舞台
これで足元が湿って馬力がいるようなら頭はゴールドシップで固い

[匿名さん]

#9902013/06/18 22:01
>>989言わないで。

[匿名さん]

#9912013/06/18 22:05
週末は雨なのか?

[匿名さん]

#9922013/06/18 22:07
もしかしてだけどー

もしかしてだけどー

>>980って頭がイカれてるんじゃないのー♪

[匿名さん]

#9932013/06/18 23:13
んーゴールドシップの上がりは悪いよね

阪神は3角からペース上がるけど果たして上がりで捲りきれるかね

ドンナは34前半だよな

微妙にフェノが遅いくらいかな

あくまで理屈だけど少なくとも4角先頭である程度リードが無いとドンナに差されることになるのよね

[匿名さん]

#9942013/06/18 23:15
もしかしてだけどー

もしかしてだけどー

>>993ってみんなにウザがられてるんじゃないのー

[匿名さん]

#9952013/06/18 23:17
>>994
ウザいのはお前だよ

[匿名さん]

#9962013/06/19 00:33
ゴルシは33使えないから無理ー


終了。

[匿名さん]

#9972013/06/19 00:49
>>993 ジェンティルとフェノが牽制しあって仕掛けが早くなるからゴール前でキッチリ差すと思う

フェノ陣営からすれば4角先頭が理想的だが、ジェンティルにつつかれれば3角過ぎの短い直線で出て行くしかないんだよね
ジェンティルも一緒な話でフェノを押さえるなら3角からの仕掛け
前はソコソコ流れるから、ゴルシがコーナリング良く差を詰めて
ゴール板手前で交わす

[匿名さん]

#9982013/06/19 01:03
>>997
ゴールドシップの想定上がりはどのくらい?

ドンナはまず35超えることは考えにくいよ

差すには34中が欲しいな

[匿名さん]

#9992013/06/19 02:09
ゴールドシップが勝つとしたら台風で不良にならなきゃ無理
皐月賞は荒れた内の経済コースを選んで勝利、菊、有馬は相手弱い
運良くG1三勝しただけ

[匿名さん]

#10002013/06/19 02:20最終レス
オレのゴールドシップちゃん♪

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL