1000
2019/12/27 14:50
爆サイ.com 山陽版

🏇 競走馬・騎手





NO.9648225

アーモンドアイ 最強④
合計:
報告 閲覧数 213 レス数 1000

#3012019/12/22 23:51
やっぱり飛んだ、お前のせい、死んで詫びろや!

[匿名さん]

#3022019/12/22 23:52
>>298
競馬歴短いからファクター、高い授業料を払ったと思ったら安いもんだよ(笑)

[本物のプロ]

#3032019/12/22 23:53
ま、こういうスレ立てると縁起悪いわな。

[匿名さん]

#3042019/12/22 23:55
ダントツ1番人気、ファクター&アーモンドアイ撃沈\^o^/

[強力 彩]

#3052019/12/22 23:56
 この馬 ハイペースのレース展開 初めてだったみたいだな⁉️  先行してスタミナ切れか?  内をじっくり回ったリスに軍配があがったわけだ。

[匿名さん]

#3062019/12/22 23:56
終わってからホザク
根性無し大ウケ

馬券を購入した奴が勝ちなのよ‼️
俺は三連単😏30枚だけ的中🎯!

予想だけして購入しないバカの特徴‼️
終わってから言う

[匿名さん]

#3072019/12/22 23:56
逆神ファクターが本命にしたのがインケツの始まり

[強力 彩]

#3082019/12/22 23:59
逆神ファクター、見事にアーモンドを飛ばした(失笑)

[強力 彩]

#3092019/12/22 23:59
>>305
少し掛かってたからなぁ

[匿名さん]

#3102019/12/23 00:02
>>200
長距離で牝馬に
外並走したらダメでしょ
おーのールメール

[匿名さん]

#3112019/12/23 00:06
さすが会長!スコッ🙆

[匿名さん]

#3122019/12/23 00:07
ファクター買うと来ない🤭

[匿名さん]

#3132019/12/23 00:16
下手くそ

[匿名さん]

#3142019/12/23 00:19
>>299
多分ここって、コースの特徴わかってないニワカ多いよ。
発言聞いてるとそう思える。

[匿名さん]

#3152019/12/23 00:20
クズだな

[匿名さん]

#3162019/12/23 00:20
アーモンドなんて来たら奇跡なんだよ
適正が真逆なんだからさ

[匿名さん]

#3172019/12/23 00:21
何が神からのお告げだよバーカ

[匿名さん]

#3182019/12/23 00:26

[匿名さん]

#3192019/12/23 00:32
>>278
次のレース勝てないと去就問題になる

[匿名さん]

#3202019/12/23 00:35
本当は知らんけど

[匿名さん]

#3212019/12/23 00:37
>>279
有馬がドラマだわ
もうドラマ作れない

[匿名さん]

#3222019/12/23 00:37
今年アーモンドで浮いた分が今日で全て消えた
悲しいわ

[匿名さん]

#3232019/12/23 00:39
リスに勝たないと牝馬最強は名乗れないな

[匿名さん]

#3242019/12/23 00:39
流石会長!スコッ🙆

[匿名さん]

#3252019/12/23 00:40
>>277
ウオッカこそ府中しか適正なかった駄馬だけど?

[匿名さん]

#3262019/12/23 00:41
>>323
リスが引退だから自動的に牝馬最強になる

[匿名さん]

#3272019/12/23 00:42
牝馬の歴史では最強じゃない 

[匿名さん]

#3282019/12/23 00:46
>>327
歴代最強なんて考えたってしょうがない。
調教施設も調教技術も対戦相手も馬場も違う。
正解なんか永久にわからないんだから。

[匿名さん]

#3292019/12/23 00:46
アーモンド飛んで喜んでたが1番安いの来てショックで腹壊した(΄◉◞౪◟◉`)

[匿名さん]

#3302019/12/23 00:46
やっぱり府中中山の両方で勝てないと最強馬とは言えないな。

[匿名さん]

#3312019/12/23 00:49
>>322
うまいこと回収みたいなもんですね・・
私は今年初勝負でコツコツ貯めた貯金飛ばしました・・
キタサン祭りに参加できなかった分突っ込んでやられました
ビギナーズラックなんて有るの?

[匿名さん]

#3322019/12/23 01:01
アーモンドの戦歴に ハイペースが一つも無い😱
 勝ちのほとんどがスローペースだ😌
 きょうの1〜3着馬は ハイペースを経験していた。
 アエロリット(津村)がペースを作った‼️

[匿名さん]

#3332019/12/23 01:09
>>332
そういうことわかってない奴多いのかな?

スローで用意ドンの競馬や、高速馬場でのスピード競馬が強いのはわかりきってた。
逆に、スタミナが要求される競馬は未知数だった。
てか、恐らく苦手だろうってのは容易に想像できた。

それくらいの競馬知識くらい持ってほしいよ。
俺だってそんなに詳しいわけじゃないが。

[匿名さん]

#3342019/12/23 01:19
どんなに周囲が騒いでも中山適正わからない馬にお金はかけられませんでした
ほんとそれだけです

[匿名さん]

#3352019/12/23 01:22
そんなややこしいこと考えなくても、
単に走る気がなかったか、しんどかったんでしょ。
生き物だもん。

強いのはツヨイケドやる気のないときだってあるでしょう。

人間の陸上でも強いやつが負けるなんて日常茶飯事なんだし。

みんな考えすぎ

[匿名さん]

#3362019/12/23 01:32
>>335
そうかも知れんが、コース適性や距離適性、どんな競馬が合ってるかなどその馬の特徴を考えて予想しないの?
だから競馬つまらんなんて言い出す奴がいるんだな(笑)

[匿名さん]

#3372019/12/23 01:36
枠とかコースとかローテとか好条件揃いまくってた天皇賞よりは信用できんかったがあの負け方はちょっと驚いた

[匿名さん]

#3382019/12/23 01:38
>>337
想像力が足りないよ

[匿名さん]

#3392019/12/23 01:40
2強対決で片方が着外なんてよくあるやん

[匿名さん]

#3402019/12/23 01:43
>>337
想像力ってか経験が足りないのかもね

[匿名さん]

#3412019/12/23 01:47
高校野球の強豪同士の決勝と同じや
思わぬワンサイドゲームになることは多々ある

[匿名さん]

#3422019/12/23 01:47
>>340
サトノダイとキタサンの有馬記念から競初めたからな

[匿名さん]

#3432019/12/23 01:49
>>337
競馬なんてこんなもんだ。損する人がいて成り立つ

[匿名さん]

#3442019/12/23 01:52
>>342
なるほど。
なら無理もない。
これから何度もこんなシーン見るよ(笑)
どんな強い馬でも、コース・距離・馬場・ペース…何かが合わないと思わぬ敗戦をすることがある。

[匿名さん]

#3452019/12/23 01:54
自分は有馬取れなかったけど周囲のアーモンド一色の声に踊らされなかっただけよかった

[匿名さん]

#3462019/12/23 01:55
>>326
ワロタw
敗因は
ハイペースで前
道中掛かり気味だった
右回り
この辺かねぇ
上がりは36.9だったらしいね

[匿名さん]

#3472019/12/23 02:03
馬単とか三連単頭で買うのはわかるけど単勝なんて誰が勝ったの? 
完全なるハイリスクノーリターンじゃんか

[匿名さん]

#3482019/12/23 02:03
桜花賞のソウルスターリングや宝塚のキタサンブラックの敗戦ほどの衝撃ではなかった

[匿名さん]

#3492019/12/23 02:03
多少なりとも熱発の影響があったのかも?

[匿名さん]

#3502019/12/23 02:05
>>348
俺はそれも大した衝撃じゃなかったけどね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL