1000
2019/02/26 00:34
爆サイ.com 山陽版

🏇 競馬総合





NO.3023328

競馬は八百長丸出し
語れ
報告閲覧数191レス数1000
合計:

#9512019/02/25 13:24
個人的にはディアドラの1番人気にも ⁈ だったし、ウインブライトが5番人気まで落ちたのも⁈だった。

[匿名さん]

#9522019/02/25 13:26
今日の川崎、帯広(笑)見てて八百長ってすぐわかるわ(笑)

[匿名さん]

#9532019/02/25 13:31
>>952
それは八百長だって別にイイじゃん、地方競馬なんだし 笑

地方競馬は自治体運営なんだから儲け出さなきゃ潰れちゃうぜ 笑

[匿名さん]

#9542019/02/25 13:32
昔は武豊、今はルメやミルコってだけで過剰人気するからね。
その辺を見分けらんないニワカが八百長騒ぐんだろ(笑)

[匿名さん]

#9552019/02/25 13:33
あのね、競艇も競輪もオートレースも八百長あるんだから、競馬もあるんだよ。昔、競艇でモンスター野中ってバケモノがいたが、晩年は黒い疑惑だらけの選手に成り下がってたな。

[匿名さん]

#9562019/02/25 13:37
俺、競馬しかやらんけど、競輪・競艇・オートレースって国が運営してるのか?

[匿名さん]

#9572019/02/25 13:40
>>955
地方競馬と中央競馬の区別もつかん奴。
お前は地方だけやってろ。
痴呆のお前には地方がお似合い(笑)

[匿名さん]

#9582019/02/25 13:54
八百長がないという人、今やっているばんえいの藤野とかぬかす犯罪者見てくれよ。どう見ても八百長だから。

[匿名さん]

#9592019/02/25 14:04
🐕

[横浜町田◆MzIzYzcw]

#9602019/02/25 14:06
>>958
だからさ、地方と中央は分けて考えろって。
地方は馬券の売上だけじゃやっていかれんだろ。
ならあっても当然。
地方は殆どやらんから知らないし、どうでもいい(笑)

[匿名さん]

#9612019/02/25 14:19

[匿名さん]

#9622019/02/25 14:21
>>958
ばんえいの何がおもろいのか、俺はさっぱりわからん。
まぁ、人それぞれではあるが。

[匿名さん]

#9632019/02/25 18:02
>>956
そんな事も知らねえのか❗

[匿名さん]

#9642019/02/25 18:16
>>958ここで名前出すくらいなら文春あたりにリークしろよ

[匿名さん]

#9652019/02/25 18:20
>>964
そんな勇気あるわけないw

[匿名さん]

#9662019/02/25 18:42
競馬でも プロレス界で言う
ブックが有るのかね?

[匿名さん]

#9672019/02/25 18:49
地方の帯広競馬のほうがやばい
どこまでも八百

[匿名さん]

#9682019/02/25 19:03
>>960逃げんなよ土素人が🤣

[匿名さん]

#9692019/02/25 19:04
🐕www

[横浜町田◆MzIzYzcw]

#9702019/02/25 19:18
だから中央も
一着 一番人気
二着 二番人気
三着 三番人気

それ以外なら八百長だってば!

[匿名さん]

#9712019/02/25 19:33
>>968
そう言うお前は何だっつーのwww
プロか?何の?朝から晩まで爆サイに貼り付いてるゴミwww

[匿名さん]

#9722019/02/25 19:36
>>970
聞き飽きた、それ1年間で何レースあるのよ?

[匿名さん]

#9732019/02/25 19:55
この土日の中央競馬72レース中①②③番人気の順で決まったレースは4鞍。同不順なら他に7鞍。

[匿名さん]

#9742019/02/25 21:13
>>973
八百長だらけだな

[匿名さん]

#9752019/02/25 21:14
ばんえい最強

[匿名さん]

#9762019/02/25 21:19
当たり馬券を買えば良いだけやん。
適当でも当たる時は当たる。

[匿名さん]

#9772019/02/25 22:03
>>970
ニワカかよ(笑)
馬なんて能力通り走るとは限らんし、そもそも人気自体、能力を正確に反映してるとは限らん。
実力の割に人気しやすい馬、人気しにくい馬がいるのも知らんとは…

[匿名さん]

#9782019/02/25 22:20
>>968
別に逃げちゃいないよ。
地方はよく知らんから知らんと言ったまで。
お前のように、勝手な憶測であるともないとも言えんからな。

[匿名さん]

#9792019/02/25 22:30
誕生日とか近い騎手とか絶対に馬券に絡む
競馬は、もう本当に八百長
八百長で馬券取れないのって草
それでも買うんだから八百長する奴より馬鹿な!
本当に単純過ぎるよ馬鹿ども www

[匿名さん]

#9802019/02/25 22:37
>>979
それがわかってりゃ取れんじゃねぇの?
別に文句言う筋合いないだろ。

[匿名さん]

#9812019/02/25 22:41
>>979
んじゃ、毎週勝ってるような騎手は毎週誕生日きてるのか?

[匿名さん]

#9822019/02/25 22:52
🐕www

[横浜町田◆MzIzYzcw]

#9832019/02/25 23:21
八百長は問題やけど、それよりも配当金の安さが異常ww
同じ様な組み合わせ人気決着での三連単の例えだが、日本のレースの配当金は50倍ぐらいでも、外国では200倍近くあるww
なにこれww
JRAが抜き取ってる?
10年以上前より、配当金の安さが本当に異常だww

[匿名さん]

#9842019/02/25 23:24
>>983
なら海外で買いな!

[匿名さん]

#9852019/02/25 23:27
因みに、日本のレースより出走頭数が少ないのに、外国のレースの方が配当金がかなり良いww
今のJRAの3連複の配当金が、昔の馬単の配当金ぐらいになっている現状ww

八百長より、こっちが問題やww

[匿名さん]

#9862019/02/25 23:30
それは、日本馬が出走してるレースですか?

[匿名さん]

#9872019/02/25 23:33
なので、一点に大きく賭ける人が増えてハズレれば痛いし金が無くなる。
そして借金迄してする人が増える現状ww

今のパチンコはハイリスクのローリターンだけど、競馬も同じ様になってる感じやなww

動物と人間を使ったギャンブルなのに異常過ぎるww

[匿名さん]

#9882019/02/25 23:34
>>986
それもある。

[匿名さん]

#9892019/02/25 23:40
日本競馬 と 海外競馬で、オッズの算出方式違うのに比べる意味ありますか?

[匿名さん]

#9902019/02/25 23:42
削除付けて逃げる準備万端(笑)

[匿名さん]

#9912019/02/25 23:59
八百があってもいいじゃないか
だめなんか?
100回馬券買って何回獲れる?
外れた中に八百があるだけ
八百のレースを当てようとしても無駄
八百じゃないレースの的中率あげればいいだけ

[匿名さん]

#9922019/02/26 00:03
>>977
ネタだろ?(笑)

[匿名さん]

#9932019/02/26 00:05
>>983
それって、日本の税金は高いと文句言ってるのに似てね?
それぞれの国でシステムが違うんだから仕方ない。
嫌なら外国の馬券買え。

[匿名さん]

#9942019/02/26 00:06
3月2日
3Rで三番人気、2Rで二番人気がくるぞ!
全レース 馬連、ワイド③②でおつけいよ

[匿名さん]

#9952019/02/26 00:09
>>992
ここは予想以上のアホがいるんで、マジかネタか区別つかん。

[匿名さん]

#9962019/02/26 00:15
ここはガチの変なやつ多いから相手するだけ無駄だよ。
パチの遠隔スレなんて何年も同じことの繰り返ししてるしな

[匿名さん]

#9972019/02/26 00:20
例え八百長があっても当てればいいだけ😊

[匿名さん]

#9982019/02/26 00:28
JRA訴えればいいじゃん

[匿名さん]

#9992019/02/26 00:33
やっと終わる

[匿名さん]

#10002019/02/26 00:34最終レス
終わった

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL