422
2020/05/18 06:12
爆サイ.com 山陽版

🏇 競馬総合





NO.8446246

東京マイルは血統でしょ!
合計:
#2232020/05/10 12:24
過去⑩年、馬券になった①〜③頭 には【左回り連対率100%】の馬が必ずいました。
④強になってますが、③⑭⑰には左回り経験がありません。 ここから①〜②頭は飛ぶと予想。G1全て⑧枠好走中

[匿名さん]

#2242020/05/10 12:38
レーンを信じる!14ー6、14ー11ワイド1万ずついきます!

[匿名さん]

#2252020/05/10 16:06
>>224
ルメールにしときゃ当たってたのにw

[匿名さん]

#2262020/05/10 16:07
来週もルメールやどうしてくれるん

[匿名さん]

#2272020/05/10 16:10
来週もルメール、デムの馬単裏表で良くね?

[匿名さん]

#2282020/05/12 00:26
ヴィクトリアマイル【血統傾向】
父SS系が中心。特にディープ産駒に加えてステゴ、ハーツクライなど長距離で活躍した種牡馬が優秀。
意外にもスピード型よりはリファール、サドラーズウェルズなどパワー型のND系が好成績。
同じマイル戦でも3歳限定のNHKマイルとは異なる傾向。

[匿名さん]

#2292020/05/12 00:40
ディープばっかじゃん。シャドウがハーツくらい?

[匿名さん]

#2302020/05/12 00:46
そうですね。ただこのレースは超リピーターレースなので、軸はプリモシーンがオススメです!

[匿名さん]

#2312020/05/12 00:54
先週に引き続き今週もコーナーで緩むかどうかというのは焦点になりそう。
VMも傾向としては緩んだり緩まなかったりだが、先週のような高速状態が続き、トロワゼがいる今回はレースラップとしてはかなり流れて緩みもないんじゃないかなと。
レシステンシアは息を入れてもやれるけどトロワゼはさらにスピード色を強くした単調な快速馬のイメージなので。ノリではなく三浦なのでどこまで強気にレースメイクできるかだが去年と似た感じのラップになるんじゃないかなと思う。去年同様外を回すのには馬にとってはかなり負担になりそう。アーモンドアイがいるので各騎手はどうしても意識するだろうし前にいる高速馬場に強い内を通せる馬には警戒が必要だと思う。

[匿名さん]

#2322020/05/12 00:59
【コントラチェック重賞2勝】
【スカーレットカラー東京重賞勝ちあり】
【ダノンファンタジー上昇曲線を描き良化】
【ビーチサンバ東京マイル重賞で2着2回】
【シャドウディーヴァ複勝率85%】
※上記より2頭選べば丁度良いかと思われます。

[匿名さん]

#2332020/05/12 01:01
データバカには苦しいレースが続いてるな(笑)

[匿名さん]

#2342020/05/12 01:47
>>233
データ無視して13番人気・14番人気買って外れてますが…
結局何をやっても一緒ですわ(笑)

今回はサトノガーネットを軸で行きたいと思います(泣)

[匿名さん]

#2352020/05/12 01:48
因みに俺が買うので、間違いなくアーモンドアイは飛びます。
安心してください(笑)

[匿名さん]

#2362020/05/12 02:10
良馬場だとリピーターが超絶来る ・1-3枠○ ・穴なら1,2,3番手の前目の馬 ・阪神牝馬Sで2-5着だった馬がよく来る ・良馬場だとダンチヒ、フレンチ、インリアリティ。渋るとサドラー(フェアリーキング)、グレイソブリン、ニジンスキー。

[匿名さん]

#2372020/05/12 02:10
基本前と内が有利で時計も標準より速い
1400を先行して勝てるような持続力が求められている ダンチヒやインリアリティ内包血統が来ている ・
二桁馬番には苦しい馬場状況である

[匿名さん]

#2382020/05/12 02:11
ディープインパクト産駒は延べ27頭が出走して「3-2-4-18」複勝率33.3%、複勝回収率114%という成績。昨年もジュールポレール(8番人気1着)とレッドアヴァンセ(7番人気3着)が好走、低評価に甘んじている馬にこそ注意しなければならない傾向にある。

[匿名さん]

#2392020/05/12 02:14
◇人気別
1〜3番人気 0-2-1-12 単0 複32
4〜8番人気 5-1-2-17 単296 複126
9〜18番人気 0-2-2-45 単0 複240

◇前走着順
1着 0-1-0-20 単0 複48
2〜5着 2-4-5-19 単109 複438
6着〜 3-0-0-35 単108 複32

前走着順は人気に影響するため、この2つのデータはリンク。


GI未勝利馬or同レース連覇orGI勝利馬なら牝馬三冠馬というデータ


過去10年の ヴィクトリアマイルでG1馬は、
ひと桁馬番[0.2.1.10]
ふた桁馬番[4.2.1.14]
3歳以降の芝1600mでG1勝ちがあった馬が[4.2.1.10]
それ以外の馬が[0.2.1.14]

[匿名さん]

#2402020/05/12 02:39
シゲルピンクダイヤ
直感的にだけど、穴になり得る。
前々走→位置取りの差 前走→直線で競馬をやめる(ミルコリターン) 敗因は明らかで、鞍上戻るのプラス。
血統から絶対人気するタイプじゃないから、間違い無くお買い得。狙ってる人ごめんね😅

[匿名さん]

#2412020/05/12 02:39
1つ目のポイントは高速馬場適性。今の東京は過去最強クラスに速い馬場。
加えて昨年の1,2着馬の血統(1着母父クロフネ,2着ディープ×Fastnet Rock(Danzig系))からもこのレースの最重要項目は"速さ"にある。
すでに高速時計での勝ち鞍がある馬や高速適性を高める血統を持つ馬を重視。

[匿名さん]

#2422020/05/12 02:41
「スプリントに強い系統」
☆フジキセキ メジェールスー
☆ダイワメジャー シゲルピンクダイヤ
☆ヴァイスリージェント持ち ノームコア ビーチサンバ
☆ダンチヒ持ち サウンドキアラ シャドウディーヴァ ノームコア プリモシーン

[匿名さん]

#2432020/05/12 02:41
アーモンドアイに勝てそうな馬
1位 ノームコア 2位 サウンドキアラ 3位 プリモシーン自分はこの3頭以外には先着出来る馬はいないと予想します

[匿名さん]

#2442020/05/12 02:43
血統的な消しデータ。母父サンデーサイレンスは出走数圧倒的に多いものの、過去1勝のみで、連対率・複勝率ともに低調。
アーモンドアイの母父はサンデーサイレンス。
アーモンドアイ『・・・』

[匿名さん]

#2452020/05/12 02:44
アーモンドアイが母馬フサイチパンドラの血統に似てるから中距離適性有りというならば微妙な勝負だ。
母馬フサイチパンドラは現役時のヴィクトリアマイル12着だった。果たして、、、。

[匿名さん]

#2462020/05/12 02:45
長い末脚(サンデーサイレンス系)
追走力(ナスルーラ系二本以上内包◎)
スタミナ(Sandler’s wells、Lyphard、Roberto、トニービン、ノーザンテーストなどの血統を持っている馬) これらが重要になってきます。

[匿名さん]

#2472020/05/12 02:47
血統から予想するのは重要だけど、やはりその日その日の馬場読みからの血統が重要。特に今の東京マイルは。
あとは、今週のヴィクトリアマイルと安田記念もあるから、それまでの馬場は読まないと。
オークスもダービーも速い馬場になればそれなりの血統馬を選ばないとな。

[匿名さん]

#2482020/05/12 02:48
過去6年〜
5走内、東京GⅠ1着〜7着◎
5走内、阪神外回り重賞4着内◎
間隔:中4週○
血統:良馬場開催、米国血統○
稍重以降、欧州血統○
稍重の17年、18年は欧州血統で1〜3着独占。
当日の馬場が一番のポイントか。

[匿名さん]

#2492020/05/12 02:49
稍重〜重馬場時
欧州型ノーザンダンサー系が良く走る。
またレース経験も1800m以上を使ってる方が良い。
2017年、2018年で共に馬券になったジュールポレール、デンコウアンジュが該当。
後付だがリスグラシューもヴィクトリアマイルの後、中距離路線で開花。

[匿名さん]

#2502020/05/12 02:50
良馬場時→ヴァイスリージェント、ダンチヒ、ヘイロー系など、スプリント寄りの適性が求められる。
昨年はダンチヒ持ちの1、2決着。
2016年はヘイロー系1着、ヴァイスリージェント系が3着。2015年はヘイロー系1着、エーピーインディ系2着、マッチェム系3着。

[匿名さん]

#2512020/05/12 02:50
ヴィクトリアマイルの注目馬 トロワゼトワル
戦績はもの足りないが、血統から東京の高速マイルがベストだと思われる。
軽斤量ながら中山のマイルで1:30.3という破格の時計で勝利し、時計の裏付けはすでにある。
左回りは4戦3勝で、負けたのも2歳のアルテミスSだけ。前走の大敗でオッズの妙味もあり。

[匿名さん]

#2522020/05/12 02:52
◆東京1600重賞で安定感あるクロフネ血統
気が早いですが…ヴィクトリアマイルの話
昨年はノームコアが制しましたが、東京芝1600重賞は父クロフネor母父クロフネの成績が優秀。
上位人気の安定感が顕著で、1-5人気馬は10-7-0-11と6割超の連対率。単回値201,複回値138。今年もノームコアは軽視できない

[匿名さん]

#2532020/05/12 03:01
枠番連動
同年の大阪杯と枠番連動


10年
大阪杯 8-5-6
10年
ヴィクトリアマイル 6-1-5
11年
大阪杯 5-7-8
11年
ヴィクトリアマイル 8-7-2
12年
大阪杯 8-5-2
12年
ヴィクトリアマイル 6-8-1
13年
大阪杯 4-3-5
13年
ヴィクトリアマイル 6-4-1
14年
大阪杯 7-3-4
14年
ヴィクトリアマイル 7-2-1
15年
大阪杯 3-5-3
15年
ヴィクトリアマイル 3-4-8
16年
大阪杯 7-6-7
16年
ヴィクトリアマイル 7-5-7
17年
大阪杯 4-3-8
17年
ヴィクトリアマイル 3-5-2
18年
大阪杯 8-3-4
18年
ヴィクトリアマイル 2-8-3
19年
大阪杯 3-4-2
19年
ヴィクトリアマイル 2-5-2
20年
大阪杯 5-8-6
20年
ヴィクトリアマイル ??

[匿名さん]

#2542020/05/12 03:18
ヴィクトリアマイルは内の先行馬が残ることの多いレース。
ウオッカも一度負けてますからね。

マイルCのような展開になるとかなり厳しいかもしれません。

[匿名さん]

#2552020/05/12 03:38
無意味なデータだね(笑)

[匿名さん]

#2562020/05/12 03:47
近年はレース毎にデータ破壊されることばかりでデータバカ達には苦しい日々が続いててウケる(笑)

[匿名さん]

#2572020/05/12 03:52
>>256
アーモンドアイNo.1間違いない??

[匿名さん]

#2582020/05/12 06:55
楽勝

[匿名さん]

#2592020/05/12 15:32
社台系生産牧場 1-0-3-30
⑱年ジュールポレール①着
⑰年ジュールポレール③着
⑯年ショウナンパンドラ③着
⑫年マルセリーナ③着
社台系でもマルセリーナ社台F以外は白老Fです。
白老F サトノガーネット 社台F サウンドキアラ セラピア トロワゼトワル トーセンブレス

[匿名さん]

#2602020/05/12 15:37
東京マイルの癖がわかってきた😎
引き続き内伸び馬場だと サウンドキアラ&セラピア
外差し馬場に替われば ノームコア&サトノガーネット&ディメンシオン アーモンドアイいるし、土曜に雨も降りそうで外差し決まるかも

[匿名さん]

#2612020/05/12 15:38
阪神牝馬Sは特注ローテで、近4年で8頭馬券に。2018年は独占。

これと血統を混ぜると良馬場ならビーチサンバ、重馬場ならサトノガーネットが今のところ注目。ひとまずここから考えたい。

[匿名さん]

#2622020/05/12 19:49
過去5年の傾向
◇上がり順位 1〜5位 5-4-3-16 単264 複193
6位〜 0-1-2-58 単0 複163
◇前走上がり順位 1〜5位 2-3-2-45 単44 複38
6位〜 3-2-3-28 単142 複372
差し馬がほとんど勝利しており、末脚が重要。
だが、前走では上がり上位でない馬が好走している。

[匿名さん]

#2632020/05/12 19:56
平均ラップ過去5年 前3F34.5前4F46.1 後3F34.3後4F45.8
天気がわからないので過去漁ったらほとんど良馬場😅
唯一あった稍重2年 前3F35.4前4F47.3 後3F33.9後4F45.7
リピーターレースと言われても良馬場と稍重では着差は変わって当たり前か!

[匿名さん]

#2642020/05/12 20:15
>>261
高速馬場向きの人気薄馬いるよ
多分二桁人気


本当わからんけど

[匿名さん]

#2652020/05/12 20:23
(過去10年) 勝馬 4歳→6勝、5歳→2勝、6歳&7歳→1勝 4歳は
●G1で掲示板に入った事ある子→6勝
●G1で掲示板に入った事ない子→0勝 で、コントラは勝てない傾向 5.6.7歳は 昨年のVMを
●3着以内→4勝 ●4着以下→0勝
●未出走 →0勝 で、アーモンドアイは勝てない傾向

[匿名さん]

#2662020/05/12 20:24
と思ったら雨予想だったわ



本当わからんけど

[匿名さん]

#2672020/05/12 20:26
ヴィクトリアマイルは欧州ノーザンダンサー系大活躍。
逆にキングマンボ系が過去1頭しか馬券に絡んでいないですね。ん!?アーモンドアイはロードカナロアでキングマンボ系ではないか・・・

[匿名さん]

#2682020/05/12 20:32
阪神牝馬Sの1着馬(過去10年)【0-0-0-9】
当日4番人気以内 【0-0-0-6】
4月開催になった2006〜 【1-0-0-12】
好相性の阪神牝馬でも1着馬は全然来ていないですね...
サウンドキアラはこのデータを克服できるか注目ですね〜🤔

[匿名さん]

#2692020/05/12 20:38
そういえばヴィクトリアマイル過去みてたら爆荒れレースなんだよな🙄
逆らってアーモンドアイからいかない方が夢あるかな。。

[匿名さん]

#2702020/05/12 20:43
【過去10年の勝ち馬データ】
[⑩頭該当] 前走5番人気以内(海外除く)
中8週以内 ・前走で敗れた
[⑨頭該当] 前走が阪神 中山 中京の急坂コースを使った
[⑧頭該当] 5歳以下・1年以内にGI3着以内
[⑦頭該当] 継続騎乗・重賞で上がり最速経験あり

[匿名さん]

#2712020/05/12 20:45
過去10年で5勝・2着7回と圧倒的に優勢なのが4歳世代。
17年には6・11・7番人気、12年には4・7・3番人気でワンツースリーを決めており、激走も見込める。
前走6着以下から巻き返したヴィルシーナとメイショウマンボは牡馬相手の大阪杯から。

[匿名さん]

#2722020/05/12 20:48
【過去5年連対馬の前走・2走前斤量】
R元年 前走・2走前㎏ 1着4歳ー55・55 2着4歳ー55・55 H30年 1着5歳ー54・56 2着4歳ー54・55
H29年 1着4歳ー54・54 2着4歳ー54・54
H28年 1着7歳ー56・55.5 2着4歳ー56・53
H27年 1着6歳ー55・55.5 2着6歳ー56・54

[匿名さん]


『東京マイルは血統でしょ!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌競馬場、レースに関する話題競馬場・レース情報に書き込みして下さい。
📌競走馬、機種に関する話題競走馬・騎手に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL