240
2024/03/29 07:48
爆サイ.com 山陽版

👩🏻‍💼 山口会社・就活





NO.6351488

マンガ倉庫 山口店⑪
合計:
報告 閲覧数 2259 レス数 240

#912018/08/25 11:24
>>89
みたけど、カスタムだよ。

[匿名さん]

#922018/08/25 13:41
トミカもいいけどミニ四駆もね

[匿名さん]

#932018/08/25 16:27
>>90
本物ってやっぱり洗ってあるんでしょ?高い?

[匿名さん]

#942018/08/25 23:36
トミカでも、比較的入手しやすい「小田急特注」「高島屋特注」「名古屋の丸栄特注」が、コレクションにはちょうど良いかも。

そういえば、市内のどこかのリサイクルショップで、ホンコントミカを床に落としたという話をききましたが、ほんとですか。

[匿名さん]

#952018/08/26 00:19
ろくなもんない‼️洋ナシ‼️

[匿名さん]

#962018/08/26 00:19
ろくなもんない‼️洋ナシ‼️

[匿名さん]

#972018/08/26 00:23
それは残念‼

[匿名さん]

#982018/08/26 00:24
それは残念‼

[匿名さん]

#992018/08/26 00:25
もひとつ残念‼

[匿名さん]

#1002018/08/26 06:59
ボロボロのジャンクリールが5千円とかどんだけかょ!

[匿名さん]

#1012018/08/27 13:52
今、マンガ倉庫にいるけど中国人の女性が二階のレディースコーナーの椅子に座ってスカートを捲って、スマホ📱を見てました😊
……パンツ丸見えです😰

[匿名さん]

#1022018/08/27 15:29
ローズ?

[匿名さん]

#1032018/08/27 18:12
>>101
色は?

[匿名さん]

#1042018/08/27 20:58
仕入れは実際にただ同然

[匿名さん]

#1052018/08/27 21:35
>>103

[匿名さん]

#1062018/08/27 23:10
良いね

[匿名さん]

#1072018/08/28 14:04
二階のまん中付近はゴミやんけ

[匿名さん]

#1082018/08/28 22:38
>>107
釣りのことかー!

[匿名さん]

#1092018/09/03 22:45
ここのレスで、「トミカのフェラーリ512BBは、まだ売ってあるか」って、よくあるけど、512BBは、ほとんどのバリエーションを持っているけど、なかなか売れていないということは、値段たかいのかな。でも、リアカウルの開閉が、ほかのトミカにはないわけで、ギミックとして好きなコレクターは多いと思います。
512BBは、青箱時代と赤箱時代があり、色の塗り分け、ホイールの違いで様々なバリエーションがあります。艶あり無なんてなのも。

[匿名さん]

#1102018/09/03 23:53
ローズ

[匿名さん]

#1112018/09/04 03:33
>>109
確かにそのレス見掛けるけど少しは自分で見に行けばいいのにね。
無いのにあるとか嘘書かれる可能性もあるのに。

[匿名さん]

#1122018/09/04 03:38
ローズ

[匿名さん]

#1132018/09/04 07:16
>>111
それが、自分で見にいきたいが、お店に入りづらいって、コメントなかったっけ。
こういう人は、東京とかのミニカー専門店には自由に出入りできるはず。

[匿名さん]

#1142018/09/04 09:57
トミカもミニ四駆も最高

[匿名さん]

#1152018/09/04 12:42
夏休みが終わって良かった

[匿名さん]

#1162018/09/04 14:22
もし学校に行きたくない子は図書館かマンガ倉庫に逃げよう

[匿名さん]

#1172018/09/11 20:45
ええこと言うのぉ

[匿名さん]

#1182018/09/12 21:30
○天の某ショップでps4の新品ソフト買ったら、ボロボロのヨレヨレだった。
新品なのにディスク飛び出てるし、パッケージは永年劣化の様に中の紙まで波打ってて、ディスクの外周の大きさで、幅1cmの凹みができてるし、説明書は1ミリぐらいのえくぼみたいなキズが5個ぐらいあるし、マジで腹がたった。
普通に新品で売れるレベルではなかった。
中古でも躊躇するぐらい酷かった。
ディスクに傷がないのがせめてもの救い。
さすがのマン倉も値下げされそうな程だった。
あまりに腹がたったので、ここに書き込みさせて貰いました。(笑)

[匿名さん]

#1192018/09/12 23:22
>>118
ここで愚痴るよりその某ショップに写メ送り付けて文句言ったほうがいい

[匿名さん]

#1202018/09/13 06:04
>>119
そうなんですけどね。
今回だけ許すけど、次やったらレビューに書き込んでやりますよ。
外袋何もキズついてなかったんで、輸送中の事故とは考えられないんで、確信犯だと思います。
まあ ロクでもない会社って事ですよね。
殆どジャンク品って感じでしたしね。(笑)

[匿名さん]

#1212018/09/15 14:55
ガラポン当り入ってますか?うまい棒貰ってるのしか見ない

[匿名さん]

#1222018/09/17 17:11
まだこっちのスレあるよ

[匿名さん]

#1232018/09/17 20:48
>>120
一回開けた中古品かな?

[匿名さん]

#1242018/09/22 00:05
>>123
中古品ではなかったんですよね。
封も切られてなかったですよ。
何をどうしたらあそこまでボロボロになるのか不思議ですね。
あの商品を送った人の人間性を疑いますね。

[匿名さん]

#1252018/09/24 18:27
3500円の浜崎あゆみのCD+DVDを買ったら
DVDがなかった。返品不可と言われるし
買い取り出したら、DVD欠品で500円。
CDはいらないし、DVDが欲しいのだが‥

[匿名さん]

#1262018/09/25 01:14
>>125
それパッケージにDVD欠品って書いてなかったらもう詐欺でしょ
警察とかに通報していいレベル

[匿名さん]

#1272018/09/25 01:32
>>125
かなり前に隣の店で同じ事があったからそれ以来何処の店でも中身確認させて貰う様にしてる。

因みに隣の店ではCDが入ってなかった、ディスクが傷だらけで再生しない、カバーとディスクが違うってのがあった。
今では確認の為見せる様になってるけど当時はレジ通したらそのまま袋に入れてたから開けるまで分からなかった。

[匿名さん]

#1282018/10/02 09:15
ここの家電はやめといた方が無難です

[匿名さん]

#1292018/10/02 10:37
ここはオタクの憩いの場だな

[匿名さん]

#1302018/10/02 11:02
ここではアダルトDVD📀(熟女物)をよく買ってます。1割引だから

[匿名さん]

#1312018/10/08 20:01
女性服コーナーにミニスカ履いたおっさんいたけど有名なの?

[匿名さん]

#1322018/10/08 20:50
音楽DVDが高すぎる
それに最新の物がなくEXILEばかり

[匿名さん]

#1332018/10/08 20:57
最近ローズ来てるね

[匿名さん]

#1342018/10/08 21:02
アルクの青果売場での仕事辞めたのかな?

[匿名さん]

#1352018/10/08 21:02
オウムが経営してるって本当?

[匿名さん]

#1362018/10/08 22:18
今日は痴漢プレー出来たね

[匿名さん]

#1372018/10/08 23:44
>>130
今の時代ネットでタダで観れるだろとか野暮なことは言わない
やはり雑誌でも1ページ巡るほうがネットにはないドキドキ感を味わえる

[匿名さん]

#1382018/10/13 08:08
昭和時代のトミカが、どのくらいありますかね(^。^)

[匿名さん]

#1392018/10/14 08:35
昨日もレノサポがあの格好で堂々とマンガ倉庫に車を停めてたね。よく店員が注意しないね。

[匿名さん]

#1402018/10/14 12:15
レノサポだってお客さんだから

[匿名さん]


『マンガ倉庫 山口店⑪』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL