339
2024/02/23 21:32
爆サイ.com 山陽版

👥 人材派遣・フリーター





NO.8603767

コロナで仕事なくした派遣ざまあみろ。
合計:
#1402021/08/23 19:29
>>139
お前はやっぱり頭悪いんだな
契約止めてくれって会社にお願いするのは不正なんだよ

[匿名さん]

#1412021/08/23 20:06
今年は 2か月間失業し 再就職手当含めて90万円もらいましたわ

今も派遣で働いてますわ

[匿名さん]

#1422021/08/24 07:52
貧乏人って目先の金だけに飛び付くんだな笑っ

[匿名さん]

#1432021/08/24 08:03
>>142
失業した事は何とも思って無い、逆に喜んでるところがねww まぁ一生底辺でいて下さいって感じだね

[匿名さん]

#1442021/08/24 09:30
>>141
再就職手当って正社員雇用じゃなくてもでるから、入金確定した時びびったし、額がボーナスレベルで、いままで納めた雇用保険分余裕でひっくり返してる

[匿名さん]

#1452021/08/24 17:30
>>144
それで味しめて派遣がやめれない訳でしょ?泥沼。 

[匿名さん]

#1462021/08/24 19:47
底辺の考え方ってやっぱり底辺なんだなww

[匿名さん]

#1472021/08/24 20:10
>>0
エンジニア系はコロナ禍でも関係なし!

[匿名さん]

#1482021/08/24 20:19
無職の連中がなんか言ってるよ

[匿名さん]

#1492021/08/24 22:58
>>148
底辺らしいやw

[匿名さん]

#1502021/08/25 06:39
爆サイは何でもアリです

[匿名さん]

#1512021/08/25 07:59
派遣は、職場や人間関係を使い捨てできる、ぶっちゃけ逆なんだよ、派遣切りとかねーからw
今企業は、外人や中高年使っても人手が足りない、受注に間に合わない、昔に正社員をちゃんと育てないからツケがきてる、時給は、どんどんあがるコロナ収束するころ時給2500とか普通にでてくる

[匿名さん]

#1522021/08/25 08:12
>>151
お前、超ポジティブだなw 笑いしか出てこないww

[匿名さん]

#1532021/08/25 11:19
>>151
そう言う思想の奴は真っ先に切られる 使い捨てされてる事を受け入れられないのか?お前がどれだけ優秀な人材なのか知らんがな 笑笑 メデタイ奴だな

[匿名さん]

#1542021/08/25 16:00
実際、切られるんだよな。数年前、台風で工場が被災にあって休業に追い込まれた時は切られたよ。更新しないと言われたし。まあ、すぐ他を紹介されたから良かったけど、何かあった時は真っ先に派遣は切られるよ。

[匿名さん]

#1552021/08/25 17:24
>>154
それを>>151は「そんな職場使い捨てにしてやったぜ」と申しています

[匿名さん]

#1562021/08/25 19:35
派遣でも正社員でも一緒。
出来る奴は会社に大事にされ、出来ない奴は窓際に追いやられる。

[匿名さん]

#1572021/08/25 20:25
追い出し部屋。

[匿名さん]

#1582021/08/26 00:17
余程の理由が無い限り正社員は切られないよ
派遣は切りやすいよ、更新しなきゃいいだけだから

[匿名さん]

#1592021/08/26 02:13
>>153
使い捨てに逢うようなチャラい仕事やってるから、きられるんじゃね、まずそこクリアしてこいよ、
辞めるって言ったら普通に時給上げるとかいままで2社くらい言ってきたけど、断ったわ 笑

[匿名さん]

#1602021/08/26 06:10
     STOP!        たそがれ自殺

[匿名さん]

#1612021/08/26 19:08
>>159
時給上げるとは元が低いだけじゃね。時給2600円で派遣入ったけど昇給なんて聞いたことないが。

[匿名さん]

#1622021/08/26 20:28
政府の機密費から何ぼかもらったことがあるよ

[匿名さん]

#1632021/08/27 00:05
そもそもよく時給〇〇円とかで働くよなw
派遣の人の最終目標って何?家族養う為なら正社員探すよな、かといって金稼ぎメインなら派遣は低すぎだろ?明らかに人生の無駄浪費だろ、これ

[匿名さん]

#1642021/08/28 20:03
>>163
この国は、正社員採用にあたり学歴差別は勿論、年齢制限や職歴などで、勤務態度や人間性は軽視されている。正社員採用したい人種は、若く会社の方針に疑いをもちにくい言ってみたら奴隷や養分にしやすい人種なんだよ、表向きは、「貴方は、優秀なので採用します」みたいな、それで脳ミソ足りない奴は、やったー人生が保証されるって思う。会社としては、定年まで安く使える奴隷が確保できたぜラッキー、

[匿名さん]

#1652021/08/28 20:41
>>164
どっかの会社の経営者か何か?? それとも一派遣の意見ですか?

[匿名さん]

#1662021/08/28 20:48
ここに書き込みしてんのは無職か派遣www

[匿名さん]

#1672021/08/29 00:10
しかも工場しか知らんバカなw

[匿名さん]

#1682021/08/29 03:11
>>167
色んな派遣知ってるぞー、経験したぞーって底辺の情報に詳しい底辺の上の方のかたですか?笑

[匿名さん]

#1692021/08/29 05:48
工場や土木でしか正社員で働いたことないけど、やっぱりKEYENCEやJR東海みたいに給料良くて有名なら正社員マウントとってもいいけど
ちょっと大きめの会社の正社員ですって恥ずかしいから普通言えないけど、ここではそんな頭お花畑の方が派遣を馬鹿にしてしょうがねえ ぷっ

[匿名さん]

#1702021/08/29 06:26
JR東海wお前が花畑だろw
こいつらがそうであろうという憶測妄想はやめろよ
視野狭すぎw

[匿名さん]

#1712021/08/29 06:39
>>170
じゃあ、なんだ、リーマンブラザーズか、ゴールドマン・サックスか?
正社員の上限は、世界だとその辺

[匿名さん]

#1722021/08/29 07:40
     STOP!        たそがれ自殺

[匿名さん]

#1732021/08/29 10:23
>>169
派遣がガタガタうるせーんだよ 自分の仕事に責任も取れねークセに

[匿名さん]

#1742021/08/29 13:01
社員でも責任取れるか?そもそも責任取るとはどういう行為?謝る?改善する?辞める?結局上の判断に委ねるだけやろ

[匿名さん]

#1752021/08/29 17:59
>>174
派遣は失敗したら誰が尻拭いするの?自分か?他の派遣か?社員だろーがよ 講釈ばかりたれてんじゃねーよ

[匿名さん]

#1762021/08/29 18:23
>>174


いくら社員でも何百億や数千億円もの赤字を責任取ったという話はないからな

[匿名さん]

#1772021/08/29 19:02
>>173
安く働いてやってんだから、責任とか押し付けられてもねえ、中小企業は、特に従業員に多能工を求めがちだけど、難しい事をやらせるとリスクが伴う、何故大企業が利益をあげる事ができるのは、単に大量生産してるからじゃなく、1人が受け持つ仕事がミスが起きないように単純で簡単にわりふられてる、職人の顔色伺うのは、遅くても昭和まで、仮に責任とかで1従業員に金銭要求したりしたら、会社中は勿論SNSで数分後に日本全国にしれわたって、世間の不買や取引先からの契約解除、株価の下落が起きる

[匿名さん]

#1782021/08/29 21:28
>>175
俺は派遣としても、派遣を指導する社員としても経験あるから言うけど、派遣は正しく報連相すること。それだけで責任を果たしている。それ以上を派遣に求めてない。

[匿名さん]

#1792021/08/29 21:43
派遣の責任の取り方の話違うだろ

[匿名さん]

#1802021/09/05 09:53
STOPコロナ自殺!

[匿名さん]

#1812021/09/05 10:02
>>179
派遣に責任?
面白い事を言うね。
責任なんてないやん。

[匿名さん]

#1822021/09/05 11:00
>>181
そうだよ、責任なんて取れないんだよ派遣は。ミスしても正社員に報告して終わり。自分のした事に責任も取れねー大人ってwだから派遣がどんな大会社に勤めてようが、中小企業の正社員の方が社会的立場が上。俺の決めつけだけど、正社員してる人は大方感じてるんじゃないかな?そうゆうスレの流れだけど、読んでる?

[匿名さん]

#1832021/09/05 12:24
製造業の派遣社員って、自分の会社は大手ですからって何の自慢だか分からん話してくる奴等居るけどさ、派遣会社に大手も糞もあるかよと思う
大手程ピンはね高いって現実を知らんのかな?
こいつら頭悪いんだなって思いながら聞いとるよ

[匿名さん]

#1842021/09/05 17:12
>>183
派遣の奴らは、派遣してる事自体が損してるの気づいてないんだよw 派遣の中で良し悪しをつけて自分が優位に立ちたいっぽいけど、正社員からすれば目くそ鼻くそw まぁそんなアホな奴らがいて社会が成り立ってんだから、感謝しないとな (心の中では大爆笑だけど)

[匿名さん]

#1852021/09/05 18:38
どうでもいいけど工場から早く抜け出したい。マジで蟻がウヨウヨしてるみたいだし奴隷みたく上司に管理されたくない。それを正社員だ!みたいに有り難がってるのみると宇宙人に見える。

[匿名さん]

#1862021/09/05 22:32
>>183
それ分かるよ
派遣会社の規模を自慢してて何になるんだとは思う
社保完備、健康診断とか当たり前の事が出来ない派遣会社が多いからかね?

[匿名さん]

#1872021/09/05 22:44
   STOP!      たそがれ自殺

[匿名さん]

#1882021/09/06 16:07
>>186
大手ですから!ドヤッ😏💨

[匿名さん]

#1892021/09/06 17:58
バカだな笑笑

[匿名さん]


『コロナで仕事なくした派遣ざまあみろ。』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL