161
2025/07/01 20:39
爆サイ.com 山陽版

🛩️ 自衛隊・軍事総合





NO.5804631

空自ブルーインパルス大人気!
航空自衛隊のブルーインパルスに注目!アクロバット飛行がカッコイイ

■航空自衛隊のブルーインパルスって?
航空自衛隊のブルーインパルスを知っているでしょうか。

ブルーインパルスはアクロバット飛行(展示飛行)を披露する専門のチームのことです。

ブルーインパルスの正式名称は、宮城県松島基地の第4航空団に所属する『第11飛行隊』です。

航空自衛隊を世間に知ってもらうための広報活動をする部隊であり、華麗なアクロバット飛行はカッコよくて見る人を感動させます。

そんなアクロバット飛行をするチーム・ブルーインパルスについて紹介していきます。

■ブルーインパルスの歴史について
ブルーインパルスは1960年に浜松基地第1航空団第2飛行隊内に「空中機動研究班」として設立されました。

当時の機体はF-86で米国から供与された戦闘機です。

ブルーインパルスは、1964年の東京オリンピック開会式でカラースモークにより五輪マークを描いたことで有名です。

また、大阪万博でもブルーインパルスは「EXPO`70」の文字を描いています。

1982年になると2代目ブルーインパルスとしてT−2が使用されるようになります。

2代目は松島基地第4航空団第21飛行隊内に「戦技研究班」として発足しました。

そして、1995年以降は3代目ブルーインパルスとしてT−4が使用されるようになったのです。

■T−4の機体になってから
ブルーインパルスはT−4の機体となってから始めて独立した飛行隊となり、『第11飛行隊』が発足したのです。

第11飛行隊となってからは初の海外遠征や長野オリンピック、日韓ワールドカップなどでブルーインパルスはアクロバット飛行を披露して多くの人に感動を与えたのです。

ちなみに、ブルーインパルスは松島基地にて見学することができます。

ただし、見学希望日の1ヶ月前までにお問い合わせが必要なので注意
してください。
>>1
報告閲覧数2567レス数161
合計:

#1122022/04/14 21:08
要するに曲芸飛行、客寄せパンダ🐼

[匿名さん]

#1132022/05/19 06:28
民間人にはその程度の認識で構わない

[匿名さん]

#1142022/08/23 12:58
なるへそ

[匿名さん]

#1152022/09/25 04:36
カラースモークで処分

[匿名さん]

#1162022/09/25 08:14
>>115
わざわざ「予備機」を「高度1000ft未満でスモークを使用」させるから・・・現場の指揮官の責任だよ

[匿名さん]

#1172022/09/30 18:57
>>110
大腸

[匿名さん]

#1182022/11/26 13:50
名古屋上空を雲がある中、今六機飛んでるよ

[匿名さん]

#1192022/11/30 09:07
youtube.com/watch?v=GK_o_8wI8WA

[匿名さん]

#1202022/11/30 15:14
金華山に墜落WWW

[匿名さん]

#1212022/12/03 21:53
そろそらあり得るかもね

[匿名さん]

#1222022/12/06 21:59
一定周期で墜落集団

[匿名さん]

#1232023/05/29 19:00
2023シーズン

[匿名さん]

#1242023/05/29 19:51
曲芸(笑)

[匿名さん]

#1252023/05/29 19:52
メーデーメーデー

[匿名さん]

#1262023/05/29 19:53
ホビーハイザックみたいなもん?ちがうか?

[匿名さん]

#1272023/05/29 19:54
きみのアナルをロックオン

[匿名さん]

#1282023/05/29 19:54
F35でやれや

[匿名さん]

#1292023/05/29 19:55
実戦で使えんの?

[匿名さん]

#1302023/05/30 09:08
>>128
F35は格闘戦能力が低い為、曲技飛行には向きません。

>>129
曲技飛行は実戦での格闘戦能力の向上を目指したものなんですが?

[匿名さん]

#1312023/05/30 18:33
下向き空中開花やってほしい

[匿名さん]

#1322023/09/04 12:00
松島お疲れ様でした

[匿名さん]

#1332023/09/07 15:46
所詮練習機

[匿名さん]

#1342023/09/07 16:15
下向き空中開花みたい

[匿名さん]

#1352023/09/08 14:22
税金の無駄遣い。
廃止しろ!

ブルーインパルスは、年間維持費はいくらなの?
無くなれば、大幅に減税できる!
貧困者や社会的に支援が必要な人に税金を充てたほうが良いのでわ。
曲芸飛行なんかサーカスの熊さんやライオンや象さんのパフォーマンスと同じですょ。

税金の無駄遣い

[匿名さん]

#1362024/07/29 12:53
アホサヨクはスルーで

[匿名さん]

#1372024/08/10 09:56
了解。

[匿名さん]

#1382024/08/23 20:30
>>135
童顔

[匿名さん]

#1392024/08/25 10:26
>>135
共産党は時代遅れデスよ

[匿名さん]

#140
この投稿は削除されました

#141
この投稿は削除されました

#1422025/04/17 05:44
天候不良で万博で飛べなかった

[匿名さん]

#1432025/04/17 22:18
飛行機飛ばすから自衛隊に入隊してくれよん

[匿名さん]

#1442025/04/22 08:52
とにもかくにもパイロットは嘘つきが多いからとにかく疲れる😩

[匿名さん]

#1452025/05/15 21:25
同型機『ブルーインパルス』飛行訓練 中止、航空自衛隊の練習機T-4の墜落受けて

14日、愛知県で航空自衛隊の練習機T-4が墜落した事故を受け、松島基地の『ブルーインパルス』の飛行訓練が中止となっています。
防衛省によりますと、14日午後3時過ぎ、練習機T-4 1機が、愛知県の小牧基地を離陸した直後、池に墜落しました。
搭乗していたのは、31歳と29歳の隊員2人で、現在も安否が分かっておらず捜索が続いています。
今回の事故を受け、防衛省では全国に197機あるT-4の飛行訓練を、中止しています。
松島基地所属の『ブルーインパルス』もT-4の機体が使われていて、訓練が中止されています。
『ブルーインパルス』のイベントでの飛行は、5月25日の鳥取県での航空祭の他、7月21日には日本三景の日の記念事業として宮城・松島町での飛行が予定されています。
防衛省では、今回の事象を分析して必要な点検等を確認して飛行再開するとしていて、訓練再開の時期は未定となっています。
また、防衛省によりますと、T-4の墜落事故は2000年7月4日にブルーインパルス2機が牡鹿半島の山に墜落し、隊員3人が死亡した事故以来ということです。

5/15(木) 19:08配信
ミヤギテレビ

[匿名さん]

#1462025/05/16 14:30
本郷はオカマ

[匿名さん]

#1472025/06/16 20:41
ミズノ ブルーインパルス

[匿名さん]

#1482025/06/17 22:16
>>147
懐かしい! MIZUNOのスキーだね。もうスキー板から撤退したが、
これを知っている人はもう高齢者の世代だね。

[匿名さん]

#1492025/06/18 08:46
高い戦闘機を曲芸飛行のために使うな

[匿名さん]

#1502025/06/18 10:16
戦闘機だってw練習機です

[匿名さん]

#1512025/06/18 10:59
>>150
練習の域こえとるやろ。練習機は練習生が練習するためあるんやろw戦闘機に乗るべきもんが練習機に乗ってどうする。

[匿名さん]

#1522025/06/18 23:01
下向き空中開花そろそろ見たいんだけど

[匿名さん]

#1532025/06/19 17:06
パイロットはサーカスみたいな曲芸飛行したいんかな?頻発する領空侵犯対処などに専念してほしいんだが。

[匿名さん]

#1542025/06/28 16:45
T2一機だけ復刻して!松島で飛んでほすい

[匿名さん]

#1552025/06/30 07:57
Twitterは距離感バグったおじさんだらけ

[匿名さん]

#1562025/06/30 11:17
ほんとうは戦いたい。でも仕事ですし

[匿名さん]

#1572025/07/01 06:40
F86、T2、復活して飛ばせば盛り上がるのにそういう洒落っけはない

[匿名さん]

#1582025/07/01 12:44
こういうバカな老害はスルーで

[匿名さん]

#1592025/07/01 14:12
1人前のパイロットを養成するのに億単位の税金がかかる。それを曲芸飛行に使うとは。1人前のパイロットの無駄使いも甚だしい

[匿名さん]

#1602025/07/01 20:33
>>157
アメリカだとヘリテージって概念は歴史浅いから余計に日本人以上に好まれるから、レプシロ戦闘機とかも、よく飛ばして零戦もレストアし模擬空戦やるけどな🤭愛国プロパガンダと揶揄される面もある『トップガン』Mavericksでトムのガレージさながら、私物のムスタングとかやりすぎだと思うけどアメリカ人は😅

[匿名さん]

#1612025/07/01 20:39最新レス
>>156
実はブルーインパルスはアメリカのサンダーバーズって思う人も多いだろうが、戦前海軍の「源田サーカス」も由来にあるんだよね。あの時代において寄付金集めの見せ物曲芸あったし🤭

[匿名さん]

『空自ブルーインパルス大人気!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ次のページ



🌐このスレッドのURL