469
2024/03/15 01:09
爆サイ.com 山陽版

👷 広島土木・建設





NO.7325082

広島の軽天屋
合計:
#702019/07/01 00:53
>>68
ラジオもじゃけどクソやかましい洋楽とか大音量で恥ずかしすぎる、これ施主もええ恥さらし

[匿名さん]

#712019/07/01 07:03
>>69
仕事で出る音と無駄に流す音響を一緒にしてはいけない
70の言う通り施主に対しても迷惑かけとる
プロの職人ならその辺も気にするべきやな

[匿名さん]

#722019/07/01 10:15
>>71
同感!
イヤホンで聞いてくれ

[匿名さん]

#732019/07/01 15:48
>>70
自分さえ良ければ他はどうでもいい身勝手なB型(笑)

[匿名さん]

#742019/07/01 20:02
>>71
軽天屋が職人? ただの組み立て屋と 石膏ボード貼るだけじゃん
職人って気安く使うなよ

[匿名さん]

#752019/07/01 21:14
>>74
内装屋のなるのが難しい順にあげてくれ、誰でもなれるイメージがある

[匿名さん]

#762019/07/01 21:35
誰でもなれるけど、誰でも人よりかは儲けられないよ。
どの職種も極めないとなー。日当2.0万で満足か??

[匿名さん]

#772019/07/02 07:30
>>76
自営だから保険もないし年金もないよな

[匿名さん]

#782019/07/02 11:51
>>77
?あるよ

[匿名さん]

#792019/07/02 22:16
国民年金。基金。積立年金など自営でもありますが、全部合わせても、厚生年金には、程遠い金額です。厚生年金でもちゃんと会社が払ってるかは、信用できないですけどね。中小零細企業が建設会社の場合は、ほとんどですから。

[匿名さん]

#802019/07/02 23:07
>>79
へ?1人親方でそんなんあるの?年金なんかなくね?いや実際のところ

[匿名さん]

#812019/07/04 18:57
若い軽天屋がボード貼るときって やたらワンタッチをバイクみたいに、にやす

[匿名さん]

#822019/07/04 19:49
🙇♂

[匿名さん]

#832019/07/23 22:25
とりあえず 税金どうにかならんかの? 予定納税とか市県民税とか 稼いでもみなもってかれる

[匿名さん]

#842019/07/24 08:53
>>83
そんなもん どうにもならん

[匿名さん]

#852019/07/24 21:39
真面目に皆 申告しとる?

[匿名さん]

#862019/07/31 21:48
カッターの刃って 皆 どれ買ってる? 50枚入りとか すぐダメになる 最近のはダメよね 昔はそんなことなかったのにな…

[匿名さん]

#872019/08/04 17:14
今時カッター?何に使うの?

[匿名さん]

#882019/08/04 18:40
9.5〜12.5は、大体カッターですが。
12.5の場合は、大きさによって集塵と併用する!
実際、丸ノコじゃー遅い

[匿名さん]

#892019/08/04 19:03
手切るなよw

[匿名さん]

#902019/09/02 13:57
>>65
びったれw

[匿名さん]

#912019/10/03 19:12
手の遅い軽天屋ほど、文句をいって態度かでかい

[匿名さん]

#922019/10/04 12:27
↑口、動かさんと、手〜動かせや!
言うてねー

[匿名さん]

#932019/10/04 20:09
>>91
何処のや?

[匿名さん]

#942019/10/05 19:11
>>93
心当たりがあるんじゃろ?

[匿名さん]

#952019/10/05 19:12
ラジオやら、音楽やらうるさいんじゃ

[匿名さん]

#962019/10/05 19:54
>>95
直接言ってこい笑

[匿名さん]

#972019/11/23 00:54
aki

[匿名さん]

#982019/11/23 16:44
独り親方の軽天屋は威勢の良いのが多い
遊びも相応に金使うし俺は好きだな

[匿名さん]

#992019/11/24 15:51
>>98
要はものを知らんガキだろ?遊ぶってどうせキャバクラか風俗の頭と股の緩い女相手にだろ?あとはギャンブルか温泉か内輪でアウトドアぐらいだろw

[匿名さん]

#1002019/11/24 16:25
ひとり親方がやっていけるのは人手不足が理由。でないと常識的にあの手の人間と付き合いたいのはおらんて。大体この手と付き合うのはたいがい似たもん同士の男かヤンキー女だろ。コンビニとファミレスが行き着けだろ?飲み屋行くのが自慢だろ(笑)

[匿名さん]

#1012019/11/24 17:33
>>99,100
それは偏見だよ
良い人も沢山居る。同級生にも親方いるし皆が悪いとかってことは絶対有り得ない
よい奴は探せばいくらでも居る

[匿名さん]

#1022019/11/24 23:36
>>101
よく読めや。こいつは一言も悪い人とか書いてないじゃろが、あほか?低レベルの説明しただけじゃろ?多いのも実際のとこじゃしな

[匿名さん]

#1032019/11/25 06:07
>>102
だとして良い事はこれっぽっちも書いてねぇぞ
どう読んでも悪い印象しか持てない文章じゃわ
友達も親方で居るし、こんな文章では不快にさせられるだけよ。俺の立場からすればそれが普通の意見よ
君の主観を押し付けるのは良くないことだぞ

[匿名さん]

#1042019/11/25 19:51
ひまだわー

[匿名さん]

#1052019/11/26 02:37
>>103
主観でなくて本音なんだろうな。ドカ業なんて事実そんなの多いだろ?あんたのいういい奴もいるだろうがそれは一部だろ?てかあんたが軽天してる本人だろ(笑)でなきゃこんなとこわざわざ見ねーし書かねーよ(笑)俺も同業だけど世間的には底辺が多いのが実際のとこだろーよ。いい奴ってのは普通の奴のことだろ。悪いけど普通はこんな仕事にはつかん。好きじゃない限りはクズの集まりよ、昔からな

[匿名さん]

#1062019/11/27 00:17
>>105
何度も言うが友人が親方なんだよ
てか職業だけで人を偏見な目で見たくないから君の考え方に賛同出来ないな
一流企業でも腐った性根の奴は居るよ

[匿名さん]

#1072019/11/27 07:46
他の業種は普通なのに忙しくなったら調子に乗る軽天屋さんをよく見かけます。
社会人としてまとまな発言をして下さい。
人の弱味に漬け込んで値打ちつける人間はクズです

[匿名さん]

#1082019/11/27 07:48
勘違いをする軽天職人

[匿名さん]

#1092019/11/27 07:53
頭の悪い職人とは
狭い世界で生きているから、おれがいなけりゃ現場出来んだろ!そんな考えしか出来ない。職人が仕事ができるまで、その仕事が生まれるまで、何人の人が動いて頭を下げて来たかもわからないで、おれがいなけりゃ現場出来んだろ的な発言は底辺と呼ばざるえない

[匿名さん]

#1102019/11/27 08:56
あなたの周りにこんな職人いませんか?
俺は昔建築現場で軽天職人をよく見かけて、話を聞いたりしていました、その内容を少しお話しましょう。

仕事が無い時期→(フリー職人)仕事なんか無いですか?(専属職人)いつまで休ませるんなら→(会社)何とかして仕事を作る→忙しくなる→(クズ職人)あっちの会社からもこっちの会社からも電話かかってきとるんじゃ!あっち行ったらなんぼくれるし条件が良い、ワシはどこでも仕事の依頼はあるんじゃけ、人気なんじゃけぇ!ワシがいなかったら現場出来んだろと会社を脅す、現場のけつをわる、ワシは応援じゃけぇのと言う→(会社)現場が終わらなければ困る→(会社)なんとか現場を終わらせる→そしてまた暇な時期が来る→(会社)クズ職人をまともに相手しないが、忙しくなったらまた少しだけ使う。クズ職人を人間として見ないようにする、いち道具


クズはいつまでもクズ

END

[匿名さん]

#1112019/11/27 09:53
俺様職人

[匿名さん]

#1122019/11/27 10:08
>>110
なるほどな
それは軽天屋に限った話しではないな
職人の悪い風習ではある

[匿名さん]

#1132019/11/27 19:14
人手不足になれば、クズは今、俺が仕事に来ないと言えば会社は困るじゃろうとか、人手不足だけは察知するのは早い
そういう考えしかクズは出来ない
暴走族が自分の存在感アピールする為に🚓に追いかけられている、あれと同じようなもんで、(俺はここにいるんだよーみたいな)人が嫌な気持ちになろうが迷惑かけようが、仕事してやってると思って仕事してるんだから、底辺じゃ言われるのはしかたないわ

[匿名さん]

#1142019/11/27 22:02
仕事暇な時でも黙ってる俺はクズではない

[匿名さん]

#1152019/11/27 23:01
>>114
逆だろ!忙しい時に黙って仕事している職人はグズではない
暇ならクズはおとなしくなる

[匿名さん]

#1162019/11/27 23:10
職人の仕事って凄いし感謝される仕事なのに、人間として残念でなりません

[匿名さん]

#1172019/11/28 08:56
どんな現場でも仕事は仕事
グズグズ言っても仕方ない
自分の値打ちを付けたけりゃ仕事で見せるしかない
そう思ってずっと仕事してるんだがな

[匿名さん]

#1182019/11/28 10:18
>>106
同業者の目から見ての意見だから本音だろーよ。大体あってるしワシもそーおもうわ。内装外装業につまらん奴は実際問題多いで?お前が知らんだけで綺麗ごと抜かすなや

[匿名さん]

#1192019/11/28 10:18
>>116
これな。的確

[匿名さん]


『広島の軽天屋』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL