19
2023/12/13 22:25
爆サイ.com 山陽版

🧢 高校野球全国





NO.4987482

北海高校 秋の北海道大会初戦敗退だってよ
疑惑の甲子園準優勝か (笑)
報告閲覧数604レス数19
合計:

#12016/09/04 11:59
日程的に厳しいよね。一部地域みたいに地区予選は免除で都道府県大会からにすればいいんじゃないかな。

[匿名さん]

#22016/09/04 12:11
>>1
だいぶ日にちは経過してんじゃん 言い訳にしか聞こえん

[匿名さん]

#32016/09/04 14:51
>>2同意
北敗はレギュラー4人残ってるから、公式戦の経験も豊富なはず

[匿名さん]

#42016/09/04 17:29
東海大チョンは、今回もチョンが居るんだろ
なんで、健大高崎の時だけチョンを起用したん
チョンパイアを発動させるためか

[匿名さん]

#52016/09/04 17:29
>>3
お前噂のキチガイだろ(笑)

[匿名さん]

#62016/09/04 17:30
>>5朕はただのスポーツジャーナリスト

[匿名さん]

#72016/10/03 07:15
高校野球秋季大会始まる

10月02日 18時53分

甲子園球場で開かれる来年春のセンバツ高校野球につながる秋の北海道大会が2日、札幌市で開幕しました。
開会式は2日午前、円山球場で行われ去年の優勝校、札幌第一高校を先頭に去年より3校多い出場20校が入場行進しました。
そして遠軽高校のキャプテン、新山幹太選手が「道内は、先日の台風で大きな被害を受け今もなお大きな困難に立ち向かっている地域があります。私たちは野球ができる喜びを忘れず支えてくれる人たちへの感謝を胸に、全力でプレーすることを誓います」と選手宣誓しました。
このあとの1回戦、第1試合では双葉高校が10対4で中標津高校に勝ちました。
第2試合では札幌第一高校が7対3で札幌南高校に勝ちました。
札幌市の円山球場と麻生球場で行われるこの大会は来年春のセンバツ高校野球の出場校を決める重要な資料になる大会で熱戦が期待されます。
大会は日程が順調に進めば10月8日に決勝が行われます。

[匿名さん]

#82016/10/09 19:53
わら

[匿名さん]

#92018/09/05 14:44
選抜絶望
敗因は平川敦監督の不在

[匿名さん]

#102018/09/05 16:30
>>6名前なんて読む?

[匿名さん]

#112018/09/07 21:53
ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪

[匿名さん]

#122018/09/10 17:16
爽快

[匿名さん]

#132018/09/11 00:51
(゚∀゚)

[匿名さん]

#142018/09/18 19:40
(゚∀゚)

[匿名さん]

#152018/10/09 09:23
ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪

[匿名さん]

#162019/02/11 23:28
負けた

[匿名さん]

#172019/02/13 07:23
青汁王子は北海高校中退

[匿名さん]

#182021/09/07 20:58
そんなもんだ

[匿名さん]

#192023/12/13 22:25最新レス
仕方ないな

[匿名さん]


『北海高校 秋の北海道大会初戦敗退だってよ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板