1000
2024/04/28 16:27
爆サイ.com 山陽版

🧢 高校野球全国





NO.5188630

宇治山田商業高校
合計:
報告 閲覧数 1万 レス数 1000

#5012024/03/17 13:49
>>492さま>>493さま>>497さま>>498さま、同意

[匿名さん]

#5022024/03/17 13:49
>>496さま、ありがとうございます

[匿名さん]

#5032024/03/17 14:01
>>501
おーいピヨピヨ!>>492←ひよこさんからお墨付きを貰えたぞ\(^^)/
お前はこれからも、🐤ポチだ(爆笑)

[匿名さん]

#5042024/03/17 14:05
>>501訂正

>>493さま>>497さま>>498さま、同意

[匿名さん]

#5052024/03/17 14:06
>>492はピヨピヨさまの成り済ましか

[匿名さん]

#5062024/03/17 15:19
>>499
野球部で殺人?
それは過失じゃないのですか?

>>503
💋‘💋←ポチはこれな
、👃
゜💋
──────🦴お前にこれをやるぞ🐤

[匿名さん]

#5072024/03/17 15:22
>>505
烏合の衆の成り済ましですよ

[匿名さん]

#5082024/03/17 15:24
>>502
どういたしまして495は、まだ烏合の衆の
狡猾さがわかってませんね。

[匿名さん]

#5092024/03/17 17:20
ピヨピヨ改めポチ

[匿名さん]

#5102024/03/17 17:26
>>509
⬆️⬆️ゴミ野郎

[匿名さん]

#5112024/03/17 20:15
初戦は余裕で勝てます

[匿名さん]

#5122024/03/17 20:35
宇治山田商甲子園戦歴

1978年60回夏、初戦
宇治山、000、000、000┃0
南陽工、000、020、00X┃2


2003年85回夏初戦
宇治山田商.5ー9.近江

2007年、89回夏初戦
宇治山田商、4ー4、佐賀北、延長15回
(私甲子園へ行きました)

再試合
宇治山田商、1ー9、佐賀北

2008年80回選抜、初戦
宇治山田商、4xー3、安房
宇治山田商、1ー2、智弁和歌山、延長11回

from.piyo.piyo 🐤🐣

[匿名さん]

#5132024/03/18 09:43
21日はやるぞ

[匿名さん]

#5142024/03/18 10:03
>>511さま>>513さま、同意
>>512さま、引き分けの試合、甲子園で見られたのですね

[匿名さん]

#5152024/03/18 10:09
>>506さま、青森山田の殺人事件はWikipediaにもありました
>>507さま>>508さま>>510さま、ありがとうございます。同意

[匿名さん]

#5162024/03/18 10:13
>>512
ポチ、有難うございます😁

[匿名さん]

#5172024/03/18 10:23
>>515
わかりました、ブルブル😰(;д; )
from506

[匿名さん]

#5182024/03/18 10:23
>>516雑魚の明豊や学法石川でも応援してろや

[匿名さん]

#5192024/03/18 10:24
>>516
こいつは無視する(例えお礼でも)
自分のニックネームを書くようなやつだから

[匿名さん]

#5202024/03/18 10:26
>>517さま>>519さま、同意

[匿名さん]

#5212024/03/18 10:27
>>518
同意、迷豊と減額法石川は雑魚だね

[匿名さん]

#5222024/03/18 10:28
まもなく優勝候補同士の開幕試合です

関東一(うち)🆚八戸学院光星(日本)

[匿名さん]

#5232024/03/18 10:31
>>521さま、ありがとうございます

[匿名さん]

#5242024/03/18 11:11
>>522
関東一高(うち)の米澤監督は同校のoBでもありますね
在学中二年の夏に東東京大会準優勝とか
あの前田監督の帝京と決勝戦をやった時の
メンバーですか。

調べたら三重県の尾鷲(おわせ、全く無名)と
昨年11月に練習試合やってるんですね

🐤🅿️

[匿名さん]

#5252024/03/18 11:16
>>524さま、ありがとうございます
関東一は毎年くまのベースボールフェスタに参加してますからね

[匿名さん]

#5262024/03/18 13:51
田辺は76年ぶりの出場とか
ひょっとして田辺中学かと思ったらどうやら
そうみたい
1947年、第19回選抜大会で三重県の
富田中学が2ー22のバスケットボールスコアで
田辺中学に負けました
富田中学は8年半後四日市高校になり
夏甲子園で優勝しました

[匿名さん]

#5272024/03/19 05:23
遅くなりましたが>>526さま、ありがとうございます

宇治山田商も、うちの高校(星稜、熊本国府)に続いてほしいですね

[匿名さん]

#5282024/03/19 06:30
>>527
苦戦しろってことですか?

[匿名さん]

#5292024/03/19 06:38
>>527
うちとか馬鹿馬鹿しいから
これきりにして欲しい🐤

[匿名さん]

#5302024/03/19 08:03
>>528
勝って欲しいと言う意味ですけどね
苦戦なら勝ち負けどっちに転んでも使えますよ。

[匿名さん]

#5312024/03/19 08:16
>>527
ありがとうございます
宇治山田商(日本)の主将は昨日の開会式の
選手宣誓の時青森山田高の主将のすぐうしろに
いました、真剣な表情で聞いてました
公立で全員が地元戦力です
529は他人それも💩🐷です
どうやらマザ○ンですね、笑

[匿名さん]

#5322024/03/19 10:06
思ったよりも豊川が弱い
もしかしたら東海地区のレベルが低いかも知れない
宇治山田商を応援してるが不安になった

[匿名さん]

#5332024/03/19 10:45
>>531さま、同意
熊本国府(うち)みたいに地元民だけで勝ちますよ


>>532さま、豊川は秋がピークでした。乱獲とか転校生がいないと普通に雑魚

とはいえ、宇治山田商がこんな雑魚に負けるとは
まぁ白鵬も序ノ口で負け越してるから、うちはあまり気にしてないが

[匿名さん]

#5342024/03/19 10:47
どちらがきても熊本国府(うち)に大敗確実やろw

[匿名さん]

#5352024/03/19 10:52
>>530さま、ありがとうございます

[匿名さん]

#5362024/03/19 11:24
>>529
馬鹿馬鹿しいのはお前の存在だ
🐤💢💢

[匿名さん]

#5372024/03/19 11:34
>>533
>>535
阿南光は前しんは、新野だったのですね
それなら三重校(うち)が64回選抜大会で
やぶってます

三重、010、000、200┃3
新野、000、000、010┃1

学名が変わると校歌🎵もかわるのでしょうか?
少なくとも旧校名が入るとですよね
徳島県は阿波の鳴門の渦🌊と鯛🐟️
🐤🐥

[匿名さん]

#5382024/03/19 11:45
>>532
本当に豊川は思った程じゃないですね
ツーランも及ばず😓😓
東海勢は74回選抜大会で、名電、中京が
初戦敗退、でも全滅は津田学園(うち)が
はばみました🐤🅿️

明後日の宇治山田商は豊川の二の舞に
ならぬ様に応援は惜しみません

[匿名さん]

#5392024/03/19 12:07
>>533
雑魚は雑魚を理解でき
雑魚は雑魚を見抜く力がある!
その雑魚が雑魚と言っているのなら
豊川は雑魚で間違いない🤣🤣🤣

[匿名さん]

#5402024/03/19 14:18
>>539
You.are.noob.🐥

[匿名さん]

#5412024/03/19 14:34
>>536さま>>538さま>>540さま、同意

>>537さま、ありがとうございます
確か阿南光は新しい校歌です
前回、三重に負けたのですね
なら熊本国府も勝てそうですね

[匿名さん]

#5422024/03/19 21:50
2001年にこんなことがあった
鳥栖1-14尽誠学園

この鳥栖に九州大会で負けた宜野座がベスト4

つまり宇治山田商(日本)も勝てる

[匿名さん]

#5432024/03/19 21:52
2回戦の中央学院(日本)には要注意です
投打にハイレベルで高崎健康福祉大高崎とも互角

6年前は大谷のワンマンチームでしたが、今年は個々の能力もかなり高いです


耐久なら楽勝

[匿名さん]

#5442024/03/20 06:21
>>542
>>543
いずれの方も貴重な情報をありがとう
やはり敵を知り己を知る事が鉄則ですね

🐤🅿️

[匿名さん]

#5452024/03/20 07:18
ひよこさんへ🐤🅿️
宇治山田商の対戦相手の東海大福岡の安田コーチは
2017年選抜の時のエースでサイドスローの
投球で早稲田実戦(2回戦)で清宮と対戦歴があります
もし、ベストエイトで健大高崎と東海大福岡が
別々の相手に勝っていたら準決勝で対戦していたと
思うと因縁まで感じます。

[匿名さん]

#5462024/03/20 13:10
>>544さま>>545さま、ありがとうございます

いよいよ明日が初戦ですね

[匿名さん]

#5472024/03/20 13:26
東海大福岡(日本)との(日本)対決です
しかし東海大福岡は明豊に手も足も出なかった
普通に宇治山田商(日本)が勝つ

[匿名さん]

#5482024/03/20 15:26
中央学院、あれだけの選手揃えて弱すぎやろ

[匿名さん]

#5492024/03/20 15:28
中央学院のプロ注
颯佐、蔵並、青木、水嶋、中村

特に初めの2人には要注意
颯佐は8月の時点で注目されていた

[匿名さん]

#5502024/03/20 22:33
>>547
ありがとうございます
🐤🅿️
宇治山田商は公立で地元戦力です
相撲部も東海大会に出場
放送部も成果を出しました

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板