50
2024/04/26 20:38
爆サイ.com 山陽版

🧢 高校野球総合





NO.7458756

1958年◼️昭和33年
高校野球&甲子園物語


王貞治高校3年生
報告閲覧数147レス数50
合計:

#12019/05/13 01:15
開幕戦


御所実業2ー0函館工業


函館工業はそれ以来センバツに出てない

[主沖縄33SAI]

#22019/05/13 04:35
徳島商業VS魚津高校の延長18回引き分け再試合。

[匿名さん]

#32019/05/13 05:31
今年で79歳か

[匿名さん]

#42019/05/13 06:49
原辰徳 誕生

[匿名さん]

#52019/05/13 12:31
沖縄県からコザ高校出場。甲子園の土を植物検疫法で捨てさせられた。

[匿名さん]

#62019/05/13 17:18
↑記念大会で出たのは首里だよ

[匿名さん]

#72019/05/13 17:32
>>6
間違いでした🙏

[匿名さん]

#82019/05/13 17:34
東京タワー完成

[匿名さん]

#92019/05/14 02:15
広陵が23年ぶりセンバツとは意外

[匿名さん]

#102019/05/14 08:20
夏の大会で準優勝した徳島商業の板東英二投手が6試合で83奪三振。この大会記録は60年経っても破られず。

[匿名さん]

#112019/05/14 08:53
>>10
江川がもし選抜で決勝まで行ったら
70三振は取れただろう
坂東は魚津と2試合で27イニング投げている
ここが計算の妙なんだな❗
トーナメントだから負けたカリをと言うわけに
いかないイニング数を並べて比較出来ない事が多多あります 明石中の楠本は64三振でした
坂東は徳島商の鏡です

[匿名さん]

#122019/05/14 09:05
>>9
広陵と三重は夏1勝1敗
51回夏(昭和44年) 広陵8ー7三重
96回夏(平成26年) 三重5xー4広陵
(延長11回)
三重広陵両高そろって出場したのが上記の年と年
それまではすれ違い続き軽い偶然か因縁でしょうか

[匿名さん]

#132019/05/14 10:31
この年の鳥取大会の参加校は10校だった

[匿名さん]

#142019/05/14 16:24
センバツは優勝候補の不祥事で代わりに和歌山工業が出た

[匿名さん]

#152019/05/14 17:35
>>11
板東は準決勝までに80奪三振だから凄いわ

[匿名さん]

#162019/05/15 04:13
板東英二は仕方なしに野球をやってたんだね。
一試合に三振を15個取らないと監督にどやされたとか❗️
どんな時代なんだよ⁉️
それにしても板東英二はタフ‼️

[匿名さん]

#172019/05/15 04:21
徳島商業のサードは野球未経験だったらしいがどんな時代だよ
レギュラーは辞めて行ったらしいな
それでも好成績
その野球未経験は大学の強豪からスカウト来たらしいよ
大学ではテニスしたらしい
甲子園で準優勝したサードってだけで大学がスカウトする
しかも野球経験なしだぞ

[匿名さん]

#182019/05/16 03:04
選抜では24年ぶり出た坂出商業が初戦で興国商業を選抜史上初のナイターで延長15回で下す

[匿名さん]

#192019/05/17 00:32
2回戦の組み合わせがおかしい
昔から高野連は無能だったのか
1回戦で勝ち上がった学校同士は2回戦では戦わせない組み合わせ

[匿名さん]

#202019/05/17 06:04
>>17
徳島商業の猛練習に耐えたんだから未経験でも相当なアスリートだろ。

[匿名さん]

#212019/05/17 06:40
不正だね

[匿名さん]

#222019/05/17 06:43
>>20
言わせてもらうがあなたは何歳ですか?

どこの練習も似たようなもので
野球未経験が徳島商業の練習に参加しても2分持つ?

[匿名さん]

#232019/05/17 06:45
とにかく板東のいたサードは野球経験なし❓️

[匿名さん]

#242019/05/17 06:53
板東は後ろ気にしない
(後ろ守備)
三振しか狙わないから

[匿名さん]

#252019/05/17 07:08
17論外だね

[匿名さん]

#262019/05/17 07:10
17じゃなくて他の人20馬鹿な

[匿名さん]

#272019/05/17 07:11
サード正解

[匿名さん]

#282019/05/17 07:15
17は正解や

[匿名さん]

#292019/05/17 12:57
>>22
徳島商業のサードは卓球をやってて野球部に引き抜かれた。
間違いない。野球未経験。

[匿名さん]

#302019/05/17 16:51
>>22
持たない選手は試合にだしません!

[匿名さん]

#312019/05/18 23:13
板東が三振多いからその練習すらしてない未経験には運よく守備機会がなかった

[匿名さん]

#322019/05/19 03:31
板東英二は予選でも、延長25回をひとりで投げ抜いた。ある意味怪物。

[匿名さん]

#332019/05/20 15:21
サードが卓球部?からの助っ人笑だったからサードに打たれないように投げた話を聞いたことあるようなないような

[匿名さん]

#342019/05/21 06:18
坂出商業って夏の甲子園辞退したことある?
7回出て6敗って

[匿名さん]

#352019/05/21 06:35
>>33
それ、何かで読んだ。

[匿名さん]

#362019/05/21 08:29
>>34
7回出て1回優勝なら有り得るけど
明徳みたいに辞退したかどうか?
また(相撲なら)不戦敗は負けだから6連敗してから
なら7連敗勘定になるからチョッとこう言う理屈しか返せなくてスミマセン🙇
三池工業(福岡)は半世紀を越える甲子園勝率
100%高

[匿名さん]

#372019/05/21 08:58
夏の全国大会は40回の記念大会だったので47都道府県から1校ずつ代表校を選出。3回戦までは西宮球場を併用。

[匿名さん]

#382019/05/21 10:29
>>37
北海道と東京は2校じゃなかったの?

[匿名さん]

#392019/05/21 12:22
>>38 北海道が南北の2校代表になるのは翌年の1959年から。東京都が東西の2校代表になるのは1974年からになります。

[匿名さん]

#402019/05/21 15:22
>>39
あ そうですかありがとう
そうか選抜は北海道は南北 東京は東西を
つけませんよね

[匿名さん]

#412019/05/21 16:08
準決勝の組み合わせが不自然

[匿名さん]

#422019/05/21 16:09
↑センバツ

[匿名さん]

#432019/05/22 10:52
センバツのホームラン3本のうち王が2本

[匿名さん]

#442019/05/23 10:43
夏は5本

[匿名さん]

#452019/05/29 03:20
春は済々黌が優勝して終了

ベスト4熊本工業


準決勝では熊本対決があった(同県対決がなぜか準決勝)



ベスト8福岡工業

[匿名さん]

#462021/09/14 08:03
板東、村椿の投手戦。柳井が優勝

[匿名さん]

#472021/09/14 11:06
そっかぁ、ミスター長嶋がジャイアンツ入団した年なのは知っていましたけど、
王さんが3年生だった年かぁ。

最後は飾れず、予選決勝・明治高校に大逆転で敗れ甲子園を逃したと聞いています。
王さんが東京駅まで明治ナインを見送りに行ったのは有名なエピソードです。

[匿名さん]

#482021/09/14 13:30
板東英二は奪三振のノルマを課せられていた

[匿名さん]

#492021/09/14 13:31
村椿投手が試合後、疲れきってユニホームのまま寝ていたというのはウソ
宮武監督の作話。

[匿名さん]

#502024/04/26 20:38最新レス
素晴らしい時代だ

[匿名さん]

『1958年◼️昭和33年』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL




📑関連掲示板