13
2024/05/03 00:03
爆サイ.com 山陽版

🧢 高校野球全国





NO.7567259

佐々木朗希(大船渡)大阪桐蔭を断った理由がすごい
佐々木朗希(大船渡)大阪桐蔭を断った理由がすごい
報告閲覧数255レス数13
合計:

#12019/06/30 00:04
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-

[匿名さん]

#22019/07/01 21:47
 では、なぜ現在の大阪桐蔭がここまで苦しんでいるのだろうか。一つは昨年夏の甲子園で最後まで戦い、新チームの立ち上げが遅れたということが大きい。過去10年間の夏の甲子園優勝校を見ても、翌年春の選抜大会出場を果たしているのは4チームであり(2010年の中京大中京、2013年と2015年の大阪桐蔭、2017年の作新学院)、チーム作りの遅れが大きく影響していることがよく分かる。

 さらに昨年の大阪桐蔭は根尾昂(中日)、藤原恭大(ロッテ)、中川卓也(早稲田大)など多くの選手が下級生から中心としてプレーしており、夏の甲子園でベンチ入りしていた2年生はわずかに二人。公式戦に出場経験のあるメンバーはほとんどいないという状態でのスタートだったのだ。

 2012年にも春夏連覇を達成しているが、その時には森友哉(西武)が下級生ながら完全に主力となっており、笠松悠哉(ヤマハ)、水谷友生也(明治安田生命)なども度々試合に出場して存在感を見せていた。その時と比べても今のチームは圧倒的に経験不足ということは否めないだろう。

[匿名さん]

#32019/07/17 13:33
モリフと花巻東だろう

[匿名さん]

#42019/07/17 14:51
↑両方に地元のチームで倒したかった。

[匿名さん]

#52019/07/17 16:10
試合を見に来ただけで自分を見に来たと勘違いしてスカウトされたと言う被害妄想WWWW

[匿名さん]

#62019/07/17 16:11
桐蔭からスカウトされたと言えばステータス

[匿名さん]

#72019/07/17 17:32
>>5
おいおいw
被害妄想の意味を全くわからないバカが居たよwww

[匿名さん]

#82019/07/17 17:34
>>5
それを言うなら自意識過剰だろバカ(笑)

何が被害妄想だ糞バカ(笑)

[匿名さん]

#92019/07/17 18:05
いるよね自分を見に来たって勘違いしてスカウトされたって自慢する奴

[匿名さん]

#102019/07/18 15:19
(ノ○´∀)八(∀`○)ノ

[匿名さん]

#112021/08/23 10:26
よくわからん

[匿名さん]

#122024/05/02 20:43
素晴らしい時代だ

[匿名さん]

#132024/05/03 00:03最新レス
>>4
東日本大震災の影響で地元で野球がやりたかったからではなかったか?

[匿名さん]


『佐々木朗希(大船渡)大阪桐蔭を断った理由がすごい』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板