59
2023/04/22 17:26
爆サイ.com 北東北版

青森高校野球





NO.10608264

なぜ洗平変えた?
東邦戦から何を学んだ?
報告閲覧数280レス数59
合計:

#102022/08/12 13:57
洗平は工大一戦ももし同点なったらマウンド降りてた??

[匿名さん]

#112022/08/12 13:58
大人の事情臭かったね

[匿名さん]

#122022/08/12 14:01
トミーに全責任おっかぶせ
やっぱりドス黒な腐敗チーム

[匿名さん]

#132022/08/12 14:03
>>12
170人も部員いるからだ!
140人くらい削減してくれよ

[匿名さん]

#142022/08/12 14:07
洗平父はセガレをプロに入れるのが夢だからな
ボロが出る前に、良いピッチングしてるうちに降りて欲しかった
保護者に色々クチ出してくる元プロがいたんじゃ
仲井もやりにくいけど、少し忖度したんだろ

[匿名さん]

#152022/08/12 14:08
>>14
弟がプロ入りすりゃあいい
兄は

[匿名さん]

#162022/08/12 14:09
>>15
兄?
通用しない

[匿名さん]

#172022/08/12 14:10
スレ主へ。「変えた」じゃなく「代えた」

[匿名さん]

#182022/08/12 14:11
サイドスローに変えた

[匿名さん]

#192022/08/12 15:48
洗平比呂は5回までって決まってたんじゃね?
もしその前に打ち込まれたらすぐ宇田いくみたいな
俺が監督だったら、洗平弟が予想以上に良かったのなら本人と話して行けるところまで行けって話すな

[匿名さん]

#202022/08/12 15:51
>>19
結果論であれこれ言うヤツは卑怯!

[匿名さん]

#212022/08/12 15:52
>>19
試合の流れを読めない監督なんですね

[匿名さん]

#222022/08/12 16:06
完全に監督の継投の差で負けた、勿体ない、明豊との試合見たかった

[匿名さん]

#232022/08/12 16:39
結果論、後のピッチャーが抑えてれば何も言われなかった

[匿名さん]

#242022/08/12 16:40
ふざけてる仲井

[匿名さん]

#252022/08/12 16:48
兄貴はサードも守ったからね😉

[匿名さん]

#262022/08/12 17:48
最後の5回は三人で抑えてたからね、ちょっと残念

[匿名さん]

#272022/08/12 17:50
正直負けるなら監督の采配で負けると思ってた人挙手🙋

[匿名さん]

#282022/08/12 18:19
>>20
いや結果も何も球数的にも内容的にも5イニングで降ろすことは無いだろw
7回まではいけたろ
百歩譲って洗平弟降ろしたとしてさ、右の宇田では無かった
マーガード打ってるし右の正統派は厳しい
右にするなら横スラもってる洗平兄でよかった

[匿名さん]

#292022/08/12 22:23
>>28
監督さんが采配ミスってはっきり言ってたな

[匿名さん]

#302022/08/12 22:26
弟も三年生になれば兄と同じくサイドハンドか?

[匿名さん]

#312022/08/12 22:35
>>29
サイン出せない監督よりまだマシ

[匿名さん]

#322022/08/12 22:41
>>31
出さないのは選手の判断力に壁を作らない為だ。

[匿名さん]

#332022/08/12 22:42
>>30
すでに投げ方似てる 3年になって兄と同じ道を歩むのか 可愛そう

[匿名さん]

#342022/08/13 06:03
アルコール監督だからな

[匿名さん]

#352022/08/13 08:25
最後、サード守ってたよね

[匿名さん]

#362022/08/14 00:47
残念な采配だったね

[匿名さん]

#372022/08/14 01:02
全ては
エースに傷を付けないため采配
他のメンバーやってらんねー

[匿名さん]

#382022/08/14 10:25
いつまでもグダグダ言うな、もう終わった
ことだ。多分、新チームでヒロはエースだ
と思う、期待しよう! ここは閉鎖、終了。

[匿名さん]

#392022/08/17 17:38
洗平兄弟はそこまで騒がれる投手ではないと思う、県立高校にいるなら別だが

[匿名さん]

#402022/08/17 19:27
確かにね

[匿名さん]

#412022/08/17 19:58
弟のほうがかなり良いなー、と思った

[匿名さん]

#422022/08/17 20:35
>>41
兄も1年生の秋は良かったよ

[匿名さん]

#432022/08/18 10:17
名電サウスポーに激よわだな
宇田はさまんかったら比呂→渡部で抑えられたかもな

[匿名さん]

#442022/08/23 14:49
名古屋電気

[匿名さん]

#452022/08/25 11:32
選手の発掘と起用がめちゃくちゃなんだよここは

[匿名さん]

#462022/09/19 09:58
強豪校の監督は選手起用を決める際、勝利第一で決めないし、能力のみで考えるわけでない

選手の供給源である有力シニア出身は
今後の付き合いも考えて
負けるリスクが増えても、あえて使う場合もある

しかも教員兼業の監督でも正規の報酬はさほど高くない
私立でも公立の3割増し程度

だからベンチ入り当落上の選手保護者が贈る付け届けもそれなりに影響力がある
中元と歳暮に高価なギフトは当たり前、ときには現ナマも届く

そういう選手にはやっぱり配慮したいのが人情
使っても勝てるかも知れないし、戦力重視で他の選手を起用しても負けるかも知れない
高校野球の監督はいろんなしがらみあるから
勝つことのみ考えるわけに行かないんだよ

[匿名さん]

#472022/09/19 09:59
秋、なぜ洗平を使わなかった?

[匿名さん]

#482022/09/19 10:02
>>47
怪我

[匿名さん]

#492022/09/19 10:04
>>47
ちゃんとブルペンの練習もみてる?
夏が終わってから、横手投げに変更した
まだフォームが定まっていない

以上

[匿名さん]

#502022/09/19 10:06
>>49
甲子園後の怪我って話だったけど

[匿名さん]

#512022/09/19 10:06
兄に引き続きまたフォーム変えたんかw
なんで?

[匿名さん]

#522022/09/19 10:08
>>50
えっ ケガですか?
そんな練習できない大きなケガ??

[匿名さん]

#532022/09/19 10:08
>>51
変わってない

[匿名さん]

#542022/09/19 10:12
>>52
ブルペンでは投げてたので大した怪我ではないと思います。

[匿名さん]

#552022/09/19 10:17
>>46
貧乏くさいことを言わない、事実を確かめず
憶測や思い込みで言わない。正しい事実で
ないことを書き込むことは絶対やってはいけ
ない。事実無根、誤謬ならアンタが痛い目に
遭うぜ。大丈夫かな?

[匿名さん]

#562022/09/19 10:37
このスレあと2年は通用するな。ってかこれ元から弟目線のスレだよな?

[匿名さん]

#572022/09/19 10:51
兄は進路次第でも、もう才能は頭打ちじゃないかな
可能性に満ちてるのは弟の方かも知れない

[匿名さん]

#582023/04/22 17:26
アライアンス

[匿名さん]

#59
この投稿は削除されました


『なぜ洗平変えた?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL