1000
2022/07/18 15:09
爆サイ.com 山陽版

岡山高校野球





NO.10167345

関西高校 ⑨
合計:
👈️前スレ 関西高校 ⑧
関西高校 ⑩ 次スレ👉️
報告 閲覧数 4509 レス数 1000

#8012022/07/05 08:25
オール3年生で行ってもいんじゃないのか

[匿名さん]

#8022022/07/05 09:25
お気に入りとか言ってるから勝てなくなる

[匿名さん]

#8032022/07/05 14:53
来年甲子園出場出来なかったら監督交代するの?

[匿名さん]

#8042022/07/05 16:25
>>803
しないよ〜
試合で戦うのは選手
打てなければ、選手評価が下がるだけ
笑われるのも、たいした選手ではないと思われるのも
選手本人ですよ!!
大学行きたいなら、監督の今後より
自分の将来の心配をされたらどうです。
監督の為に負けようとか思われるなら
野球なんてしない方がいい
頑張ってる子の足を引っ張るだけですね。

[匿名さん]

#8052022/07/05 20:18
下級生がベンチメンバーの半分占めてるこのチームで今大会結果を残せば一躍、秋の大会は優勝候補になるでしょうね。
 
そんなに甘くはないだろけど頑張って欲しい

[匿名さん]

#8062022/07/05 20:45
ベスト8迄いったらいい思い出だろ。

[匿名さん]

#8072022/07/06 00:55
コールドで勝っていた東にコールドで負けたからな。
70年代かよと思うたわ。

[匿名さん]

#8082022/07/06 10:34
今年の東は打線がいいからな。学芸もコールド負けしたし

[匿名さん]

#8092022/07/06 16:05
そのへんの県立に勝てないんやから話にならん

[匿名さん]

#8102022/07/06 19:28
一年生が4番か、、、清原クラスかw

[匿名さん]

#8112022/07/06 19:56
一年生、新チーム以降、サードかレフトが守れてくれたらベスト。

[匿名さん]

#8122022/07/06 20:11
山陽新聞に載ってた原田くん、てっきり関西かと思ってたら玉野商工の方だった。

[匿名さん]

#8132022/07/06 20:55
サードも外野も新チームは良いの居てる。
 
欲しいのは速球派のピッチャー

[匿名さん]

#8142022/07/06 21:12
やっぱり、浦田君に頼るんじゃないかな。

[匿名さん]

#8152022/07/06 22:33
すいませんね。レフト守ってるのは、うちの息子です。
お気になさらず、1年生を使ってくださいませ。。
爆サイで、叩かれてまで、使って欲しいなんて
思ってませんから!!
上手子、打率の良い選手がでたら良いのではないですか?
うちは、なんの欲もありませんから。

[匿名さん]

#8162022/07/06 23:33
>>812
山陽新聞のランキングベスト10は対戦相手のレベルによるからね弱小校の選手は無視した方がいいよ

[匿名さん]

#8172022/07/07 00:30
関西の原田君も載ってるよね。盗塁数ナンバーワンって
 
下級生がチャンスメークして上級生が返す。良いパターンだ。
 
守備も良いから軟投派で十分。地味に狙える戦力ある。

[匿名さん]

#8182022/07/07 08:43
右サイドは使える。
秋が楽しみです。

[匿名さん]

#8192022/07/07 08:43
右サイドは使える。
秋が楽しみです。

[匿名さん]

#8202022/07/07 09:02
エースがいてくれたらなー

[匿名さん]

#8212022/07/07 10:10
>>816
弱小なの?

[匿名さん]

#8222022/07/07 19:09
>>816
大会前の練習試合の結果知ってるのか?

[匿名さん]

#8232022/07/07 19:54
>>820
浦田君が完全なエースにならんとなぁ、、、、

[匿名さん]

#8242022/07/07 20:28
>>815
同感
指導者なんか?保護者なんか知らんけど
守備の心配
保護者なら尚更
他人の子供の心配するなら
自分の子供の心配されたらどうですか?
最低な奴ですね!!
起用するのは、指導者なんで
サード、レフト
余計な世話すな!!

[匿名さん]

#8252022/07/07 20:31
守備からリズム作って、、、

要するになんの特徴もないチーム

[匿名さん]

#8262022/07/07 20:40
同感ありがとうございます。
法的処置をとるので大丈夫です。

頑張ってる選手になんの得もないですもんね。
こう言う書き込み
また、名前をあげるなど
あってはならない事なので!!

[匿名さん]

#8272022/07/08 07:53
自作自演

[匿名さん]

#8282022/07/08 17:30
大会になったら一つも打たないのが関西打線
メンバー外の3年生の方がよく打つって聞いたよ

[匿名さん]

#8292022/07/09 08:10
昔のように
鉄バット振らんみたい。
ガタイの割にパワー不足。

[匿名さん]

#8302022/07/09 08:31
パワー無し

[匿名さん]

#8312022/07/10 06:55
ガタイも東の方が良いな。
あの関西が、公立の東に
パワーで劣ってるようなら
一から見直しが必要。
昨秋の敗戦試合。全ての面で
力負けしてた。同じ轍を踏む訳には
行かない。

[匿名さん]

#8322022/07/10 08:11
↑勝ったら、逆にもっとしんどい、投打のレベルアップもっとしなくてはいけなくなる。より、パワーが必要で1から見直しが新チームからいる。

[匿名さん]

#8332022/07/10 09:14
自作自演を繰り返すキチガイ

[匿名さん]

#8342022/07/10 12:57
いさぎよく初戦敗退しようではないか!
どっちにしても もう甲子園なんて二度と行けない

[匿名さん]

#8352022/07/10 13:14
大変じゃのうエイコンまで行って負けて走って帰るのか?
関西は負けたら走って帰るんだと

[匿名さん]

#8362022/07/10 13:18
この時期に甲子園の期待ができないなんて泣きたくなる。昔の話はしたくないけど、吉年さんがエースの時なんて勝つのは分かってるのに県北からマスカットまで観に行ってたもんな。部外者だけどやっぱり岡山は関西が強いときがおもしろい。

[匿名さん]

#8372022/07/10 13:36
>>835
明日、マスカットやでぇ。

[匿名さん]

#8382022/07/10 14:18
Fさんが監督になってここまでおちるとは・・・
悲し過ぎる

[匿名さん]

#8392022/07/10 15:54
>>838
監督だけやないで全てがクソなんよ

[匿名さん]

#8402022/07/10 17:37
ここの高校は印象が悪いな

[匿名さん]

#8412022/07/10 18:05
>>836
あの時代は凄かったな。下級生から出てた選手が多く打撃力も全国区だった。O田、K月、M川、T橋、T森...懐かしい

[匿名さん]

#8422022/07/10 18:54
そのころはまだ倉工と五分五分くらい
本当にすごかったのは安井とか上田がいた時

[匿名さん]

#8432022/07/10 20:48
>>842
あと、理大も五分五分くらい。

[匿名さん]

#8442022/07/10 22:26
明日コールドで勝てん
ようなら、東にゃ勝てん。

[匿名さん]

#8452022/07/10 23:09
見とってみ、勝ってもコールドは、無理3点は、取られるから

[匿名さん]

#8462022/07/11 06:26
>>836
この時代の3季連続が先駆け

[匿名さん]

#8472022/07/11 08:36
スピードありきでないが
140投げるのが居ない。

[匿名さん]

#8482022/07/11 12:39
立ち上がり3連続三振はいいな!

[匿名さん]

#8492022/07/11 13:55
>>837
いくらなんでも鷲羽にはコールド勝ちじゃ
マスカットで試合の次はエイコン
遠いでw

[匿名さん]

#8502022/07/11 14:35
>>849
バカは黙っとけ!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL