岡山芳泉は初戦は人数足りるが勝っても2回戦目は人数足りず
不戦敗。
だったら出るな。
[匿名さん]
それ以前に合同チームや一年生不足で出場しない学校が増えているなかのほほんと何の対策も打てない県高野連、頭をしぼらんといかんのと違う?
[匿名さん]
関西は少ない人数で
いい試合してたな。
人数より質なのか?
関西高校に期待
[匿名さん]
おかやま山陽と関西の試合ほんとにナイスゲームでした。
[匿名さん]
岡山工は今年の1年生大会誠にお疲れ様でした
1球の怖さが残っている内に来年に向けて練習することをおススメしますよ♫
就実は今年の1年生大会で金光学園相手に逃げ切り勝ちホント誠におめでとうございます!!☆☆♬
明日は私の小中学校の女子の同級生の分まで就実OGなので拍手送りに行きたくなりましたよ!!
西大寺は最近1年生大会では勝負強いけど勝利を目指して頑張って下さい
私も明日はコロナ前以来に就実には拍手だけでも送りに行くのが楽しみになりましたから
[匿名さん]
紅葉の一大 4強を関西の人気温泉地に例えると
学芸館:白浜温泉(白良浜 清明)
西大寺:鈴鹿温泉(鈴鹿央士)
倉敷工:有馬温泉(黄金<期>の湯 プライド高値)
V
V
V
倉敷商:雄竜、、、もとい雄琴温泉(ゴールデングラブw)
[匿名さん]
4強を人気ラーメンに例えると
学芸館⇨梶屋(ガッツリ)
西大寺⇨八方(老舗)
倉工⇨ベトコン(スタミナ)
倉商⇨みず川(うまい)
[匿名さん]
学芸館 お笑い芸人 井上さんの母校
西大寺 普通科高校
倉工 岡山一の伝統校
倉商 野球界の神 星野さんの母校
[匿名さん]
人気うどんに例えると
学芸 味の民芸(味の学芸)
西大寺 むらさき(ユニ紫)
倉工 ぶっかけふるいち(おっかけピカイチ倉敷代表)
V
V
V
倉商 手打うどんよこた(コシ入っとるわ)
[匿名さん]