1000
2023/06/16 22:19
爆サイ.com 山陽版

岡山高校野球





NO.11158707

関西高校⑫
合計:
👈️前スレ 関西高校 ⑪
関西高校 ⑬ 次スレ👉️
報告 閲覧数 13.6万 レス数 1000

#6012023/06/09 09:40
伝統があっても悪しき伝統の見本だな。

[匿名さん]

#6022023/06/09 09:54
>>589
再スタート?
アホなんwww
もぅここは終わり

[匿名さん]

#6032023/06/09 10:22
今回のいじめを見て見ぬ振りした奴は同罪じゃけど、まったく無関係の子は再スタートさせてやらんといけまー、その事を学校側は考えとらん

[匿名さん]

#6042023/06/09 10:40
6月24日(土) 組み合わせ抽選会

[匿名さん]

#6052023/06/09 11:25
もぅクソ野球部は廃部で🆗

[匿名さん]

#6062023/06/09 11:32
抽選会2週間後か

[匿名さん]

#6072023/06/09 11:32
>>606
大丈夫です!出場辞退ですから

[匿名さん]

#6082023/06/09 12:17
>>599
入口で排除できればいいのだが。

[匿名さん]

#6092023/06/09 12:20
普通に大会に参加すると思うで。
ここで騒いでるほど当人たちは罪悪感ないから。

[匿名さん]

#6102023/06/09 13:11
男なら関西
甲子園行くぜ⤴

[匿名さん]

#6112023/06/09 13:13
>>608
指導者がしっかりすれば良いのですよ。

十人十色です。その子の本質を見抜いて
教育指導するのが仕事です。放任し過ぎた
結果が今に至ってる。
バカ親が多いのが1番の原因だが。

[匿名さん]

#6122023/06/09 13:48
>>609
で出てから後悔するパターンね。
ある意味見たいから出て欲しいわ。

[匿名さん]

#6132023/06/09 14:06
是非出場して他の強豪と戦ってほしいね

[匿名さん]

#6142023/06/09 14:37
イエローマン練習してるよ

[匿名さん]

#6152023/06/09 15:24
部員が少なくなったら姉妹校の岡山高校と合同チームで出ればいい。

[匿名さん]

#6162023/06/09 15:46
昨日の新幹線事故はこことは無関係ですかね?

[匿名さん]

#6172023/06/09 15:47
>>616
関係あります

[匿名さん]

#6182023/06/09 15:55
若いOB達も肩身の狭い思いをしとんじゃ
事の内情なんて知っとるワケねーけど
あちこちで聞かれて、バカにされとんのも
居るんじゃ!教え子に迷惑掛けて反省せえ。

[匿名さん]

#6192023/06/09 16:11
小郷も動揺してイージーボール落球しとるがな
反省せぇ

[匿名さん]

#6202023/06/09 16:55
Yahooで削除されても文春オンラインには存在している。
ところで夏の大会は参加できるんですかね。
何もなかったかの様に活動再開するんでしょうか。
いじめについて推定無罪とするなら、謹慎者もいないという事になるのでしょう。
仮に部内に謹慎者や制裁を受けている者がいるなら、いじめ等認めていることになりますのでそれは明確にする必要があると思います。

[匿名さん]

#6212023/06/09 19:41
操山野球部と並ぶジサツ部

[匿名さん]

#6222023/06/09 20:25
もう謹慎になって地元帰ってきて素行の悪いのと遊んでるよ。
謹慎延長になったって自分でsnsにあげてるよ。

[匿名さん]

#6232023/06/09 20:48
>>622
やば

[匿名さん]

#6242023/06/09 20:49
関高オワタwww

[匿名さん]

#6252023/06/09 20:59
アホみたいに、部員入れんな!
余っ計辞めるんじゃし。
弱くなる➡️ロクなのが入らん
➡️それらが問題起こす。負のスパイラル
じゃがな。エエのが入っても伸び悩むしのう。
八方塞がりじゃ。

[匿名さん]

#6262023/06/09 22:10
しかし、上下関係が厳しいと関西に入学したのだから。
確かに一年生の時は自由がなかった。休憩時間は先輩の
ぱしり、昼休みはグランド整備。家に帰ると23時!
寝ると、朝!

[匿名さん]

#6272023/06/09 22:13
>>626
昼休みにグランド整備とは、専用グラウンドができる前の時代の方ですか?

[匿名さん]

#6282023/06/09 22:16
しかし、厳しかった関西野球部。
でも、そのおかげで今の自分があると思います。

[匿名さん]

#6292023/06/09 22:18
>>628
厳しいのと陰湿な虐めは全くの別物です

[匿名さん]

#6302023/06/09 22:37
学校が現指導者を庇う必要ある?

[匿名さん]

#6312023/06/09 22:48
関西高校野球部でよかったと思ってます。
賛否両論ですが
個々に思いは違います。
指導者には、感謝しかない。
今の僕があるのも関西高校
関西野球部のお陰です。
しっかり悩み
困った事は、個別に対応してくれました。
F監督は、世間で噂される程
悪い指導者ではなかったです。
1番、僕達を見て、お世話してくださいました。

[匿名さん]

#6322023/06/09 23:07
>>622
どうしようもねぇ馬鹿だな

[匿名さん]

#6332023/06/09 23:24
野球の指導の前に
人間形成をしっかり学び今では、社会で生きる強さ常識を教えて頂きました。
不満、愚痴がでるのは、厳しいからではなく
間違えて育ってきたから、正されてると思います。

[匿名さん]

#6342023/06/09 23:34
>>631
僕もそう思います。

[匿名さん]

#6352023/06/10 00:53
だいたい、野球部は関係ないのでは?
人を虐めるとかは親の責任でしょう
監督や指導者、学校の体制よりまず家庭環境。

[匿名さん]

#6362023/06/10 00:58
呆れる

[匿名さん]

#6372023/06/10 01:27
周りの女子校が門を開いた事と学生服変更が生徒質低下の原因

[匿名さん]

#6382023/06/10 02:10
>>635
学校の外で起きたことですもんね。
学外で起きたことに責任追及されても先生たちは困るよな

[匿名さん]

#6392023/06/10 02:42
>>638
原因は学内じゃろーが

[匿名さん]

#6402023/06/10 02:56
>>635
親の責任が全く無いとは言えない。
只、ここの野球部は虐めが伝統的にあるのよ。

野球部は関係ないとするなら、家庭環境に問題のある子がここの野球部に入って来てるということなんですね。
まぁそれもあるかもしれませんね。

[匿名さん]

#6412023/06/10 07:39
>>631
自作自演?マジでそんな奴いるのか?

[匿名さん]

#6422023/06/10 08:16
よく聞くけど👂関西で良かった。
実際の所は注意された所だけ世間に話され
なぜ注意されたか?話さないから誤解されるんだろ。
それに載っかる保護者も多いんだろうな。
指導者も大変だ!!
教員になりたくない現実は、保護者の過保護だろうな

[匿名さん]

#6432023/06/10 09:43
>>641
野球部ではないですが、この学校を卒業してよかったと思います。
今回のような事は残念です。

[匿名さん]

#6442023/06/10 10:01
手をくだした加害者はめんどくせえことになったとしか思ってねんじゃろうな。

[匿名さん]

#6452023/06/10 11:27
男なら関西
行くぞ甲子園

[匿名さん]

#6462023/06/10 11:36
>>645
男が岡女や就実、真備に行くとは。

[匿名さん]

#6472023/06/10 12:09
>>645
関西OBがようたけど夏でれんらしいで

[匿名さん]

#6482023/06/10 12:25
記事では58校57チーム参加するって書いてあるけどな

[匿名さん]

#6492023/06/10 12:56
大都会岡山って58校しかないのか

[匿名さん]

#6502023/06/10 13:09
夏は辞退かな?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL