1000
2023/07/26 09:13
爆サイ.com 山陽版

岡山高校野球





NO.11228068

夏の高校野球岡山大会③
いよいよ始まりましたよー
報告閲覧数7.1万レス数1000
合計:

#9512023/07/25 11:48
これどっちが勝っても甲子園上位はきつそう

[匿名さん]

#9522023/07/25 11:55
イケイケ山陽!倉商殺せ!

[匿名さん]

#9532023/07/25 11:56
三陽きたー

[匿名さん]

#9542023/07/25 11:56
これ決まったか

[匿名さん]

#9552023/07/25 11:57
山陽の応援不安になる

[匿名さん]

#9562023/07/25 11:58
倉敷智弁こりゃ無理かもな

[匿名さん]

#9572023/07/25 11:59
山陽優勢。やっぱり山陽を応援してまうんよな

[匿名さん]

#9582023/07/25 12:00
山陽気持ち緩めるなよ!

[匿名さん]

#9592023/07/25 12:02
ベンチ内、放送見てても山陽の方が選手の表情がいいね。

[匿名さん]

#9602023/07/25 12:03
気持ち悪い応援はやめてクレ

[匿名さん]

#9612023/07/25 12:04
おか山ユニの方が甲子園映えする。

[匿名さん]

#9622023/07/25 12:04
気持ち少し緩んでそうだなあ

[匿名さん]

#9632023/07/25 12:11
速攻で8回終了
いよいよ9回表、倉商の攻撃
倉商 2-4 おかやま山陽

[匿名さん]

#9642023/07/25 12:14
終わりそう

[匿名さん]

#9652023/07/25 12:15
倉商三者凡退 試合終了
倉商 2-4 おかやま山陽

[匿名さん]

#9662023/07/25 12:15
やっぱり強か、おきゃぁやま山陽!

[匿名さん]

#9672023/07/25 12:17
タバコ、酒、やめてここまで勝ち上がってきたもな。甲子園でもタバコ、酒は、やめておけ。

[匿名さん]

#9682023/07/25 12:18
あっふんあっふん

[匿名さん]

#9692023/07/25 12:18
タコ負けた

[匿名さん]

#9702023/07/25 12:19
マネージャーエエ足してるなぁ

[匿名さん]

#9712023/07/25 12:19
スパイクはシロ

[匿名さん]

#9722023/07/25 12:24
やっぱり私学が好きだわ

[匿名さん]

#9732023/07/25 12:30
私学でも、岡山県内の子
山陽おめでとう㊗️

[匿名さん]

#9742023/07/25 12:33
山陽はほぼ県内が多い
創志や学芸より応援しがいがある

[匿名さん]

#9752023/07/25 12:34
勝てるかが大事

[匿名さん]

#9762023/07/25 12:36
県外を集める学校より
県内を大切に育てる高校だな。
倉敷商も玉野光南も山陽も県内選手の活躍が
わかる大会だった。

[匿名さん]

#9772023/07/25 12:36
創志も学芸館も山陽も好き。普通に嬉しい

[匿名さん]

#978
投稿者により削除されました

#9792023/07/25 12:40
おめでとうでええわ

[匿名さん]

#9802023/07/25 12:43
勝ち越しタイムリーのときはいいとして、何でもないショートフライ、ショートゴロでいちいちガッツポーズするのやめなさい
気持ちは分かるけど
感情の起伏が少ないチームの方が強いよ

[匿名さん]

#9812023/07/25 12:49
1回戦勝ってね

[匿名さん]

#9822023/07/25 13:12
>>980
それって、倉商の事ですよね

[匿名さん]

#9832023/07/25 17:37
今年も甲子園とかいう余興あるの?

[匿名さん]

#9842023/07/25 17:59
>>976
岡山南が創志を倒したのも爽快だったな

[匿名さん]

#9852023/07/25 18:53
今年の岡山代表も初戦敗退だな

[匿名さん]

#9862023/07/25 19:13
強豪校がどんどん消えてるからくじ運次第でチャンスあり

[匿名さん]

#9872023/07/25 19:17
強豪校がきえるのは実力がないから、当たり前でしょう

[匿名さん]

#9882023/07/25 19:22
>>985
岡山県民にとって甲子園て余興ですよ。期待なんかしちゃダメダメ。

[匿名さん]

#9892023/07/25 19:29
今年は元々レベルが低いとされてる年だから気が楽
1勝すれば儲けたもの
終盤まで手に汗握る試合をしてくれたら十分

[匿名さん]

#9902023/07/25 19:49
山陽の監督の補欠のメンバーをリスペクトしたインタビューが
感動した!
去年の仙台育英の監督を思い出した!

[匿名さん]

#9912023/07/25 19:52
夏の2年連続準優勝は約半世紀ぶり
倉商はこの悔しさを来年に繋げてほしい

[匿名さん]

#9922023/07/25 19:54
確かに甲子園は余興の気がする

[匿名さん]

#9932023/07/25 20:00
まあ都民のオタとか甲子園はオマケで予選が激アツだからな
岡山オタも県大会のが楽しいって層結構いるっしょ?

[匿名さん]

#9942023/07/25 20:03
>>993
オレもそうだな。

[匿名さん]

#9952023/07/25 21:19
>>994
実力ドングリーズが多いから県大会面白いよなw

[匿名さん]

#9962023/07/25 23:03
山陽と倉敷が一番ええ試合しとったなぁ

[匿名さん]

#9972023/07/26 05:52
>>993
特に近年がそんな感じ。

[匿名さん]

#9982023/07/26 09:02
倉敷の試合はいつも熱いから面白い

[匿名さん]

#9992023/07/26 09:10
引退された3年生本当にありがとうございます
いつもながら夢を見させて頂いていました高校野球は本当に感動を与えてくれ懸命な姿は胸にいつも響いておりました。どうかこの先の人生の軸にされたらと思いますレギュラーでもそうでなくても通過点にしか過ぎない人生まだこれから頑張り続ける事は変わりません感動を受けれる貴方でいてもらいたいです。

[匿名さん]

#10002023/07/26 09:13最終レス
>>990
山陽の監督みたいなコメントできる指導者は稀だよね。実際はどうなのかは知らんけど、少なくともメディアを通してでも、素晴らしいと思える指導者がいる学校はいいね。ベンチで食べ物ほうばって指導してるとことか抜かれるようなのは論外。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL