513
2025/05/05 15:36
爆サイ.com 山陽版

⚾️ 岡山高校野球





NO.11616401

倉敷工業高校⑪
👈️前スレ 倉敷工業高校 ⑩
報告閲覧数66839レス数513
合計:

#4642025/03/27 08:31
>>463
えっ?辞めたの?

[匿名さん]

#4652025/03/27 08:38
今年度末で退職した

[匿名さん]

#4662025/03/27 09:42
私立に引っ張られたの?

[匿名さん]

#4672025/03/27 13:00
>>465
ほんまや他の県立に移動でもなく退職ってなってるな

[匿名さん]

#4682025/03/27 15:21
>>467
角田さんの後釜を狙ってる?

[匿名さん]

#4692025/03/27 15:29
作陽は興譲館より金は出す

[匿名さん]

#4702025/03/27 16:19
うそーつけ👊😠

[匿名さん]

#4712025/04/06 09:32
甲子園行けるかな?新入部員たくさんいるし

[匿名さん]

#4722025/04/06 09:35
何人ですか

[匿名さん]

#4732025/04/06 10:57
沢山いすぎて道場に入り切れない

[匿名さん]

#4742025/04/14 18:08
倉工は居心地いいよ

[匿名さん]

#4752025/04/14 18:10
倉敷3大野球部
倉工、倉商、翠松

[匿名さん]

#4762025/04/15 08:14
>>475
翠松って、倉工と倉商に失礼だよ。

[匿名さん]

#4772025/04/15 08:23
>>476
翠松はクラコウ、倉商の足元をすくう力をつけて来ている 油断大敵

[匿名さん]

#4782025/04/15 09:41
一時盛り上がった世代でいきなり地区予選落ちとかw

[匿名さん]

#4792025/04/15 11:37
倉敷2大野球部でいいんじゃない?
わざわざ3大にする必要なし。

玉商入れるなら3大でもええかなと思うけどこれも微妙か

[匿名さん]

#4802025/04/15 19:46
軟式テニス今年の1年性格悪い奴いる、先輩達も下を馬鹿にするような性格らしいけどどんな教育したらそんな人間になるん

[匿名さん]

#4812025/04/16 09:03
>>480
軟式テニスの3年も相当なクソじゃけどな

[匿名さん]

#4822025/04/17 18:12
>>481身内で罵るのはご遠慮下さい

[匿名さん]

#4832025/04/22 13:54
今年もダメらしいぞ?

[匿名さん]

#4842025/04/22 14:38
倉敷二大野球部!🤔どこが大なのか分からん 西部地区限定かな?

[匿名さん]

#4852025/04/22 16:06
>>483
全国レベルのクリーンナップを舐めんな

[匿名さん]

#4862025/04/27 14:05
部員の数半端ないって

[匿名さん]

#4872025/04/27 16:51
弱過ぎw w

[匿名さん]

#4882025/04/27 17:13
勝ってますが何か

[匿名さん]

#4892025/04/27 18:35
浦上監督の岡山工業は倉敷工業といえども簡単じゃなかったな

[匿名さん]

#4902025/04/28 08:43
やっぱ 初戦はコールド発進じゃないとな
今年も頭数だけのボロ戦艦だわ

[匿名さん]

#4912025/04/28 13:50
あんだけ部員いたら何人か部員不足の野球部の助っ人で行けばいいよ

[匿名さん]

#4922025/04/28 20:56
昨日の確か四回裏 ネクストサークル
七番大森君だったかな。
バッター小林のファウルボールが
バックネット裏に転がった時、
すぐさま大森君、ボール拾いに行っていたね。

無論、その為のボールボーイだから
あえて取りにいく必要もないのだけれど
(特にこれから夏場の体力消費とか)
けれどやっぱり普段の練習から心掛けてるのかな
試合進行、サポートへの『感謝』が感じられる
ほっこり素敵なワンシーンでした。

バッターがキャッチャーマスクを手渡しするのは
どこの学校もみかけるけど、
ファウルボールまで樹を配れるのは県内唯一
倉敷工だけです。

毎朝部員たちが小学生への登校声かけあいさつ
部活を通じて自然と『奉仕の精神』養われて
るんでしょうね、きっと。

所作 立ち振舞い 見ていて清々しい野球部です。

[匿名さん]

#4932025/04/28 21:00
>>492
「だけ」ではないだろう

[匿名さん]

#4942025/04/28 21:21
>>490
そんなに甘くない。センバツに出た年の夏に負けた力のある高校。コールドが全てではない。
旋風を起こした大社は予選から僅差での勝ち上がりだった

[匿名さん]

#4952025/04/28 23:46
>>492
父さんおつかれ

[匿名さん]

#4962025/04/29 06:22
今日は倉工負けそう

[匿名さん]

#4972025/04/29 09:25
試合どんな感じ?
打ち合いか

[匿名さん]

#4982025/04/29 09:32
どっちもエースが投げてない。光南の石井はケガ。

[匿名さん]

#4992025/04/29 09:35
監督がバカなのか、ピッチャーがいないのか!

[匿名さん]

#5002025/04/29 09:36
どっちも、

[匿名さん]

#5012025/04/29 09:46
金返せのレベル

[匿名さん]

#5022025/04/29 10:00
コールドがチラついて来た…
そんな打たんとは
最強打線頑張れ

[匿名さん]

#5032025/04/29 10:03
監督は中学三年時オール5でした(隣の席の者)
ただ融通が効かなかった

[匿名さん]

#5042025/04/29 10:07
さすが。

[匿名さん]

#5052025/04/29 10:20
甲子園出ることより
大事なこと
いっぱいあるよ

[匿名さん]

#5062025/04/29 17:03
コールドかよ
さっさと解部しろ
恥晒しが

[匿名さん]

#5072025/04/29 17:27
監督 野球知ってんのか
さっさと交代しろ

[匿名さん]

#5082025/04/29 18:00
>>507
倉工ファン怖えって笑笑

[匿名さん]

#5092025/04/29 19:09
なんでこんなにも弱くなったんだ
酷すぎる もう復活は無いな

[匿名さん]

#5102025/05/02 08:45
>>509
心配ご無用。
夏に向けての作戦だ。
負けて正解。

[匿名さん]

#5112025/05/02 11:48
>>501
高校生の部活動の観覧で1000円だもんね

[匿名さん]

#5122025/05/05 12:19
甲子園いける?

[匿名さん]

#5132025/05/05 15:36最新レス
それよりも、競争率が低い学科が散見される状況に鑑み、近隣校との学科再編を実施されたい。

[匿名さん]

『倉敷工業高校⑪』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL