257
2024/06/15 13:39
爆サイ.com 山陽版

岡山高校野球





NO.11849645

岡山理科大学附属高校⑦
春は2015年
夏は2007年以来の
甲子園出場を目指して頑張れ!

【甲子園最高成績】
春:1998年ベスト16
夏:1999年準優勝
報告閲覧数1.4万レス数257
合計:

#2082024/06/08 08:51
>>207
だから監督どうしが知り合いだったから。
宮崎では都城は不人気高校で野球を頑張れたら誰でも良かったんじゃないかな?

[匿名さん]

#2092024/06/08 09:02
>>208
都城は岡山で言うと興譲館や日新みたいな学校よ。
地元の人は、あまり行かない。

[匿名さん]

#2102024/06/08 11:50
>>209
まじで?
岡田の智弁和歌山に打ち勝っていたから名門かと思ってた

[匿名さん]

#2112024/06/08 14:26
>>210
調べてみ。
偏差値30台😢

[匿名さん]

#2122024/06/08 14:30
>>211
あらら…

[匿名さん]

#2132024/06/08 14:31
頓宮も山本も学芸館ならチャリでいけたのに 

[匿名さん]

#2142024/06/08 14:38
宮崎は春、夏とも甲子園での優勝がない県 意外にも福岡も春の優勝がない

[匿名さん]

#2152024/06/08 14:40
滋賀県は近畿で唯一甲子園での優勝がない もっと言えば近江高校しかない県

[匿名さん]

#2162024/06/08 15:02
>>215
比叡山があるだろ!!

[匿名さん]

#2172024/06/08 15:47
>>201
確かに野球しとる子はそこが多いね
私立やったら就実、学芸、理大に行った子がおるな

[匿名さん]

#2182024/06/08 19:15
>>217
倉工は1家族のみ

[匿名さん]

#2192024/06/08 20:10
>>218
でも、2人もいっとるやろがい

[匿名さん]

#2202024/06/08 21:48
>>219
どっちも大物になったけどね(笑)

[匿名さん]

#2212024/06/08 22:06
>>220
まさか、兄の方がプロ野球選手なるとは思わんかったわ

[匿名さん]

#2222024/06/09 00:29
>>217
備前ディアーや瀬戸内マリナーは理大や学芸に進学する人が多かったイメージ

[匿名さん]

#2232024/06/09 09:14
>>222
最近の瀬戸内や備前ボーイズはかつてほど強くないね

[匿名さん]

#2242024/06/09 11:39
>>223
最近はヤンキース岡山が強いからなあ

[匿名さん]

#2252024/06/09 13:12
高校野球を健全な姿に戻すには高校総体の無かったで硬式もやるべき
 甲子園でやる必要なし

[匿名さん]

#2262024/06/09 13:17
理大付の野球部以外の生徒は野球留学生はエリ―ㇳ意識を持っていると聞いた 創志学園、関西、学芸館も一緒だろ 勉学と同じ比率の意識まで野球を降ろすべし 

[匿名さん]

#2272024/06/09 16:52
>>226
確か守屋二年の時だったか
春県、理大-倉工の試合で理大の主力選手が同じく
倉工ファーストへラフプレー(体当たり)気味に
行ったとき、

早川は、懲罰交代でそのバッターランナーを
即ベンチに下げたぞ。

高校野球は教育の一環 高野連のFFFの一つは
フェアプレーじゃなかったのか。

監督の前に教育者としてどうかと思うわ。

[匿名さん]

#2282024/06/09 20:32
>>223
瀬戸内も備前も昔から弱小やんけ

[匿名さん]

#2292024/06/10 00:37
>>228
備前はそこそこ強かった

[匿名さん]

#2302024/06/11 13:04
>>229
鶴岡一人の中国地区代表を輩出が精一杯だろ

[匿名さん]

#2312024/06/11 13:04
今の時代はヤンキース岡山一択

[匿名さん]

#2322024/06/11 14:01
この夏は諦めて選抜目指して頑張れや!

[匿名さん]

#2332024/06/11 14:42
大学の話だが吉備国も広経大も優位に進めながらきれいにひっくり返されてるな
これぞ中国クオリティ

[匿名さん]

#2342024/06/11 19:41
>>233
吉備国際大って加計学園グループか

[匿名さん]

#2352024/06/11 20:07
Ipuが強いイメージだけど吉備国も強いんだね。覚えとこう

[匿名さん]

#2362024/06/11 21:57
>>235
IPUが絶対王者だが
今年は打てる選手が少なかったからな…
本来なら1番を打つようなアベレージヒッターが4番を務めていたし

[匿名さん]

#2372024/06/12 00:35
はいかっこえー

[匿名さん]

#2382024/06/12 05:15
>>237
もう一生甲子園行けない学校だろ

[匿名さん]

#2392024/06/12 11:20
>>238
言うなよー!未来から来たが20164年に甲子園行く学校よ?

[匿名さん]

#2402024/06/12 11:21
>>239
しょーもなwww

[匿名さん]

#2412024/06/12 14:40
>>239
今年逃したらもう無理やろ

[匿名さん]

#2422024/06/12 15:27
>>227
あれは懲罰ではなくてランナーの怪我。

[匿名さん]

#2432024/06/12 18:19
>>239
まさか■ケ∇ト団が未来から来た予言w?

[匿名さん]

#2442024/06/12 19:34
>>242
ヒット打った瞬間代走で送られたのか…

[匿名さん]

#2452024/06/13 03:25
>>244
多分アウトになった打席やろ

[匿名さん]

#2462024/06/13 14:36
櫻木って中国地区屈指のキャッチャーって雑誌に書いてあるが
正直頓宮の高校時代よりかなり格下な気はする

[匿名さん]

#2472024/06/13 22:55
>>246
櫻木がこんなに騒がれてる理由は分からん
正直寺尾、清水と同等

[匿名さん]

#2482024/06/14 05:13
>>246
一応結果はそこそこ出してるからな…

[匿名さん]

#2492024/06/14 06:14
>>247
ヤンキース出身やから

[匿名さん]

#2502024/06/14 07:48
櫻木は県外からもえらい注目されてるしな

[匿名さん]

#2512024/06/14 10:13
>>250
なのによくこんな学校に来たよなww
理大からしたら100年に1度の逸材だろwww

[匿名さん]

#2522024/06/14 17:06
>>251
県内も予想外だったが、県内にしても創志に行くものだと思ってたわ
でもほんま理大に櫻木おらんかったら終わってた

[匿名さん]

#2532024/06/14 21:37
>>252
創志学園の正捕手も昔の甲子園でノーガードの打ち合いをする理大のファンだったが櫻木が来るからという理由で理大進学を諦めたんだよな

[匿名さん]

#2542024/06/15 02:06
>>253
創志学園の捕手も理大に来てたらどっちが選ばれてたんだろ

[匿名さん]

#2552024/06/15 09:59
>>254
さすがに櫻木

[匿名さん]

#2562024/06/15 10:21
>>254
櫻木は1年夏はサードで出てたし
打撃を生かしてコンバートされたままだったろうな

[匿名さん]

#2572024/06/15 13:39最新レス
>>256
結果、両者出れた

[匿名さん]


『岡山理科大学附属高校⑦』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL