409
2024/06/24 01:47
爆サイ.com 山陽版

岡山高校野球





NO.11849645

岡山理科大学附属高校⑦
春は2015年
夏は2007年以来の
甲子園出場を目指して頑張れ!

【甲子園最高成績】
春:1998年ベスト16
夏:1999年準優勝
報告閲覧数2万レス数409
合計:

#3602024/06/23 14:48
>>355
川崎学園みたいに学校と施設や病院を経営すればいいのになW

[匿名さん]

#3612024/06/23 14:49
しなやかな腕の振りからスリークォーター気味に投球する。多彩な変化球で打たせる投球が持ち味。

2年春より背番号18でメンバー入り。2年春岡山県大会準々決勝の岡山学芸館戦では先発するもチームは敗戦。
2年夏は背番号11でメンバー入り。2年夏の岡山県大会初戦の東岡山工戦では先発し投球回:2回2/3で被安打4で失点3。その試合ではチームは逆転勝ちし、最終的にチームの成績は岡山県大会ベスト4。
2年秋より背番号1でメンバー入り。2年秋の岡山県大会初戦となる2回戦の関西戦では先発し投球回:4回2/3で被安打6。チームは延長11回のタイブレークでサヨナラ勝利をする。準々決勝の創志学園戦ではリリーフをし投球回:5回で被安打2、失点2。チームは3-4で敗退する。

[匿名さん]

#3622024/06/23 14:49
>>357
獣医学部はどうなん?

[匿名さん]

#3632024/06/23 14:53
>>362
合格率悪いし
偏差値も低いしあの程度なら意味ないわww

[匿名さん]

#3642024/06/23 15:02
>>363
偏向報道に騙されてる人ですね。

[匿名さん]

#3652024/06/23 15:02
>>358
周りの女子高が門を開けたから。

[匿名さん]

#3662024/06/23 15:07
>>342
お前、軟式のレベルの低さ知らんな…

[匿名さん]

#3672024/06/23 15:09
>>358
機械の老朽化より現在、高卒は15%よ。

[匿名さん]

#3682024/06/23 15:12
>>366
個々の能力が高い選手はいるもののチームとなると弱くなるチームは多い

[匿名さん]

#3692024/06/23 15:12
>>367
高卒機械科って需要ないん?

[匿名さん]

#3702024/06/23 15:37
>>369
最近の理系は大学院卒が多くなってきているよー泣

[匿名さん]

#3712024/06/23 17:59
>>369
ロボットがするから、無いね。

機械科設備は総合進学コース、ものづくりコースで活用されてる。
大学90%、専門5%ぐらいで就職する人は、ほぼおらんから。

[匿名さん]

#3722024/06/23 18:37
だから最近の工業高校は生徒数が減ってきてるのか

[匿名さん]

#3732024/06/23 18:54
>>372
三菱自工なんかボルト閉めや溶接は全てロボット!

[匿名さん]

#3742024/06/23 18:55
>>373
早藤や馬場は、まだ三菱自工で働いとんかな?

[匿名さん]

#3752024/06/23 19:24
>>374
馬場って弟の方やろ?
まだ2人ともおるやろぅ

[匿名さん]

#3762024/06/23 19:37
◯田練習試合で148出したって聞いたけどまじ?

[匿名さん]

#3772024/06/23 19:38
>>376
まじまじ

[匿名さん]

#3782024/06/23 19:39
>>376
確か岡田じゃなくて島田かな

[匿名さん]

#3792024/06/23 19:45
>>378
島田ってベンチ入り一回もしてない3年やろ?

[匿名さん]

#3802024/06/23 19:45
>>378
中学校の頃からえぐいとは噂で聞いてた

[匿名さん]

#3812024/06/23 19:46
>>379
スライダー大阪桐蔭の監督西谷監督に認められたらしいよ

[匿名さん]

#3822024/06/23 19:46
>>379
地区予選で投げたことがある程度やなww

[匿名さん]

#3832024/06/23 19:47
>>381
理大が大阪桐蔭なんかといまだに繋がりあるの?

[匿名さん]

#3842024/06/23 19:47
>>383
中学校の頃やで

[匿名さん]

#3852024/06/23 19:49
>>383
大阪桐蔭の徳山、福井、ダンテ世代とは練習試合して4-2で負けたのは覚えてる

[匿名さん]

#3862024/06/23 19:49
>>384
島田なぜ大阪桐蔭行かずに理大に行ったよ?

[匿名さん]

#3872024/06/23 19:52
>>386
スライダーだけであとは平凡だったんだろ

[匿名さん]

#3882024/06/23 19:52
膝痛めて投げなかったけど夏に戻りつつあって流れるみたいな噂は聞いた

[匿名さん]

#3892024/06/23 19:54
>>388
流れるやなくて投げるってことやんな⁇

[匿名さん]

#3902024/06/23 19:55
新聞記事にある豊富な左投手って池本、帆北、金沢のことであってる?

[匿名さん]

#3912024/06/23 19:55
>>389
そうそう

[匿名さん]

#3922024/06/23 19:56
>>390
それよりえぐいのが島田

[匿名さん]

#3932024/06/23 19:59
>>392
春ベンチ入りしていた若藤、岡田が危うくなるな

[匿名さん]

#3942024/06/23 19:59
>>392
彼は右投げ?

[匿名さん]

#3952024/06/23 20:07
理大付特有のヒョロい長身ピッチャー?

[匿名さん]

#3962024/06/23 20:13
>>394
そうそう

[匿名さん]

#3972024/06/23 20:15
>>396
右投げで戦力なれば理大の層も厚くなるのは確かだな

[匿名さん]

#3982024/06/23 20:27
>>388
理大の選手は怪我人が多いなー

[匿名さん]

#3992024/06/23 20:27
練習が無茶なんだろ

[匿名さん]

#4002024/06/23 20:32
>>399
2004年のキャプテンや2009の大月は中学から怪我を抱えていたが…

[匿名さん]

#4012024/06/23 21:36
>>395
長い目で育てるからなー
だから勝てないんだけどなww

[匿名さん]

#4022024/06/23 21:38
>>305
左の好投手3人ねー!ププっ

[匿名さん]

#4032024/06/23 22:16
どちらにせよ甲子園には行けるレベルやない!

[匿名さん]

#4042024/06/23 22:20
せいぜい上のステージで頑張れ

[匿名さん]

#4052024/06/23 22:22
お笑い野球楽しみにしていますよwww

[匿名さん]

#4062024/06/23 22:32
>>405
いつぞやの年に倉敷青陵にいきなり7失点したことあったよな
楽しみにしとくわ

[匿名さん]

#4072024/06/23 22:57
理大付魂

[匿名さん]

#4082024/06/23 23:43
>>405
お笑い野球ってww

[匿名さん]

#4092024/06/24 01:47最新レス
>>408
おい 笑える!

[匿名さん]


『岡山理科大学附属高校⑦』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL