832
2024/05/31 07:04
爆サイ.com 山陽版

岡山高校野球





NO.2532552

興譲館高校
合計:
#1832020/09/16 12:45
よーやった!

[匿名さん]

#1842020/09/16 13:58
>>180
永野は大したことない。
調子に乗っとたらまたハジかくよ。

[匿名さん]

#1852020/09/16 14:36
>>184
確かに!
ちょっと仙台育英に勝ったからって 相手も忖度して3年使って負けただけ。
ストレート130km程度のピッチャーなら、どこでもおる。

[匿名さん]

#1862020/09/16 15:39
まぐれで倉商に勝ったぐらいで調子に乗るな!

[匿名さん]

#1872020/09/16 17:00
倉商が弱いだけだから。

[匿名さん]

#1882020/09/16 18:33
だな

[匿名さん]

#1892020/09/16 21:32
マジで倉商弱かった。
次やったらコールドで勝てる。

[匿名さん]

#1902020/09/16 21:40
興譲館のボログランドでイレギュラーのお陰でまぐれ勝ちしただけ
次の本物の球場でやったら普通に負ける

[匿名さん]

#1912020/09/16 22:00
己の欲せざるところ、人に施すことなかれ。

[匿名さん]

#1922020/09/17 20:30
優勝

[匿名さん]

#1932020/09/18 11:13
練習練習

[匿名さん]

#1942020/09/18 15:43
じゃ

[匿名さん]

#1952020/09/18 17:34
10年前、岡ひろみを擁して夏県大会を2連覇して甲子園から帰ってきて1年生を主力にした倉敷商業は秋の地区予選で興譲館に負けて予選落ちした。
しかし翌年の夏の県大会で倉敷商業は三連覇した。

[匿名さん]

#1962020/09/18 17:37
>>195
だから何なん?あんたの能書きしらけるんだけど二度と来るな

[匿名さん]

#1972020/09/18 18:11
>>195
倉商の自慢です

[匿名さん]

#1982020/09/19 19:22
あったな〜〜

[匿名さん]

#1992020/09/20 05:24
10年前ね自慢(笑)

[匿名さん]

#2002020/09/20 06:29
広島県勢にボコられてたからな。まだまだ打力がなんじゃないか。

[匿名さん]

#2012020/09/20 07:09
正確には2009年の秋 その時も一年生が四人いた。

[匿名さん]

#2022020/09/20 08:00
過去の栄光では勝てんよ。

[匿名さん]

#2032020/09/21 17:23
公式戦  9月14日  中山公園野球場。
興譲館5−3倉敷商。

[匿名さん]

#2042020/09/21 22:19
強い

[匿名さん]

#2052020/09/21 23:35
俺はK高校野球部OBだが、応援してるぞ!
頑張れ〜!

[匿名さん]

#2062020/09/23 22:14
興譲館がんばれ!目指せ中国大会!

[匿名さん]

#2072020/09/24 12:30
行ける

[匿名さん]

#2082020/09/24 16:44
甲子園ある!

[匿名さん]

#2092020/09/24 20:46
県内でも投手層はトップクラス!頑張って下さい!

[匿名さん]

#2102020/09/25 18:36
楽しみな世代

[匿名さん]

#2112020/09/27 14:10
新監督、  公式戦4勝1敗。

[匿名さん]

#2122020/09/27 15:06
不気味な存在
微かに期待してる
台風の目に

[匿名さん]

#2132020/09/27 15:29
優勝?

[匿名さん]

#2142020/09/27 16:04
期待します

[匿名さん]

#2152020/09/27 18:13
チャンス

[匿名さん]

#2162020/09/27 19:29
勝てるで

[匿名さん]

#2172020/09/27 19:54
けっこうマジで久しぶりに選抜あるかもな

[匿名さん]

#2182020/09/27 21:46
あるで

[匿名さん]

#2192020/09/27 22:21
ベスト8になったくらいで
調子に乗らないで!

[匿名さん]

#2202020/09/27 23:04
つぎ死ぬ気で勝て

[匿名さん]

#2212020/09/28 00:08
この代一年生大会どうだった?

[匿名さん]

#2222020/09/28 07:34
↑東商に負けたよ

[匿名さん]

#2232020/09/28 11:57
ヤバいな

[匿名さん]

#2242020/09/28 15:47
投手戦に持ち込めばあるぞ!

[匿名さん]

#2252020/09/28 16:02
工場間って 学校経営自体やばいんちゃうの?
県外やがスマン

[匿名さん]

#2262020/09/28 17:36
>>225
馬鹿は来るな

[匿名さん]

#2272020/09/28 17:36
>>225
馬鹿は来るな

[匿名さん]

#2282020/09/28 19:29
勝てる勝てる
頑張れ

[匿名さん]

#2292020/09/28 20:00
どこまでいけるか!頑張れ!

[匿名さん]

#2302020/09/28 20:24
ストレートだけのピッチャーだから、狙えば打てるぞ!

[匿名さん]

#2312020/09/28 20:32
学芸館のエース投手は球が速いのは分かっているが、変化球はどうなんだろう。何を投げれるの?

[匿名さん]

#2322020/09/28 21:48
勝てます

[匿名さん]


『興譲館高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL