1000
2024/11/10 11:35
爆サイ.com 山陽版

⚾️ 岡山高校野球





NO.4400353

作陽学園高校
サッカー部の名門⚽
作陽学園高校 ② 次スレ👉️
報告閲覧数32532レス数1000
合計:

#9512024/06/24 12:39
>>950
美作、作陽のあたおかって複数人いる?

[匿名さん]

#9522024/06/26 22:24
>>951
そう言ってるお前はどうせベンチ外

[匿名さん]

#9532024/06/26 23:29
>>952
馬鹿か?
余裕で大阪桐蔭のレギュラーですが?
作陽は最強だからな?

[匿名さん]

#9542024/06/29 16:54
>>941
春見に行ったけど3年生ピッチャー4人しかみてないよ??

[匿名さん]

#9552024/06/29 18:18
>>954
お前大阪桐蔭スレ見てみろ!
作陽が強すぎて大阪桐蔭ボロ負けで
選手泣いてたから
ボコボコに打ち勝ってやったわ

[匿名さん]

#9562024/06/30 17:39
>>954
怪我でもしてたんじゃない?何枚いてよーが関西が勝つことにかわりはねーけーちな関西ファン

[匿名さん]

#9572024/06/30 23:31
共生の森下監督は今いづこ

[匿名さん]

#9582024/07/05 23:22
>>956
関西が今の作陽を打てるわけがなかろうが

[匿名さん]

#9592024/07/06 19:40
>>953
>>955
自分が書いた内容の無さに決勝戦が終るまでには気づいて欲しい!!!!!!

[匿名さん]

#9602024/07/06 20:21
>>959
お前いい加減にしろ!甲子園行ったら謝れや!俺たち作陽を批判して何が楽しい?慰謝料払えるんか?

[匿名さん]

#9612024/07/06 21:49
あなたは美作と作陽どちらの応援者さん?作陽は批判しません あなたの物言いがもう少し相手が見て気分が悪くなる内容だったら文句はつけません 作陽のOB?はこんなに柄が悪いのと他校が引くだけです 作陽が甲子園に行ったら応援しますよ 贄田投手の時から作陽には注目してましたから あら、ご存じない だろうなあ(⁠个⁠_⁠个⁠)

[匿名さん]

#9622024/07/06 21:57
>>961
美作は俺の母校だが?文句あんのか?
作陽のそんなピッチャーは知らん、作陽は知り合いがいたから応援している、俺は本気だからな?

[匿名さん]

#9632024/07/06 22:27
最初からそう言ってくれりゃあわかったのに 作陽は西部へ移転したが、美作が甲子園へ行ったらあっぱれと称えます ぜひ甲子園の美作を観たい

[匿名さん]

#9642024/07/06 23:09
>>963
プロ注もいるし優勝できる戦力はいるから
見とけよ

[匿名さん]

#9652024/07/11 16:30
今大会の台風の目になりそうな予感

[匿名さん]

#9662024/07/11 19:26
>>965
台風の目ではない!優勝候補だからな?お前馬鹿か?

[匿名さん]

#9672024/07/11 19:57
台風の目はただの空洞です、事実台風の目に入ると無風です。

[匿名さん]

#9682024/07/14 14:34
ちゃんと挨拶してから守備につこうや

[匿名さん]

#9692024/07/14 14:54
興譲館の選手がびっくりしていた W

[匿名さん]

#9702024/07/14 17:00
悔しいのぉ、悔しいのぉ、、、

[匿名さん]

#9712024/07/14 20:49
ふほほほ😂よわ

[匿名さん]

#9722024/07/16 12:01
さぁ初戦だ…っていつだっけ?

[匿名さん]

#9732024/07/16 12:13
夏を待ちきれなくて

[匿名さん]

#9742024/07/16 12:38
四年連続初戦敗退

[匿名さん]

#9752024/09/09 22:15
最弱世代の始まりか。とうとう県大会にも出られなくなった

[匿名さん]

#9762024/09/09 22:54
不祥事続きでもう人も集まらないと思う

[匿名さん]

#9772024/09/10 12:59
角田監督の時代がピークだったね。

[匿名さん]

#9782024/09/23 14:47
北部地区の雄だったが一番、秋季県大会への出場が厳しい西部地区に移転したのだからやむなしか 

[匿名さん]

#9792024/09/27 19:02
経営事情も大やな

[匿名さん]

#9802024/10/24 12:14
野球部虐め問題は解決したのか?

[匿名さん]

#9812024/10/24 15:09
角田監督と学芸の佐藤監督がコーチだった頃が強かったな

[匿名さん]

#9822024/11/02 15:43
現三年生に虐められている世代だ。逆襲心で頑張って欲しい。

[匿名さん]

#9832024/11/02 16:30
北部地区がよかった

[匿名さん]

#9842024/11/02 16:44
サッカーも県予選敗退で復活ならず
今の県内サッカーは学芸館1強だな
ここのサッカー部はほんと弱くなった

[匿名さん]

#9852024/11/02 23:24
>>984
唯一の取り柄が…

[匿名さん]

#9862024/11/03 19:24
>>985
柔道部と名門ゴルフ部がいるぞ

[匿名さん]

#9872024/11/03 19:42
>>984
インターハイは作陽だった
サッカーならまだ辛うじて2強と言える

[匿名さん]

#9882024/11/07 10:28
南が最強!!!!!!!!!!!!!!!!!

[匿名さん]

#9892024/11/07 18:06
>>987
もう2強ではないよ岡山サッカー学芸館1強
今の作陽なんて長らく選手権出れてないしプリンス中国からも陥落したオワコン

[匿名さん]

#9902024/11/09 14:48
今の3年生の代の秋季大会ぶりに観たけど弱体化しすぎじゃない?もう人数も少ないし廃部にしたら?

[匿名さん]

#9912024/11/10 11:30
>>990
くやしい

[匿名さん]

#9922024/11/10 11:30
絶対勝ってやる

[匿名さん]

#9932024/11/10 11:31
悔しい

[匿名さん]

#9942024/11/10 11:32
夏は優勝

[匿名さん]

#9952024/11/10 11:32
絶対優勝

[匿名さん]

#9962024/11/10 11:33
勝ちます

[匿名さん]

#9972024/11/10 11:34
>>996
ほんまか?

[匿名さん]

#9982024/11/10 11:34
美作とともに優勝します

[匿名さん]

#9992024/11/10 11:34
>>998
頑張れよ

[匿名さん]

#10002024/11/10 11:35最終レス
>>999
がんばります

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。






🌐このスレッドのURL