779
2024/06/22 18:08
爆サイ.com 山陽版

岡山高校野球





NO.4825548

吉備高原学園高校
合計:
#302018/04/25 12:35
GO GO 吉 備 学 園 ! ヽ(・ω・。ヽ)

[匿名さん]

#312018/04/29 22:29
>>26
まったくだ…癒やされる校名だな?w

[匿名さん]

#322018/04/29 22:31
>>31
甲子園に出場できたら他府県…とくに都会の高校野球ファンから人気が出そうだわw

[匿名さん]

#332018/05/02 10:39
創志学園や就実ですら甲子園優勝できなかったら最後はウチが頑張るしかない!

[匿名さん]

#342018/05/14 08:59
今夏の甲子園に出場できなかったら監督の責任だからな!

[匿名さん]

#352018/05/16 09:45
来春は沖縄で開催される海邦リーグに参加しろよ。

[匿名さん]

#362018/05/23 22:28
…行進は中国地区に入ります。
岡山からは吉備高原学園高校。昨年に続いて今年も初出場校になりました、岡山県大会では準々決勝から3試合連続で逆転勝ち、地元では「ミラクル吉備」と呼ばれているそうです。

[匿名さん]

#372018/05/24 06:36
101回全国高等学校野球選手権 開会式 先頭は前年度優勝の岡山代表 吉備学園高等学校 今年は岡山大会決勝で敗れ一人での優勝旗返還となりました 来年こそは全員で帰って来てほしいですよねぇ〜

[匿名]

#382018/05/24 13:13
#37
高原を付け忘れとるぞ。吉備学園じゃったら、商大附属の以前の名前なんよ。
今は商大附属も野球そこそこじゃけど、吉備高の時は散々じゃった。

[匿名さん]

#392018/05/24 13:58
36 37幼稚だな(笑)

[匿名さん]

#402018/06/07 09:43
サッカー強豪校?

[匿名さん]

#412018/06/19 00:08
創部から1度も不祥事を起こさなかったのは立派だけどもう少し元気があっても良いんじゃないか!?

[匿名さん]

#422018/07/12 22:28
歴史に刻む1勝を!

[匿名さん]

#432018/07/13 20:09
勝てた試合でしたね
次に期待します

[匿名さん]

#442018/07/13 23:23
やはり初戦のプレッシャーかな?

[匿名さん]

#452018/07/14 00:40
来年に向けてのコールドゲーム

[匿名]

#462018/07/14 09:09
選抜に向けて猛練習

[匿名]

#472018/07/14 09:42
長髪の選手が何人かいたな
暑いのに大丈夫なのか
途中鼻血も出るわ

[匿名さん]

#482018/07/14 16:14
仙台育英のユニにそっくり

[匿名さん]

#492018/08/06 16:28
甲子園へ行こう!

[匿名さん]

#502018/08/15 10:32
来年こそは!

1ミクロンの期待

[匿名さん]

#512018/08/15 10:38
>>50
くら

[匿名さん]

#522018/08/15 10:39
こう

[匿名さん]

#532018/08/15 10:39
には

[匿名さん]

#542018/08/15 10:40
勝てる❗

[匿名さん]

#552018/08/24 15:50
明日は倉工だから控え選手に経験を積ますんだろうが気は抜くな!

[匿名さん]

#562018/08/24 17:36
新チームは最強世代

[匿名さん]

#572018/08/25 17:30
どこへ高校があるんかわからん!
昔の高名はなんていう高校でしたか?

[匿名さん]

#582018/08/26 00:54
>>57
なめてもらっては困る

[倉工主将田辺]

#592018/08/26 17:19
吉備高原学園0一16倉敷工
吉備高原学園5一3倉敷鷲羽
吉備高原学園?一?倉敷青陵

初日はやらかしたかw

[匿名さん]

#602018/08/26 19:07
か…勝っとるやん

[匿名さん]

#612018/08/30 22:56
青陵に勝ったらホンモノだな?

[匿名さん]

#622018/09/07 04:26
エースで4番の主将は素晴らしいセンスだから皆さん見に来てね!
でも今秋の公式戦は終わってしまったか…残念。

[匿名さん]

#632018/09/07 10:39
初の公式戦勝利?

[匿名さん]

#642018/09/07 14:43
エースの三好君はセンス的には本来は遊撃手が相応しいタイプかな…?
強豪校なら2番・遊撃手でたまに中継ぎで登板するっていうような感じ。

オフシーズン中の練習不足とか退部者とかが無ければ来春はまた見てみたいチームだね。

[匿名さん]

#652018/09/09 19:34
>>63
岡山、岡山白陵、御津、最近は参加してない川崎医療大付には勝った経験が有るのかも(?)しれないけど、過去に県大会ベスト8の実績がある学校に勝利するのは初めてなんじゃないかな…?

[匿名さん]

#662018/09/14 12:18
ピッチャー、コントロールいいな
バッティングもセンスあるし
個人的には遊撃手の方が見たいかな

春も期待できるんじゃないか?
冬練がんばってもらいたいな

[匿名さん]

#672018/09/20 08:37
今秋は大会前の高評価がプレッシャーになったかも知れんが来年の夏は期待を追い風にして優勝までぶっちぎれ!

[匿名さん]

#682018/09/30 12:51
練習試合情報求む。

[匿名さん]

#692018/09/30 21:26
吉備高原 5-3 明徳義塾

[匿名さん]

#702018/09/30 21:30
クラーク国際7一1吉備高原学園
クラーク国際2一1吉備高原学園

[匿名さん]

#712018/09/30 22:48
大阪桐蔭125-0吉備高原学園祭

[匿名さん]

#722018/09/30 22:53
御苦労さん

[匿名さん]

#732018/10/12 07:38
あ〜中国大会に出場していれば他県代表を一番ビビらせるのは吉備学園なのに!

[匿名さん]

#742018/10/17 09:37
練習試合情報を求む。

[匿名さん]

#752018/10/18 11:38
今でも十分強豪レベルなのに特待生を取れば甲子園でも上位常連になれるんだけど敢えてしないんだよな?

[匿名さん]

#762018/10/21 12:42
格好いい校名だよね

[匿名さん]

#772018/10/24 10:38
>>76
創志学園の前身・ベル学園に匹敵する

[匿名さん]

#782018/10/29 12:27
聞いた話だが、練習試合で岡山白陵相手に2試合で40点取ったらしい。
昨年まで練習試合でも全く勝ってなかったようだが。

[匿名さん]

#792018/10/30 11:23
>>78おつ

[匿名さん]


『吉備高原学園高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL