1000
2021/10/02 23:42
爆サイ.com 山陽版

岡山高校野球





NO.9775381

関西高校 ⑦
合計:
👈️前スレ 関西高校 ⑥
関西高校 ⑧ 次スレ👉️
報告 閲覧数 810 レス数 1000

#5012021/09/11 17:36
>>497
よそのブロックよりは、強い相手と当たったのは確かだろう。特に、明誠はそこそこの相手だったとみていい。対戦相手の打力まではわからない。

[匿名さん]

#5022021/09/11 17:44
何年前か確か年は忘れたが、倉敷高校野球部から関西高校野球部に転入し、一年間?辛抱して最後は主将までした子がいたな。
太○君、あんたは漢や! 親御さんは神や!

[匿名さん]

#5032021/09/11 18:09
気に入らないなら転校でもしろ!

関西に入学したく無いならしないでいいんじゃない?

ここで監督の事言っても監督はかわりませんよ。

[匿名さん]

#5042021/09/11 18:11
倉敷高校よりは関西の方がマシだっただけ。
今は逆転しつつある。
倉敷高校に転入されないように。

[匿名さん]

#5052021/09/11 18:50
逆に采配できない浜田さんではなくて
よかったと思います。
藤井監督になって、勝つ事を学んでます。
ここであれこれ言われるような人では
ないし、逆に数年前に色々あったなら
生徒がヤンチャだったのでないですか?
今は、落ち着いた生徒さんなので
監督も叱る事がなくなったと思いますが…。

[匿名さん]

#5062021/09/11 18:55
>>493
浜田さんB戦でコーチされてるではないですか。
辞めずに残ってくれてますが。。
嫌ならずっとB戦にいたらずっと見てもらえますょ!!
一年の親が皆んな藤井監督を嫌いな訳では
ないので、勘違いされる書き込みは、辞めてください。

[匿名さん]

#5072021/09/11 19:06
20、30年前の生徒より上田コーチ世代の方が落ち着いてみえた立場の人間からしたら数年前、更に今はもっと落ち着いた生徒の集まりだと思います。ただ、中には数年前に外れた子供がいただけでしょう。藤井監督は個人的には手堅い采配でチームを作って勝負しにいくタイプの監督ではないかとみてます。

[匿名さん]

#5082021/09/11 19:09
どこ行っても監督の不満や理不尽はありますよ。
でも親がそれを言たっらいいことにはならない。
賢い親ならそうはするべきじゃない。

[匿名さん]

#5092021/09/11 19:30
まっ、ポンコツ勘違い親子は、何処でやっても同じや!

[匿名さん]

#5102021/09/11 19:33
ユタカ〜お前人気者じゃないか〜

[匿名さん]

#5112021/09/11 19:45
2年前に辞めさせられそうになった時やめとけば良かったのに
その時は数名の選手に助けられたくせに、今となったら選手を切り捨てる最低なやつや
藤井は

[匿名さん]

#5122021/09/11 19:51
>>511
あの事件ですね
あの時は藤井も危なかったな

[匿名さん]

#5132021/09/11 21:02
昔はどうあれ、昔の話しを掘り返して
そんな話し、今の生徒に必要ですか?
臨機応変って言葉知ってますか?
人間は、その度その度に対応していく事が
大切なんです。後ろばかり振り返っても
なんの特にもなりませんよ。野球も人生も
みんな前に向かって歩んで行くものです。
関西野球だけではなく、一般社会でもある事!!
細かい人にならず、でかい心の人間に成長しましょう。
切り捨てられたのでは、ないですよね。
やってしまった事に反省をしましょう。やらなければ
今も、野球ができたのではないですか?止めれなかった
保護者の責任ですよ。
人のせいにして生きてもなんの特ににもなりません。
今、頑張っている選手を裏切った事になんのかわりもないのですから。
人間は何度だって変われるんです。新たな一歩を踏み出してください。

[匿名さん]

#5142021/09/11 21:25
人間そう簡単には性格は変わりません
てか、変えれません

[匿名さん]

#5152021/09/11 21:31
>>513
で、誰を責める発言なんですか?何を言ってるのかわかりませんが。

[匿名さん]

#5162021/09/11 21:57
>>504
デブが首になったから、転校した

[匿名さん]

#5172021/09/11 22:00
>>515
オメーみたいなバカに対しての発言じゃない?

言ってる意味が分からんなら、保育園からやり直したら?

[匿名さん]

#5182021/09/11 22:03
藤井君が監督の器じゃないという事は皆んな分かっとる確かじゃ
でも藤井君気張りんしゃい 踏ん張るんじゃ

[匿名さん]

#5192021/09/11 22:06
人の事、ごじゃごじゃ言ってるけど、今ある事が現実だろ。
監督は頑張ってる。選手も頑張ってる。
終わった過去を今話て何かなりますか?
未来を見たら?

[匿名さん]

#5202021/09/11 22:08
>>518
オメーがするより、100倍以上いいだろ。

オメーは何様なら。

[匿名さん]

#5212021/09/11 22:08
未来は、関西高校が藤井を監督にした事で見えてるでしょ

[匿名さん]

#5222021/09/12 00:35
いやでも去年、あんなに公立と泥試合やってた学校とは思えん位にキレイなコールド勝ち3戦。
エラーもないし、ええんちゃう?

[匿名さん]

#5232021/09/12 00:57
>>522
一昨年は、地区予選3試合で10失点くらいして、準々決勝の倉商に6回ゴールドの14失点という結果を招いたことを考えれば、今年は地区予選3試合を無失点に出来たことが一番大きいのではないでしょうか。

[匿名さん]

#5242021/09/12 05:40
>>493
>>494
直接浜田に聞けば?

[匿名さん]

#5252021/09/12 06:58
>>524
浜に聞いてもわかりませんよ
総社の県議が決めた事ですから

[匿名さん]

#5262021/09/12 10:18
予選3試合は勝って当たり前ですが良い試合してますね。
上田選手が入った事で細かい指導ができているのでしょう。

[匿名さん]

#5272021/09/12 10:34
>>493
なんか可哀想ですね。県議は来年入学予定の息子の事しか考えて無いのでしょう。 

[匿名さん]

#5282021/09/12 12:00
勝って当然の相手だが、内容は悪くないのでは。
期待して良いのか?

[匿名さん]

#5292021/09/12 12:18
投手力のいいチームにはたいさで負けると思う

[匿名さん]

#5302021/09/12 12:30
>>529
それより貧打の可能性の方が心配

[匿名さん]

#5312021/09/12 12:31
数年前までは「王者関西!」

今や コピペ🙇
勝って当然の相手だが、内容は悪くないのでは。
投手力のいいチームにはたいさで負けると思う

王者の貫禄を早く見たいです。

[匿名さん]

#5322021/09/12 12:41
>>526
上田をコーチで迎えたのなら松本もコーチで向かい入れろよ!言いたいことわかるか??

[匿名さん]

#5332021/09/12 12:46
藤井くんはボーイズ、リトル、シニアレベルのコーチ。それより社会人野球でやってたクラスのOBを連れてきて監督やってもらいなさい。

[匿名さん]

#5342021/09/12 12:50
>>508
だから監督は外部じゃなくて学校職員がやるべき。最低でも教員免許を持ってる人がやるべきと思います。学校の部活動ですからね。

[匿名さん]

#5352021/09/12 13:36
藤井は整骨院人に任しとるボンクラやないかい
そんな奴が子供指導したらあかん

[匿名さん]

#5362021/09/12 14:25
>>417
>>420
オメーオメーて、田舎者丸出しの書き方やめてくださいよ

[匿名さん]

#5372021/09/12 14:26
>>517、520のまちがいです、失礼

[匿名さん]

#5382021/09/12 14:49
三門少年院

[匿名さん]

#5392021/09/12 15:26
教員免許を持っていても、悪く言われる
指導者もいます。また、持っていなくても
好かれる指導者もいます。
みなさんが言ってる事は、後から騒いでるだけ
もう動き出した事を後から、尾鰭背鰭つけて
言ってるだけですょ!!
部員は、監督を信じて頑張ってます。
また、藤井監督も頑張ってると思います。
もっと、進展ある書き込みをしましょう。
まだ、監督になって4ヶ月です。これから
と思いますが?
整骨院を任せてるから、指導者ではないとか?
任せてるから、指導が出来るんではないですか?
自分が出来ない事を妬んで書き込みしても
笑われるだけですょ。保護者ができない事も
身体を使って指導してくれてる事に逆に感謝ですょ!!

[匿名さん]

#5402021/09/12 15:34
藤井に恨みを持っているOBが多いですね
在校生はどうですか?

[匿名さん]

#5412021/09/12 15:44
まだコロナ隠してるんですか?
選手全員PCR検査うけさせたら次々と出るんじゃない

[匿名さん]

#5422021/09/12 16:20
岡山県の感染者数減ってますけどぉ〜

[匿名さん]

#5432021/09/12 17:33
オメー・オメーって、糞ど田舎岡山県人の公用語じゃがな!
何の問題もねかろうが? わしゃ、東京のド真ん中でも岡山弁をつこうたるで! 鹿田小〜桑田中〜関西電気科 新屋敷在住じゃ!

[匿名さん]

#5442021/09/12 20:34
わしゃ〜三門の番長じゃ〜
って藤井が選手にほざいてます

[匿名さん]

#5452021/09/12 22:21
藤井は山陽町の田舎者やないかい
ほざけや

[匿名さん]

#5462021/09/13 08:14
結局、全てが誤報!

[匿名さん]

#5472021/09/13 09:34
全て実話

[匿名さん]

#5482021/09/13 12:58
県議が藤井を監督にした事
県議の息子が来年関西に入学
アルコール、パチンコ、イジメ、揉み消し
大会期間中選手からコロナ感染を隠す
藤井監督、冷酷悲惨
全て事実です。

[匿名さん]

#5492021/09/13 14:57
>>548
でも、結局 新聞にもでてないし。

事実ですかー?

証拠が無いんなら、誤報になりますよ。

どっち?

[匿名さん]

#5502021/09/13 15:05
>>548
全て事実なら、なんで何にもならないの?

今 現在が事実ではないんですか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL