1000
2022/02/09 22:04
爆サイ.com 山陽版

岡山高校野球





NO.9838140

倉敷工業高校⑧
合計:
👈️前スレ 倉敷工業高校 ⑦
倉敷工業高校 ⑨ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1102 レス数 1000

#1512021/10/08 21:52
応援しとるで!我が母校!ガンバレ!何言われようともガンバレ!意地でもとれよ!とってくれ!

[匿名さん]

#1522021/10/09 10:12
早くピッチャー代えろ
勝てる試合も落とすぞ
高田のとちくるった采配が悲劇を生む

[匿名さん]

#1532021/10/09 10:47
逆点しとる

[匿名さん]

#1542021/10/09 11:16
>>152
お前がとちくるっとるんや

[匿名さん]

#1552021/10/09 11:19
>>146
そういう個人攻撃やめろ。
あんたはショートの控えですか?

[匿名さん]

#1562021/10/09 11:41
>>154
高田のとちくるった采配は県下で有名

[匿名さん]

#1572021/10/09 11:48
>>155
ワロタ

[匿名さん]

#1582021/10/09 11:48
決勝進出

[匿名さん]

#1592021/10/09 11:51
>>157
名探偵ですから。

[匿名さん]

#1602021/10/09 12:29
やったね。

[匿名さん]

#1612021/10/09 12:45
高田様々です!

[匿名さん]

#1622021/10/09 12:50
公式戦 久々に見れた
しかも勝って中大決めて
今夜は酒が旨いぞ🎵

俺は断酒中だけど ⤵️

[匿名さん]

#1632021/10/09 14:01
今夜は一人でしみじみ呑む

[匿名さん]

#1642021/10/09 15:51
明日は負けそう。いや負ける。必ず負ける。

[匿名さん]

#1652021/10/09 16:15
明日もがんばれよー

[匿名さん]

#1662021/10/09 16:17
別に負けても良い。無理して怪我するより休む方が良い

[匿名さん]

#1672021/10/09 16:51
何も地区大会で優勝目指さんでもいい
明日は調整のつもりで

[匿名さん]

#1682021/10/09 16:54
学芸舘のスレでは内が相手だから優勝決定だって

[匿名さん]

#1692021/10/09 17:10
何も気にする必要ない。あっちはあっち。

[匿名さん]

#1702021/10/09 17:34
ガシ レスで久々の倉工とのアベック出場したいと
確かに見てみたいな
岡山の真の古豪同士
私は知らない世代だけど オールドファンには
たまらないのだろう

[匿名さん]

#1712021/10/09 17:46
明日、勝か負けるかで
中国大会の組み合わせにも多少影響ある
勝てるなら勝った方がいい

[匿名さん]

#1722021/10/09 17:49
一足早く、準優勝おめでとうございます。

[匿名さん]

#1732021/10/09 18:38
>>167
エース以外の投手を試した方がいいだろうね。

[匿名さん]

#1742021/10/09 18:41
というより、ここで連投は良くないだろ
結果的に控えの2人を試すことになる     それだけのこと

[匿名さん]

#1752021/10/09 18:44
ゆうても近藤(西中)は全日本少年で日本一になった決勝戦で好投した子
最後の最後で胴上げ投手は松家(天城中)に変わったけど

[匿名さん]

#1762021/10/09 18:59
左の1年ピッチャー平谷も面白いと思うけどな。
打たれても良いんじゃねぇ。経験も必要だ

[匿名さん]

#1772021/10/09 19:00
>>170
倉敷工-岡山東戦
最終回9回裏攻撃前イニングインターバルの話。
表のピンチを凌いだ東のリリーフ投手がマウンドの
ロージンバッグを取り忘れてベンチに戻っていた。
それに気付いた倉工エース高山がそのロージンを手にして
三塁側ダッグアウトへゆっくりと駆け下りていった。
それを見た東の16番の子がマウンドに歩み寄り三塁ベースラインの手前で両手で丁寧にお辞儀をして受けとるシーンがおった。
些細なひとこまであったが、互いに敬意を感じ取れる
爽やかな美しい光景だったように思う。

近年岡山も新興勢力に押されがちではあるものの
伝統校もまた やはり素晴らしい。

[匿名さん]

#1782021/10/09 19:20
>>177
私も見ました。
渡した高山投手も帽子をとってお辞儀をしてた。
純粋に胸がスーっとしました。
高山投手を応援したいと思います。

[匿名さん]

#1792021/10/09 19:25
>>177
高校野球はこうでなくっちゃ!
だから引き付けられる。

[匿名さん]

#1802021/10/09 19:44
誹謗中傷しているやつがどの口で言うのやら 笑

[匿名さん]

#1812021/10/09 20:21
>>180
高校野球のそういう所良いよな

[匿名さん]

#1822021/10/10 01:12
本性は全く違うのに
騙されんな

[匿名さん]

#1832021/10/10 04:08
高山投げんのんなら一方的に
やられるやろな!

[匿名さん]

#1842021/10/10 08:01
残念無念

[匿名さん]

#1852021/10/10 08:04
>>183
投げたらもっと無惨にやられる。
投げん方がええ。

[匿名さん]

#1862021/10/10 08:14
せっかく決勝進出なのに山陽新聞つまらんわ

[匿名さん]

#1872021/10/10 08:31
高山は、もう充分攻略されているし、連投はさすがになかろう。
倉工ファンは、近藤、平谷も見たいはず。目を変える意味でも
今日はこの2人が投げると思われる。
ダメなら高山も視野に入れてるだろうがな。
大舞台を経験しとかなければ、夏はない

[匿名さん]

#1882021/10/10 08:38
高山も昨日11安打打たれてるしな。
左腕の子も一年生だがいい球投げるで。

[匿名さん]

#1892021/10/10 09:57
>>188
チンかすKO恐れて
登板回避か?

[匿名さん]

#1902021/10/10 12:01
>>186
自分のスイングてww
全ての試合、全ての状況でいえることだし、それで勝てるんなら苦労しない

もっと具体的で細かい作戦があったはず
それが面白いんだろうけどな

[匿名さん]

#1912021/10/10 12:09
やはり逃げたか
根性なしは変わってないな

[匿名さん]

#1922021/10/10 12:18
>>191
ピンチに現れる

[匿名さん]

#1932021/10/10 12:18
リスク侵してまで連投は必要なし。継投が主流になりつつある今は、2番手以降にたすくことが必要。打撃に注目じゃ。相手がどこだろうが真価を問われる一戦。

[匿名さん]

#1942021/10/10 12:23
>>192
現れて火消しに失敗する

[匿名さん]

#1952021/10/10 12:31
>>192
相手にしたらアカンで

[匿名さん]

#1962021/10/10 12:41
>>195
既に相手にしとるやんか

[匿名さん]

#1972021/10/10 13:24
泥試合しとんなぁ~

[匿名さん]

#1982021/10/10 14:01
チンかすよりいいピッチャーだね

[匿名さん]

#1992021/10/10 14:05
粘り強く投げとる。結果、0に抑えている。スバラシイ。

[匿名さん]

#2002021/10/10 14:28
今日は真のエース登場!
安心して観戦できる。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL