1000
2024/01/27 22:17
爆サイ.com 山陽版

広島高校野球





NO.11299732

広陵高校⑮
合計:
👈️前スレ 広陵高校 ⑭
広陵高校 ⑯ 次スレ👉️
報告 閲覧数 7.4万 レス数 1000

#7012023/11/16 19:20
>>685
何がなら?もとうらん事を言いんさんな!
このパープーが!

[匿名さん]

#7022023/11/16 19:20
>>699
今の気温では熱中症にならねぇよ!

[匿名さん]

#7032023/11/16 20:42
軟式軍団に負けたのか…

明治神宮大会登録メンバー
1佐宗②(星稜中学・石川県)
2能美①(清泉中学・石川県)
3服部①(星稜中学・石川県)
4中谷②(星稜中学・石川県)
5荻原②(神戸中央リトルシニア・兵庫県)
6吉田②(取手リトルシニア・茨城県)
7中島②(星稜中学・富山県)
8芦硲②(泉州阪堺ボーイズ・大阪府)
9専徒②(星稜中学・富山県)
10竹下②(星稜中学・石川県)
11道本①(星稜中学・石川県)
12河上②(星稜中学・石川県)
13島田②(星稜中学・石川県)
14中村②(星稜中学・石川県)
15濱田①(西淀ボーイズ・大阪府)
16橋本②(星稜中学・石川県)
17新島②(北摂リトルシニア・大阪府)
18戸田①(星稜中学・石川県)

[匿名さん]

#7042023/11/16 21:36
軟式軍団といっても全中優勝チームだから
全国大会の経験は豊富だし、日本一になった経験は貴重。
土居なんかは同じ土俵での格上経験があるのだから。

報徳なんか毎年のように軟式選手が多いで。

ここ最近の敗戦内容で、とうとう全国に中井監督の采配下手がばれてしまったようだ。

今まで何とかばれずにいたのに。浦和の前森監督や名電の倉野監督のように全国で有名な
采配ダメ監督になりそう。不名誉なことだね。

[匿名さん]

#7052023/11/16 21:50
>>698
それは違うぞ!よく高校野球はただの部活動などという意見はあるが
昭和時代から続く、国民的行事で紅白と並ぶNHKのコンテンツ。

騒がれて当たり前。自覚を持たない関係者や選手のほうが問題。
子供といえど言い訳無用!

それだけの恩恵と利益はあるはず。利益を得るためには何らかの犠牲や
特別な考え方は必要。

普通な人とは違う、特別なことをしている、特別な環境にいるのだから、
それにアジャストさせて自我を持つことを教えないといけない。

[匿名さん]

#7062023/11/16 21:55
九州の大物君、広陵来ないらしいね。

[匿名さん]

#7072023/11/16 22:31
>>704
ググったら星稜中学2021年春夏連覇しとった。夏は全中じゃなくて、全日本でしたな。

[匿名さん]

#7082023/11/16 23:13
>>706
もう某強豪校に内々定しとるよ

[匿名さん]

#7092023/11/16 23:53
>>700
どこが?w
選手の素材だろ

[匿名さん]

#7102023/11/17 00:20
迷将の打ち間違いやろ

[匿名さん]

#7112023/11/17 07:27
>>710
わかっとらんノー

[匿名さん]

#7122023/11/17 08:58
高尾君を悪く言うのはやめんか。。

[匿名さん]

#7132023/11/17 18:33
>>705
ヒロシマの博打はカープと高校野球ですけー!

[匿名さん]

#7142023/11/17 19:19
>>710
正解⭕

高尾は勤続疲労。
夏の予選まで休ませてもいいくらいよ。

[匿名さん]

#7152023/11/17 20:54
もう伸びしろも枯渇したな

[匿名さん]

#7162023/11/18 18:03
高校野球はめっちゃ伸びる奴から全く伸びない奴まで色々だよな。ここは伸びない奴が多い。指導者が云々ではなく、完成された選手が多いからだ。

[匿名さん]

#7172023/11/18 18:33
夏までに伸びて来そうな高校はどこかな

やっぱり広商かな

[匿名さん]

#7182023/11/18 23:02
>>717
新チームはイマイチみたいよ

[匿名さん]

#7192023/11/18 23:09
>>716
完成されたって?w
どれが?w

[匿名さん]

#7202023/11/18 23:29
>>717
如水館、尾道、近大福山

[匿名さん]

#7212023/11/20 12:08
また負けた相手が優勝か

[匿名さん]

#7222023/11/20 13:58
準優勝って言いたいのか?

[匿名さん]

#7232023/11/20 15:24
>>721
ふつーに実力じゃボケ

[匿名さん]

#7242023/11/20 17:37
4期連続で優勝校に負けるとかw

[匿名さん]

#7252023/11/20 17:40
22秋 大阪桐蔭(神宮決勝)
23春 山梨学院(選抜準決勝)
23夏 慶應義塾(選手権ベスト16)
23秋 星稜高校(神宮初戦)

[匿名さん]

#7262023/11/20 20:14
結局、どの大会でも実力NO1じゃないことを証明しただけ。
広陵に勝ったとこが優勝続いてるなんて言ってるようじゃ、いつまでも優勝出来んよ。

[匿名さん]

#7272023/11/20 20:59
事実、去年の神宮から広陵に勝ったとこみんな優勝してる(笑)

[匿名さん]

#7282023/11/21 10:03
春は優勝しそう

[匿名さん]

#7292023/11/21 12:20
>>728
ちょっと難しそう。
高尾、壊れてんじゃない?

[匿名さん]

#7302023/11/21 15:06
堀田メインなら優勝するかもだけど中井は高尾推しするんだろうな

[匿名さん]

#7312023/11/21 15:09
1年野手の肩の調子はいかがでしょうか?
春先には完全復活?

[匿名さん]

#7322023/11/21 15:36
>>729
冬季の試合自粛期間で回復するよ、あと堀田もこの期間に急成長するよ

[匿名さん]

#7332023/11/21 17:12
>>732
解禁前に試合してるけどね

[匿名さん]

#7342023/11/21 19:04
>>733
それは御法度だぞ!

[匿名さん]

#7352023/11/22 15:04
選抜も新聞評価はAAAAAだろうな

[匿名さん]

#7362023/11/22 16:06
>>735
たぶんAだけど、実質Bじゃろ。

[匿名さん]

#7372023/11/22 16:35
だな。Bだよ。

[匿名さん]

#7382023/11/22 18:54
呉港にもう一枚良い投手が居たら負けてた だろうな 選抜どころじゃあーなかったよ。

[匿名さん]

#7392023/11/22 18:56
年末をはさんでの3か月で広陵は化ける。
良い意味でも、悪い意味でも。

[匿名さん]

#7402023/11/22 19:24
中井先生、神采配をお願いします。

[匿名さん]

#7412023/11/22 22:14
>>739
それってプラスマイナスゼロでは?(笑)

[匿名さん]

#7422023/11/23 07:03
>>740
中井か西谷のどっちが上か?
ここではないが迫田VS馬渕も面白い。

[匿名さん]

#7432023/11/23 07:30
>>741
ワリャ数1で欠点再試の広陵生か?
X※-1とX※1の差はなんぼや?

[赤木]

#7442023/11/23 11:39
>>743
基町高生ですけど何か?

[匿名さん]

#7452023/11/23 12:47
高校生がバクサイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#7462023/11/23 16:53
>>742
まあ、大下さんじゃないが、中井監督が上やな。(笑)

[匿名さん]

#7472023/11/23 16:54
>>742
まあ、馬もな?おもろいな?(笑)

[匿名さん]

#7482023/11/23 18:21
>>746
中井の采配で勝った試合あるんか? 笑

[匿名さん]

#7492023/11/23 19:04
>>748
ありますとも!

[匿名さん]

#7502023/11/24 05:07
>>748
わかっとらんのう。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL