100
2025/05/13 15:02
爆サイ.com 山陽版

⚾️ 広島高校野球





NO.12600997

広陵高校⑲
頑張れ💥👊😃
👈️前スレ 広陵高校 ⑱
報告閲覧数3980レス数100
合計:

#512025/05/11 22:28
結局この春は、堀田が全く登板しなかったね。
夏に向けて温存したのか、はたまた故障しているのか。
当事者は夏を見据えた視点で色々考えてると思うが。

[匿名さん]

#522025/05/11 23:16
>>46
スクイズしないよね、絶対必要な作戦だと思うけどな

[匿名さん]

#532025/05/11 23:19
>>42
何かいつも的外れ感なコメントするよね
このコメントも何がどうとは言わないけど、納得できない感じがするな

[匿名さん]

#542025/05/11 23:24
>>50
それだけ期待されてるんだよ。

[匿名さん]

#552025/05/11 23:57
長年広陵高校を応援してきてます。
これからも変わりません。
毎年の選手の顔ぶれ、戦いぶりとても好きですよ!
ひたむきに一生懸命な選手たちから勇気を頂けます。
ずっと応援してますからね。

[匿名さん]

#562025/05/12 04:45
>>51
肘の手術をしたので登板は無理ですよ。
連敗はいかん。天敵や!

[匿名さん]

#572025/05/12 06:46
ピッチャー陣はとりあえず安定してるやろ?
後は気持ちの問題

[匿名さん]

#582025/05/12 07:04
片寄君も故障でしたか?

[匿名さん]

#592025/05/12 07:05
あとは保護者が勘違いせずにやるだけ
先輩たちが強かっただけで広陵だから強いわけではない
少なくとも県工や英数よりは弱いのだから

保護者がしっかりして頑張ろうや

[匿名さん]

#602025/05/12 07:46
>>59
保護者ニキはスッ込んどれよ!

[匿名さん]

#612025/05/12 08:59
広陵は弱かった、ただそれだけ
何回対戦しても英数学館には勝てんよ

[匿名さん]

#622025/05/12 09:48
とりあえずザマァw

[匿名さん]

#632025/05/12 10:30
「選手に何が足りないかを考えさせる。戦力の入れ替えを考え、夏に再戦できるよう頑張りたい」と出直しを誓った。
その前に監督として何が足りないかそろそろ真剣に
考えてください。

[匿名さん]

#642025/05/12 10:44
保護者が情けない世代は弱い
これはまぎれもない事実
保護者のみんなは頑張ろうや

[匿名さん]

#652025/05/12 11:14
>>59
広陵だから強いのです。
歴史と伝統を大切に。
大切にの気持ちを伝統に。
(・・・凡人の30年か?。)

[匿名さん]

#662025/05/12 11:17
他県の力を借りて勝って嬉しいか?
地元の選手だけ集めて勝てよ
野球なめんな!

[匿名さん]

#672025/05/12 11:36
広陵は野球を知らなすぎる
英数学館の方がイキイキしてたわ

[匿名さん]

#682025/05/12 11:55
>>65
お前いつものアホ文章のやつだろw

[匿名さん]

#692025/05/12 12:13
>>65
負けたから弱いだろ?
もう広陵の時代も終わり

[匿名さん]

#702025/05/12 12:18
>>66
他県の力借りて負けたからw

[匿名さん]

#712025/05/12 13:12
なんで今年はこんなに弱いん?

[匿名さん]

#722025/05/12 13:24
横浜としたらボコボコにされるな

[匿名さん]

#732025/05/12 13:33
150人の部員がいても夏の甲子園出れないなら指導力ないな

[匿名さん]

#742025/05/12 14:03
部員数減らしたら?
智弁和歌山みたいに

[匿名さん]

#752025/05/12 14:12
150人も部員を集めてくれたら学校経営的には万々歳よ
それで2、3年に1度は甲子園に出場するんだから
不祥事以外で監督を変える理由がない

[匿名さん]

#762025/05/12 14:52
>>75
不祥事があったら監督代わるの?笑

[匿名さん]

#772025/05/12 15:20
さすがに自分絡みの不祥事なら自ら身を引くでしょう
平安の監督のように

[匿名さん]

#782025/05/12 15:28
>>76
なんな事も分からんのん
アホなの?w

[匿名さん]

#792025/05/12 16:20
YOUTUBE見たけど普通にスクイズ2.3つで3-2以上で勝てた試合。
藤本には力負けかなぁ、だけど打てない試合なんて普通にあることだし
甲子園ではほとんどがそうでしょう。
こういう試合を勝ちきれないと。3塁までは何度も行ってるわけだしね。

30の意見に同意で的確だと思う。
悔しいけど、勝てた試合です。

[匿名さん]

#802025/05/12 17:16
昔、選抜準優勝で達川がいた広商が夏の予選で庄原実に大苦戦したことがあった。
何とか勝った広商は、甲子園に行く前にもう一度庄原実と練習試合をして本戦に臨み見事全国制覇した。
広陵も全国制覇を目指すならもう一度原点に帰り、自分たちの足りないものを見つけたらいい。

[匿名さん]

#812025/05/12 17:50
保護者が情けない世代

[匿名さん]

#822025/05/12 18:05
甲子園は無理やな

[匿名さん]

#832025/05/12 18:06
優勝した軟式のメンバーと入れ替えだね

[匿名さん]

#842025/05/12 19:05
>>80
何言っとんやおじいちゃん。たまたま今年の代が弱いだけなんですけどね。新チームは強いで!

[匿名さん]

#852025/05/12 20:00
ピッチャーはかなり弱い
バッターも大したことない
今年の広陵に魅力を感じない

[匿名さん]

#862025/05/12 20:11
選手は頑張ってるんだけど弱いなりに
保護者が団結しないとな
陰でグチグチ言ってるようではね

[匿名さん]

#872025/05/12 20:32
英数学館に負けて逆に踏ん切りがつくんじゃない。
投手は柴田、片寄中心で回して、練習試合に出てる日高、葉山を打線に
組み入れて打線強化

[匿名さん]

#882025/05/12 20:52
>>87
お前が決める事ではない

[匿名さん]

#892025/05/12 20:53
野球の勉強をしろ

[匿名さん]

#902025/05/12 20:54
野球の前に少しは勉強しろ

[匿名さん]

#912025/05/12 21:47
キャッチャーのスローイングがエクスタシー

[匿名さん]

#922025/05/12 22:01
全国レベルの強豪校に完全に置いていかれたな。
英数学館の藤本なんて、大阪桐蔭、東洋大姫路、横浜、相模、仙台育英、健大高崎クラスなら
複数いるレベルの投手。
広陵というより広島のレベルが終わってる。

[匿名さん]

#932025/05/12 22:14
>>92
アホですか?

[匿名さん]

#942025/05/12 22:25
>>84
おじいちゃんじゃと? まだ55歳じゃ!

[匿名さん]

#952025/05/13 08:36
>>92
11球団視察の投手が複数いるなんて、やっぱり全国の強豪校は凄いんですね

[匿名さん]

#962025/05/13 13:29
保護者が情けない世代

[匿名さん]

#972025/05/13 13:50
>>96
今の二年の保護者はどうなん

[匿名さん]

#982025/05/13 14:03
情けないというかまぁ勘違いしとる親は多いわな

[匿名さん]

#992025/05/13 14:50
>>98
情けないより勘違いの方がまだマシ?

[匿名さん]

#1002025/05/13 15:02最新レス
進学校じゃないんだからw

[匿名さん]

『広陵高校⑲』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ


🌐このスレッドのURL