ここも森原、中川とかプロ輩出してんのにな
今や山陽と言えばおかやまになっちゃったな
[匿名さん]
今年は特に残念な世代なのか
今は耐えるしかない夏までにどうなってるかだな
[匿名さん]
昔も今までもましては今現在なんか全く強豪校ではない。
ミラクル山陽の時は別格に強くておもしろかった。
[匿名さん]
夏の大会シードおめでとう。
今日の広陵戦は善戦したのかな?
2年中心のチームとの事なので来年が楽しみ。
[匿名さん]
復活
主力は2年生みたいやけど
1年生も良いんですか
[匿名さん]
呉港までどころか 部員数ばっかりで めちゃくちゃ弱いじゃん 今年も初戦敗退でした。
[匿名さん]
ミスが多い。継投も失敗だったね。
サッカーも軟庭もホッケーもイマイチだから
野球に期待したけど。ハンドボールや太鼓だけか。共学になって衰退化してる。
瀬戸ポンみたいに監督を元プロ野球選手ぐらいにせんと
いい選手集まらんじゃろ。
[匿名さん]
ただでさえ知能の低い猿山なんだから部活動で結果残せないなら生きてる価値ないと思う
[匿名さん]
元プロ監督なら おじさんだけど 片岡監督が指導力有るね!
[匿名さん]
お爺さんでしょ!確かにあの人が監督になって 毎年上位に勝ち上がる、去年うちも負けたからな。
[匿名さん]
呉港は昔から中堅校だったからの その昔は強かったみたいね。
[匿名さん]
ミラクルは30年前は山陽じゃったが、今年からは大社が使わせてもらいます!
[匿名さん]
広島県ないBの下からの 完璧Cクラスに落ちましたな 選手集めてんじゃないの、
[匿名さん]
で! 今の成績 技術力が低い選手が集まっているか まったく指導力がないかだな。
[匿名さん]
そりゃあないわ 勉強で入学した公立校の野球部レベルで?
[匿名さん]