1000
2024/06/01 12:27
爆サイ.com 山陽版

広島高校野球





NO.9021004

崇徳高校②
合計:
👈️前スレ 崇徳高校 
崇徳高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 6.7万 レス数 1000

#4512023/07/21 07:03
吉田ってすごいな
でもこれでこの大会はまともに勝負されないだろうな
その後のつながりが心配だな
国際や広商に負けるとしたらそこの大きなターニングポイントが原因になりそうだね

[匿名さん]

#4522023/07/21 07:37
>>451
いいバッターだけど、しっかりとらえたヒットはあまりありませんでしたね。
いいピッチャー相手にもあのバッティングができるように応援してます!

[匿名さん]

#4532023/07/21 08:29
>>452
確かに崇徳は相手の守備に助けられた記録に残らない微妙なヒットが多く出たよね
ファーストの横抜けたものとかは何故取れないのか分からなかった。守備の重要性が分かる試合だった
火の出るような当たりは少なかったね

[匿名さん]

#4542023/07/21 12:37
今週で夏が終わるじゃろw

[匿名さん]

#4552023/07/21 17:26
>>454
終わらんかったらあんたここ出禁な
今週は土曜までな

[匿名さん]

#4562023/07/21 17:28
>>453
火が出た当たりは2本くらいみたよ

[匿名さん]

#4572023/07/21 17:42
まずは国際学院戦に勝つことが第一だが、明後日の広島商業との試合を考えると、出来れば片山は5回程度で温存したい。
試合展開によってはリリーフの2人で回を消化したいが、片山をベンチに下げるのは心許ないのでライトかレフトにおいておきたいが、
守備の方はどうなんだろう?
明日、明後日を乗り切れば、その後は中3日空くので片山をフル投入出来るんだが・・・
ただ、広島商業のエースは左腕で去年も抑えられているし、崇徳は左に好打者が多いので、そこも不安の1つである。
また広島商業は走ってくるので、2人いるキャッチャーのどちらを使うのかもポイントになりそう。

[匿名さん]

#4582023/07/21 17:55
>>457
長々とお前は話が長い!
何も考えなくていいから早く寝ろ

[匿名さん]

#4592023/07/21 17:57
>>455
もちろん明日で終わると思っとるw

[匿名さん]

#4602023/07/21 18:30
デンダイに負けるわけなかろうもん

[匿名さん]

#4612023/07/21 18:32
今までの対戦成績は国際が上

[匿名さん]

#4622023/07/21 20:37
広陵に唯一県内で互角の勝負ができた学校だし
相当強いんじゃね?

[匿名さん]

#4632023/07/21 22:34
>>462
広陵に憧れるのは試合後までやめましょうって大谷が言ってたで

[匿名さん]

#4642023/07/22 06:28
>>457
詳しいですね
片山くんのレフトは守備機会が見られなかったのでなんともですが、レフトなら今のレギュラーの子のレベルが低いので戦力的にはそこまで落ちないような気がしますね
左の好打者って3番5番と2人の代打までって感じでしょうか?振りを2試合見た印象では、それ以外はあまり良いイメージが無い。特に下位打線は非力な感じが・・

[匿名さん]

#4652023/07/22 16:18
何とか7回コールドで収まったけど、エラー4つで片山は球数を放ったので、明日に影響なければ良いが・・・
広島商業はエース(左腕)温存で明日に臨むが、この投手は制球が荒れ球なので、見極めて四球を稼げるかどうか。
エラーは今更、鍛えようがないので、声がけや連携の再確認ぐらいかな。

[匿名さん]

#4662023/07/22 16:21
負けるなら広陵に負けてほしい

[匿名さん]

#4672023/07/22 17:35
>>465
子供会のソフトボールのコーチみたいな事言うな

[匿名さん]

#4682023/07/22 17:54
>>465
エラーは4つどころじゃないだろう
初回にレフト前ヒットが3塁打になった時は、それで負けると思ったわ
確実にアウトを増やしたいときのファーストのフィルダースチョイスもあるし
サードも簡単に内野安打取られるし
片山が投げてなかったら逆にコールド負けしてたんとちがうか
ここは明らかに能力の高い選手と、なんでレギュラーに選ばれているのか分からない選手のギャップが激しいよね

[匿名さん]

#4692023/07/22 18:02
しかし丸川オーラがすげーな
なんでこいつをスタメンで使わんの
4番レフトにせんの

[匿名さん]

#4702023/07/23 05:49
>>468
どこのチームにはそういう奴は多かれ少なかれいるもんだ
1番は監督との相性、次に中学チーム指導者との約束、監督と親の関係(いろいろな意味で)なんてのもある
>>469
今のチームは守備力最優先でオーダーが組まれているから丸川は出られないのだろう
でもそのレフトもゲームの早い段階で代わることが多いのは守備力が少し低いからだろう

[匿名さん]

#4712023/07/23 06:27
>>470
守備力最優先は構わないが、それでバッティングが中学レベルの選手が入るのはどうかと思うね 広陵や広商には守備だけでメンバーになるような枠は無い だから広陵には永遠に勝てない
それなりに部員がいるのだから打つ奴を上から並べて、そいつらの守備を徹底的に強化するとか考えられないのか 守備は練習でうまくなるけど打てない奴は練習しても打てないからね

[匿名さん]

#4722023/07/23 07:46
ここにも個人を特定できる言い方で選手批判する奴増えてきたな。

それだけ崇徳が注目されてるってことか?
見ててあんまりいいもんでないのは確実だか、崇徳が好きなのは分かる。

[匿名さん]

#4732023/07/23 09:15
今年は広陵か崇徳やね

[匿名さん]

#4742023/07/23 19:33
広島商業の堅さが光った試合だった

広陵倒して欲しかった

[匿名さん]

#4752023/07/23 21:04
>>474
というか負けるべくして負けた試合
過去の3試合全部今日2番手で投げたピッチャーでも勝てた試合だった なぜエースしか投げさせない
さらに言うと守備最優先のそのメンバーが機能しないどころが足を引っ張った 正面のゴロも取れないならもっと打とうよ
監督は今年だけでなく来年の甲子園も捨てて今の1年に賭けていることも判明した試合だったね
2年生がんばれ

[匿名さん]

#4762023/07/24 08:38
盈進高校以外ならどこが勝っても良し!

[匿名さん]

#4772023/07/25 18:39
秋は今の1.2年のメンバーから大きく変わるんだろうな
この時期は新しい奴が毎年出てくる 
特に1年は中学硬式から来た良いバッターがたくさん隠れているよ
そいつらをどんどん使って欲しいね 

[匿名さん]

#4782023/07/25 20:17
2年生少ないな

[匿名さん]

#4792023/07/26 20:48
新チームはどうですか?

[匿名さん]

#4802023/07/27 10:55
>>477
逆。
軟式チーム・中体連が適応して爆上げしてくるのが夏休み。
硬式クラブチームに「入っていた」だけの選手が現実を見るのが夏休み。

[匿名さん]

#4812023/07/27 20:11
>>480
今年の夏のメンバーで中体連とかいたっけ?
広商じゃないんだから
軟式でも全員クラブチームでは

[匿名さん]

#4822023/07/27 21:00
>>481
中体連からは2年のピッチャーだけじゃないかな。

[匿名さん]

#4832023/07/28 06:58
まあ特に1年は多いので、これまで控えめにして目立っていなかったような選手の中に原石は隠れているだろうね
ここは指導者が少なく、そのような選手を発掘することが苦手なので、贔屓なしでゼロから新チームのメンバーを選んでほしいね
他校との練習試合とか1回も出ない選手がいること自体が確実にハラスメントだと思う。今の時代それは訴えられたら負けるよ

[匿名さん]

#4842023/07/28 08:01
>>483
まず9回まで試合しようよ

[匿名さん]

#4852023/07/28 08:32
広商の一年生セカンドが中体連で県選抜だったね。県選抜のチームメイト何人か来てるはず

[匿名さん]

#4862023/07/28 08:38
うまい一年生はB戦ほぼ固定で使われてた。そのままAにスライドでしょう

[匿名さん]

#4872023/07/28 20:57
>>486
それは楽しみですね
>>484
お前は出禁だろうが 約束は守ろうや 

[匿名さん]

#4882023/07/28 22:29
盈進は善戦マンの呪縛から去年脱したからもうそろ崇徳も一皮剥けてくれい!

[匿名さん]

#4892023/08/03 15:22
他高校の新チームも動きだしてるが
今年は1年生にかなり期待が集まってるね
来季新チームは期待できそうですね

[匿名さん]

#4902023/08/03 15:23
今年は1年生育成期間だから暖かく見守りましょう

[匿名さん]

#4912023/08/04 08:11
心配しなくても来年同レベルの新入生が入ってきたら、全部そっちに取られちゃうから
過去からその繰り返しなので仕方ないです
今のメンバーはベンチから外れないように自分で成長しないといけないよ

[匿名さん]

#4922023/08/04 09:59
まずは9回まで野球やろうよ

[匿名さん]

#4932023/08/04 11:43
>>492
あんた出入り禁止って言われただろ?

向こう5年間出入り禁止な!

[匿名さん]

#4942023/08/04 15:49
>>493
そんな事より9回まで野球出来ないとサヨナラ勝ち出来んで 笑

[匿名さん]

#4952023/08/06 06:34
>>492
そんなことより君は早く受験勉強始めないと
3年間スタンドダンス部では野球で行ける大学も限られてるだろうから

[匿名さん]

#4962023/08/06 07:52
>>495
もう決まりました

[匿名さん]

#4972023/08/19 07:26
>>496
家業継ぐんだね
親御さんも喜んだろう

[匿名さん]

#4982023/09/03 15:06
秋季は1年生が沢山ベンチ入りしてるの??

[匿名さん]

#4992023/09/11 21:33
>>498
2年生が10人そこそこしか居ないことを考慮すると、半分以上は1年になるだろうね

[匿名さん]

#5002023/09/11 21:59
市立福山に勝てそう?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL