1000
2024/02/08 22:31
爆サイ.com 山陽版

山口高校野球





NO.10990601

光高校②
合計:
👈️前スレ 光高校 
光高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 3.8万 レス数 1000

#5512023/04/01 14:22
ワシの予想が初めてハズレたわ💦
はよピッチャー替えんから7点も取られたな

[匿名さん]

#5522023/04/01 15:32
大角健二監督は「序盤はうちのペース。5回、もう少し早く投手を代えても良かったか。私の継投ミス」と振り返った。

[匿名さん]

#5532023/04/01 15:37
>>552
お爺さん他でやってくれ
スレ違い荒らし行為です

[匿名さん]

#5542023/04/01 17:33
>>553
わかったー

[匿名さん]

#5552023/04/01 18:28
所詮光だったね
全国的にも全く相手にされない田舎の無名校

[匿名さん]

#5562023/04/01 18:38
日本代表候補おめでとう

[匿名さん]

#5572023/04/01 19:48
>>555
山口県と言えば下関国際しか知名度ないから光って何?って感じなんだろう😭

[匿名さん]

#5582023/04/01 20:23
山梨学院が優勝したことで、光のカブは上がった

[匿名さん]

#559
投稿者により削除されました

#5602023/04/01 21:05
>>558
善戦してもないのに上がるわけないだろ

[匿名さん]

#5612023/04/01 23:28
>>557

山口県で下関国際だけ知名度?w
昨夏、大阪桐蔭に勝ったのは凄いけど、
まだまだ全国的にはデルトマケのイメージ。
まさに山梨学院のよう。一回でも当たりが
あるだけでも立派だけどね。

[匿名さん]

#5622023/04/02 09:10
光に勝った山梨学院が優勝したな。

[匿名さん]

#5632023/04/02 13:55
光 升田くん 
U-18日本代表候補選出

[匿名さん]

#5642023/04/02 13:56
練習試合あるよね国際と

[匿名さん]

#5652023/04/02 16:31
>>561
その前のベスト8知らないにわか笑えるw

[匿名さん]

#5662023/04/03 07:13
俺が予想してた通りドラフト候補になった。
ここ数年の山口県のピッチャーでプロ野球に通用する久々のピッチャーだ。プロ野球でも活躍する逸材だ。

[匿名さん]

#5672023/04/03 09:14
>>566
お前バカなのか?

[匿名さん]

#5682023/04/03 15:53
友達がいないのは良くわかった

[匿名さん]

#5692023/04/03 17:34
ここ数年やったら南工の岩本やろ

[匿名さん]

#5702023/04/03 17:45
升田は安定してない
粘りがない

[匿名さん]

#5712023/04/03 19:38
>>566
誰の事言うてるの?
光にはそんな逸材1人もいないけど

[匿名さん]

#5722023/04/03 22:10
>>565
お前が1番ウケる笑

[匿名さん]

#5732023/04/04 10:32
光の升田投手は将来性を感じる。夏までにどれだけ成長するか楽しみ。

[匿名さん]

#5742023/04/04 15:46
あの前田でさえスカウト陣営がたいして成長してないって言ってるぐらいだから升田は…😭

[匿名さん]

#5752023/04/04 16:15
升田投手はドラゴンズの吉見投手みたいだな

[匿名さん]

#5762023/04/04 18:43
>>573
あのくらいのレベルは全国にはたくさんいるんだよ

[匿名さん]

#5772023/04/04 21:18
俗に言うプロ注目やドラフト候補はマスコミが勝手に言ってるだけなんだよ(笑)
プロ野球のスカウトは想像以上に厳しいのが現実な。

[ワシじや]

#5782023/04/04 22:05
>>573
選抜は山梨学院が初優勝も…スカウト陣はドラフト候補に対して“辛口評価

[匿名さん]

#5792023/04/04 22:09
ドラフト目玉候補”と呼ぶには物足りない
 最速148キロ左腕で、ドラフト1位候補の前田は、初戦の福井・敦賀気比戦で、9回を1失点(自責点0)、14奪三振の完投勝利を飾っている。しかし、ストレートは140キロを超えるボールは少なく、球威はいまひとつ。準決勝の報徳学園戦では、1点差に迫られた8回にリリーフとして登板するも、中学時代のチームメイトだった林純司に2点タイムリーを打たれ、逆転を許してしまう。

“広陵のボンズ”の異名を持つ真壁は、準々決勝の専大松戸(千葉)との試合で、2本のツーベースを放ち、持ち前の長打力を発揮した。だが、待望の甲子園第1号は不発に終わり、簡単に凡退する打席も少なくなかった。下級生の頃から活躍する選手だけに、相手投手のマークが厳しくなっている事情はあるにせよ、今秋の“ドラフト目玉候補”と呼ぶには、物足りなさを感じた。

 パ・リーグ球団スカウトは、前田や真壁だけはなく、大阪桐蔭、広陵、仙台育英のその他の選手にも、山梨学院を優勝に導いた林のように、大きく成長した選手が見当たらなかったと指摘する。

[匿名さん]

#5802023/04/04 22:10
>>578
スカウト陣がドラフト候補にしてるんですよ笑
それを辛口評価って笑笑

[匿名さん]

#5812023/04/04 23:05
妬みがあるのか知らんが、素直に応援してやれよ

[匿名さん]

#5822023/04/04 23:46
高木豊さんも大学の後輩に頼まれて光高校指導に来たしな。

[匿名さん]

#5832023/04/05 00:18
>>579
真壁やなくて真鍋
あと前田は調子悪いって西谷も言ってたしスピードなら150は全然投げれるって言ってたし

[匿名さん]

#5842023/04/05 13:54
光って選抜出てたんですね
全く印象になく気付かなかったです。すみません

[匿名さん]

#5852023/04/05 14:38
プロ注目やドラフト候補ってただのリップサービスみたいよ💦

[匿名さん]

#5862023/04/05 14:50
>>584
自らバカと言ってるのと同じ

[匿名さん]

#5872023/04/05 21:58
升田くんの評価高いですね。
春が終わってないのでなんとも言えないですが夏前にこれ程評価高い選手は2010年の南陽工 岩本くん以来かもですね🤔ら

[匿名さん]

#5882023/04/06 01:21
>>587
嘘情報流すな

[匿名さん]

#5892023/04/06 07:00
>>587
全く評価高くないやん なんで嘘つくの? 
本人が可哀想だろ

[匿名さん]

#5902023/04/06 10:09
西市高校あげる奴よりは
ちゃんとしている

[匿名さん]

#5912023/04/06 11:43
西市はまじめな人多いいぞ。空気がきれいでおいしいものもたくさんある。自然豊かなところだ。

[匿名さん]

#5922023/04/06 11:46
西市高校ガンバレ。応援するからね。

[匿名さん]

#5932023/04/06 12:50
ここは光です
みんな頑張れ

[匿名さん]

#5942023/04/06 12:57
>>587
馬淵監督からも注目されてる🤣

[匿名さん]

#5952023/04/06 14:51
>>594
選抜終わってから投げてないから分からんってコメントやん💦

[匿名さん]

#5962023/04/06 20:19
蛍川です。MAX158でました

[匿名さん]

#5972023/04/07 00:34
>>572

あんまり笑ってやるなよ(笑)
コイツにとってはパット出の下関国際が
山口県歴代No.1なんだから(爆笑)
って言うか、実際には山口県代表ではないからな

[匿名さん]

#5982023/04/07 09:14
>>597
頭おかしい人がまた出てきた

[匿名さん]

#5992023/04/07 10:33
蛍川投手すごい。スカウトがくる。大谷2世。

[匿名さん]

#6002023/04/07 11:29
豊田町八道の山里でポンポコポン

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL