1000
2015/07/30 10:13
爆サイ.com 山陽版

🏟 岡山スポーツ・施設





NO.2117108

有名な少年野球チーム
小学生がはいれる、いいチームしりませんか?
報告閲覧数447レス数1000
合計:

#9512015/07/16 21:47
>>950
お前がネブってやらんけ、大学生にネブられて悦んどんじゃろが?
弄って入れて出すだけじゃ、嫁さん満足してないんだよ!
幼稚なのはお前の、お仕事

[匿名さん]

#9522015/07/17 20:36
おバカ同士の醜い争いはやめて下さい。
引き分けです…。

[匿名さん]

#9532015/07/19 07:06
>>943
俺も世話になってる人かも。。。

[匿名さん]

#9542015/07/19 10:53
他人への迷惑考えぬ。
自己中の塊 メッツ岡山

[匿名さん]

#9552015/07/19 21:36
>>954
景山ちゃんに言って、言って!

[匿名さん]

#9562015/07/21 16:55
景 は素人に毛が生えた程度の知識しか無いよ

[匿名さん]

#9572015/07/21 16:58
岡南は今どうですか?

[匿名さん]

#9582015/07/21 22:03
>>957
岡南は、最近元気がないです。
4年前強かったのが最後ですかねー。

[匿名さん]

#9592015/07/22 07:48
≫958
今は子供が少なすぎじゃね?
低学年入れないと試合にならん状態
どうしても力の差はでるよ

[匿名さん]

#9602015/07/22 13:06
当新田、岡輝、御津は、6年生少ないなか結果出してますね!

[匿名さん]

#9612015/07/22 13:35
>>960
各チーム何人くらいですか?

[匿名さん]

#9622015/07/23 13:54
>>961
確か当新田3岡輝3御津2ですかね?

[匿名さん]

#9632015/07/23 19:47
この3チームは来年強そうですね!

[匿名さん]

#9642015/07/25 20:41
今年の選抜はどうなんよ?

[匿名さん]

#965
投稿者により削除されました

#9662015/07/26 10:29
庭瀬の左腕のエースは、身長167と高身長ですが何キロくらいでるんですか?

[匿名さん]

#9672015/07/26 10:30
今の岡山県で120キロ投げる子います?

[匿名さん]

#9682015/07/26 10:36
ここ数年で一番一番早かったのは、二年前の日比マリンのエースかなー?

[匿名さん]

#9692015/07/27 00:05
庭瀬が115近いらしのと、成羽の10番や総社BBCの8番も対戦したけど速かったね!
ピッチャー良くても、打線も大事だわ!結局総合力が無いと上に行けないでしょ!しょせん庭瀬みたいにクラブチームが強いって訳!

[匿名さん]

#9702015/07/27 00:52
瀬戸の1番

[匿名さん]

#9712015/07/27 10:06
少年野球とは関係無い事ですが教えて下さい。学芸館が甲子園行きますが、レギュラーで県内の子が何人いますか?

[匿名さん]

#9722015/07/27 19:30
>>971
沖縄2人、後は、岡山ではないでしょうか⁉︎

[匿名さん]

#973
投稿者により削除されました

#9742015/07/28 10:03
>>972
ありがとうございます。自分は東区住人ですが、もしほとんどの子が県外なら住人として素直に喜べないなあって思ってたんです。

[匿名さん]

#9752015/07/28 13:10
選抜の子って誰が決めてるん?
各チームの監督推薦か?それとも選抜の監督からの要請か?

[匿名さん]

#9762015/07/28 19:49
>>974
そんなんなら応援やめたら?親元離れて頑張ってる選手ですからね。

[匿名さん]

#9772015/07/28 21:14
>>975

選抜の監督と地区の連盟の人達が試合のスコアと実際にプレイを観て決めてるみたいだよ。

あと、上手くても同じ守備位置に何人も被るなら落選する感じかな

[匿名さん]

#9782015/07/28 22:43
>>977
倉敷ですね。岡山は加盟チームより各1名。監督推薦。立候補もあり。中にほ辞退するチームもあります。

[匿名さん]

#9792015/07/28 22:46
ツクヨミ

[匿名さん]

#980
投稿者により削除されました

#9812015/07/29 09:48
岡山市は各チームからの派遣申請じゃろ。
選抜監督やコーチからの要請もあるかもしれんが、基本は各チームの意向じゃない?
実際派遣しないチームもあるんだし。

[匿名さん]

#9822015/07/29 10:08
>>976
応援がどうのこうのじゃなく、県外から
良い選手を集めるという体質がイヤなんだよなぁ。

[匿名さん]

#983
投稿者により削除されました

#9842015/07/29 16:58
>>983
なんでそんなに知りたいんですか?詳しい所まで…。選抜に身内でも入ったんですか?

〜あんたの子供が一番ですよ〜。

[匿名さん]

#9852015/07/29 18:02
>>984 同感
やたら詳しいです。
関係者か親ですな!!

[匿名さん]

#9862015/07/29 22:06
何年もやってて、チームに金がないとかで、神宮の旅費を寄付で賄おうとしているバカな某少年野球チーム。
親の稼ぎが少ないなら、野球なんかさせるなよ?
地元の迷惑。
何が寄付だよ?
寄付なんて、聞いたことないぞ…。

[匿名さん]

#9872015/07/29 23:05
マルイ杯の組み合わせが出てますね。
強いチームが全て出場しているわけではないですが楽しみですね。
今は一宮が絶好調かな。

[匿名さん]

#9882015/07/29 23:32
>>986
子供の遠征費が出せないからって、地元で寄付金を集めようとしてるの?
地元にしたら、いい迷惑だな?庭瀬周辺は大変だな?

[匿名さん]

#9892015/07/30 00:12
>>984 指摘したレス全て消えてますな〜。やっぱり選抜に関係した親みたいやな!!自分の子供が入ったから自慢したかったんですな♪

[匿名さん]

#9902015/07/30 00:25
>>989
こういう親って病的!!

[匿名さん]

#9912015/07/30 03:36
>>986
うちの時は費用の半分寄付。某チームは 全額寄付。寄付を聞いた事がないのは 全国大会には全く縁のない人。可哀想。

[匿名さん]

#9922015/07/30 07:44
>>991
少年野球の寄付なんて聞いたことない。
子供の遠征費が出せない親って、本当に親かよ?
野球なんて贅沢やめさせろ!
家庭教師や進学塾の学費が嵩むから、寄付して下さい。って頼まれたら、地元が寄付してくれるのか?
普段から地元の為に何かしてるのか?
困った時だけ、地元に頼るな!
家族、親戚に頭下げて寄付してもらえ!
地元や他人に頼るのは、最後の最後だろ?
人としての問題だろ?
親が相当バカなのか?

[匿名さん]

#9932015/07/30 08:12
寄付ですが、全国大会に出るチームに限らず、九州、四国、関西などの遠方へ派遣されるチームはほとんど寄付を募っていると思います。
他にも記念大会の開催なども同様です。
確かに塾のお金で寄付を求められたら断ります。
ですので、野球の寄付も、自分の意に反していれば断ればいいと思います。

[匿名さん]

#9942015/07/30 09:00
>>993
それは小学生の話しですか?
中学生のクラブチームでは聞いたことないですよ?
チーム主催の大会の寄付、協賛は聞いたことありますが…。
小学生のクラブチームは、困った時には寄付を募るのですか?
チームの運営は、どうなってるんですかね?
そんな頭で、中学のクラブチームに来られたら、たまりませんね?
小学生の思い出作りの為に、地元は寄付させられるんですね?
親にはプライドとかないんですかね?
親子で甘い、ユトリ親子ですね…。

[匿名さん]

#995
投稿者により削除されました

#9962015/07/30 09:54
大会運営などで、寄付や協賛は理解出来る(部外者・企業)現実当社も協賛を何件もしている。

何故ならば特定のチームにに限定しないからだ!
しかし、企業などがスポンサーで運営しないチームに関して、突然良い成績で遠征になったから、地元に寄付金を募るのは頂けない。ましてや練習試合で遠征する為になどは…。

親もそれらを分かった上で、入れるべきだ!

もしくは大会など主催する側が、遠征に選ばれ出場するチームに補助金として出すほうが、公平と言える。

個別チーム対してだけの寄付金は格差が余計に広がると思う。

何でも困れば寄付、それって子供の教育にも良くない!だからスポーツしか出来ないスポーツオタクが増え、引退してから自立出来ない者が多いのも現実ではないか?

[匿名さん]

#9972015/07/30 09:59
>>995
毎月の会費を上げりゃえぇ

外の習い事はもっと高いだろうが!それには出せて何で野球だけ安くせんといけんのなら〜。

[匿名さん]

#9982015/07/30 10:02
嫌なら寄付しなけりゃえーが。
こういうとこでしか文句言えずに、実際に寄付集めに来たら、断れずに出してんじゃない?
嫌なら出すな。それが寄付だ。

[匿名さん]

#9992015/07/30 10:12
>>998 逆ギレ(笑)

[匿名さん]

#10002015/07/30 10:13最終レス
ハイハイ♪ゲームオーバーです

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 有名な少年野球チーム


🌐このスレッドのURL