1000
2014/03/24 05:39
爆サイ.com 山陽版

🐰読売ジャイアンツ選手

選手・監督・コーチ




NO.3155943

菅野智之選手
合計:
菅野智之選手 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 714 レス数 1000

#3512011/10/30 17:24
日本ハムは断るだろ

どうせ巨人に入る

[匿名さん]

#3522011/10/30 18:56
こいつ登録名スネ夫

[匿名さん]

#3532011/10/30 19:04
>>351

今度は別のチームが妨害します

[匿名さん]

#3542011/10/30 19:43
糞売以外の11球団も菅野指名で妨害

[匿名さん]

#3552011/10/30 20:22
>>354

貢が怒って読売以外の球団は東海大学の選手指名禁止にする(笑)

[匿名さん]

#3562011/10/30 20:27
うちにはいらんよ 環境整備でなら考えてもええがな

[宗一郎]

#3572011/10/30 20:32
>>355

貢の厚顔無恥ぶりはすげぇな

[匿名さん]

#3582011/10/30 21:34
ぜひ次のドラフトでも巨人以外に指名権獲得してほしいな

[匿名さん]

#3592011/10/30 21:40
空白の1日

[匿名さん]

#3602011/10/30 22:20
>>358

そんな事が起こったら貢が発狂して逝っちゃうかもよ…

[匿名さん]

#3612011/10/30 22:29
来年はヤクルトが指名してください

一緒に東京音頭歌いましょう

[菅野]

#3622011/10/31 01:53
なんか今思ったらこのスレ笑えるね



>獲得決定!

>他の球団は頑張って野村と藤岡を獲得し>て下さいwww



赤っ恥もいいところだな(笑)

[匿名さん]

#3632011/10/31 09:37
↑スレ主何か言い分ないのか?

恥を指摘されとるぜ

[匿名さん]

#3642011/10/31 21:12
菅野「こんなクソ球団に入らなくてよかった」

[匿名さん]

#3652011/11/01 16:21
応援しよう

[匿名さん]

#3662011/11/01 16:25
頑張って獲得したよ〜

\(~o~)/

[ロッテファン]

#3672011/11/01 17:14
夢を信じて…

[匿名さん]

#3682011/11/02 01:21
ナベツネのモバゲー発言やら菅野の憲法違反発言やら

オマケに原の爺さんのあいさつ来ない発言やらで、

関係の無い他会社の事から、親戚の爺ちゃんまで

あいかわらず巨人はオフになっても騒がしいね

この巨人に関する意味不明な独裁者達を早く掃除してくれよ

[匿名さん]

#3692011/11/02 02:13
菅野と言うバカはさらに巨人をダメにします

[匿名さん]

#3702011/11/02 02:15
>>364

プロでもないのに何言ってんだか(失笑)アマチュアくん

[匿名さん]

#3712011/11/02 08:11
ロンパリ監督の甥だから嘘売球団がサクラメディアを使って注目させてるが三流大学のロンパリ甥っ子なんて昨年のパンダ斎藤みたいに知名度がないので観客収益は無理

ロンパリが辞めれば干されるNo.1ですね

(‾ー‾) フン

[ジャスティス日本]

#3722011/11/02 10:14
コイツは去年の夏から期待してたんだぞ!

ハム入りなんてとんでもない!

[匿名さん]

#3732011/11/02 11:30
日ハムに背番号18を要求してみたら良いと思います。 それくらいの仕返ししても良いんじゃないかな。

[匿名さん]

#3742011/11/02 11:56
仕返しと逆恨みは違うよ。だから巨人ファンは馬鹿多いって言われる

[匿名さん]

#3752011/11/02 13:33
ほう

[AA屋]

#3762011/11/02 22:59
次のステージはサラリーマン

[匿名さん]

#3772011/11/02 23:00
明治神宮大会への出場権をかけた関東地区大学野球選手権の準決勝は2日、東海大が桐蔭横浜大に1-2でサヨナラ負け。日本ハムにドラフト1位指名された東海大の菅野投手が先発登板、九回2死二、三塁から二塁打を許した。菅野は、大学最後の公式戦になった。進路については「じっくり考えて答えを出したい」と話した。

提供:毎日新聞

[匿名さん]

#3782011/11/02 23:06
菅野ざまぁ…サヨナラ負けで大学生活終焉…。

でも記者会見で日本ハムに入団する様な発言ともとれる言い回ししとったけど…社会入りを決意したともとれるし…まだ判断できないな。

[匿名さん]

#3792011/11/03 00:25
ゼニゲバ王子

[匿名さん]

#3802011/11/03 00:45
だせえ!完封狙った挙句サヨナラ負け?調子乗るな、ば〜か

[匿名さん]

#3812011/11/03 01:04
しょせん二流

[匿名さん]

#3822011/11/03 08:46
一場二世と呼ぼう

[匿名さん]

#3832011/11/03 09:42
仮に巨人が原監督でなかったらどうするんだろう?

[匿名さん]

#3842011/11/03 10:28
>>383

知るかボケェ〜

[匿名さん]

#3852011/11/03 12:05
>>383



原はそのためにクビが繋がったんだが、思惑はハズレw



来季途中解雇は決定的。

ゴミウリざまぁw



原ざまぁw

[匿名さん]

#3862011/11/03 13:58
お爺さんが日ハムに断って大学院に勧めてるが、院生なら1年でドラフト競売がかけれるの?

無理だろ

[ヘタレ]

#3872011/11/04 11:38
10月27日のドラフト会議で日本ハムが1位指名した東海大・菅野智之投手(4年=東海大相模)が、1年間、浪人する決意を固めたことが3日、分かった。

2日に関東地区大学選手権で敗退し、凍結していた日本ハムとの交渉が解禁されたばかり。

まだ、スカウトから直接あいさつを受けていない段階だが、伯父である原辰徳監督(53)が指揮する巨人でプレーすることを目指し、初心を貫くことになった。

菅野が選んだのは、尊敬する伯父のもとでプレーすることだった。

3日夜に神奈川県内で家族会議を行い、日本ハムには入団せずに、浪人して来年のドラフトで再度、巨人入りを目指す決意を固めた。

東海大は2日に関東地区大学選手権で準決勝敗退。公式戦全日程を終え、日本ハムとの接触が解禁されたばかりだが、交渉開始を待たずに進むべき道を定めた。

菅野にとって、巨人と原監督への思いは特別なものがある。

幼少時にはおむつを替えてもらい、風呂に入れてもらい、小学生になるとキャッチボールの相手をしてもらった。

95年の現役引退試合は、菅野が初めて見に行ったプロ野球の試合だ。大観衆の中で本塁打を放つ勇姿は、プロを志すきっかけになった。

尊敬する人物は「原辰徳」公言。共に戦うことを熱望してきただけに、他球団への入団は考えられなかった。

菅野の祖父で原監督の父でもある原貢氏(76)は、日本ハムが事前に1位指名のあいさつをしなかったことに腹を立てていた。

だが、菅野サイドの怒りの本質はそこではない。日本ハム関係者が菅野サイドに対し、ドラフトでは指名しない言質を与えていた。

戦略とはいえ、それでも指名に踏み切ったことに不信感は募っていった。

2011年11月4日 08:23

紙面提供:日刊スポーツ

[匿名さん]

#3882011/11/04 12:22
早いだけ。



使えない。

[匿名さん]

#3892011/11/04 12:35
>>387

浪人なんてもったいない

社会人に行けば良かったのに

[匿名さん]

#3902011/11/04 12:54
菅野は自分自身の事を自分で決められないんだろ。祖父、親の言いなり。

どういう道を選んでもたいして活躍出来ないだろ。

[匿名さん]

#3912011/11/04 13:18
ただのチンカスにすぎん

[匿名さん]

#3922011/11/04 13:29
カス野なんかつかいもんにならん。

[匿名さん]

#3932011/11/04 13:40
来年原いないのに

[匿名さん]

#3942011/11/04 13:45
ケツがああああああぁ GA

[ジャスティスJapan]

#3952011/11/04 13:57
いっそのこと



1年間浪人して念願の虚塵入りw

春のキャンプで故障発生→2軍→故障再発→1軍で1球も投げずに戦力外通告(原監督も一緒)



こうなってくれねーかな

[匿名さん]

#3962011/11/04 17:28
毎年、全球団が1位指名してしまえばいいのに!

[匿名さん]

#3972011/11/04 17:42
原がいつまでもいるとでも思っているのか?巨人ファンの俺ですら理解に苦しむ。

[匿名さん]

#3982011/11/04 17:51




人造人間83号のことか

[匿名さん]

#3992011/11/04 21:28
コイツもどこかの女子穴と噂になるんだろうな。

[匿名さん]

#4002011/11/04 22:00
球史に残る選手ではなく、ドラフト史に残る選手では?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板