1000
2020/12/26 16:54
爆サイ.com 山陽版

🐲中日ドラゴンズ選手

選手・監督・コーチ




NO.6469255

大野雄大選手②
合計:
👈️前スレ 大野雄大選手 
大野雄大選手 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 799 レス数 1000

#7512020/09/06 09:32
阪神にFAした時の人的補償は藤浪晋太郎で決まりました。

[匿名さん]

#7522020/09/10 22:30
先発は腐るほどおるがな

[匿名さん]

#7532020/09/10 23:30
今年はコロナでさ、開幕が遅れ、更には無観客でスタートして、全球団収入が大幅減な訳で、こんな時にお金が積まれるFAなんかはとりあえず今年は凍結してもいいんじゃねぇのか。オフには年俸問題は必ずもめるに決まってるよ。金銭の折り合いがつかないで退団のケースだってでてくる。金に余裕がない所はどう成っていってしまうのか? こういった事を決めてあげなきゃNPBは…

[匿名さん]

#7542020/09/11 21:02
>>749
そんなの関係ないじゃん。仕事!FAもルール。プロなんだから自分を高く買ってくれるチームに行くのは普通のこと。サラリーマンだってヘッドハンティングされて転職するのも自分を高く評価してくれるから。稼げるうちに稼せがないと。あと10年もプロ野球選手できるわけじゃないんだから。

[匿名さん]

#7552020/09/11 21:31
>>752
ポンコツしかいないだろ?でなきゃ借金してないよ。

[匿名さん]

#7562020/09/11 23:32
無職試合観てないのか?スカパーにも加入できないのか?
京田という得点阻止打者が居るから勝てないだけ

[匿名さん]

#7572020/09/12 08:42
大野って相当な🐯吉らしいなぁ

[匿名さん]

#7582020/09/12 09:33
中日ファンて頭悪い。大野が完投してるから他の先発やリリーフも負担が減ってるんだよ。巨人だって菅野がいなくなったら他の先発やリリーフの負担が増える。大野がいなくなったら中日は投壊するよ。

[匿名さん]

#7592020/09/12 09:47
>>758
そういって山井も複数年契約してから全くダメだった。大野の場合、この2年間は全力投球してるから来年以降は肘や肩が故障して今年のような球威は戻らずよくて一昨年までの大野に戻る。悪ければシーズン通して投げることすら厳しい。今年いいから来年以降永遠にこの調子が続くと思ってる方がおかしい。いなくなってもまた誰か出てくる。横浜の佐野も筒香がいたら今年レギュラーとしてこんな成績だせなかった。どちからと言うと現時点の結果だけみて先をみずに判断してる先見力のないあんたの方が頭悪いな。

[匿名さん]

#7602020/09/12 10:15
中日は若手の育成が下手。横浜や広島はすぐに若手が成長するけど中日はダメ。巨人よりも育成が下手。巨人は阿部の代わりに大城を育てたけど中日は谷繁が引退してから何年もたつけど誰も育成できない。

[匿名さん]

#7612020/09/12 12:27
>>760
で?終わりかい!そこまでは結果報告。現状見れば誰でもわかる。じゃあ今後どうするかという先のあなたの考えにみんな興味を持っている。あなたという存在感を示すチャンスだぞ!頑張れ!

[匿名さん]

#7622020/09/14 13:37
Youtube「貴ちゃんねるず」が野球情報で今、一番おもしろい。

中日の話題はほとんど出ないけど、大野の5連続完投だけは評価されてたな。

[匿名さん]

#7632020/09/23 12:00
オリックス行くよ

[匿名さん]

#7642020/09/25 11:56
大野はドーム専用だなw

今季 球場別成績
ナゴヤドーム防1.63、5勝2敗 3完封
東京ドーム 防1.13、1勝1敗
神宮   防13.50、
甲子園 防2.70、1敗
マツダ 防9.00、1敗

[匿名さん]

#7652020/09/25 13:07
背番号22を空けて待ってまっせ❗

[匿名さん]

#7662020/09/30 22:32
屋外で勝ったのは2017年9月20日ヤクルト戦(神宮)以来、3年ぶりw

[匿名さん]

#7672020/09/30 22:36
マルも日本の暑さに参ってたから涼しくなったら大野、マルで2連勝は固い

[匿名さん]

#7682020/10/01 05:28
来季は一緒に闘いましょう

[阪神キチガイ]

#7692020/10/01 05:49
昨日のヒーローインタビューでは忖度して
「投げやすいマウンド」
とか言ってたけど、本音では主審の位置から観客席まで距離がありすぎて、距離感つかめなくて投げづらいって言ってるからな
FAするかどうかはわからんけど、少なくとも甲子園を本拠地にしている球団にはいかないと思うぞ

[匿名さん]

#7702020/10/01 12:31
試合数少ないか15勝は無理だが奪三振数 完投数 防御率はこのままペースで行けば沢村賞級。菅野の活躍があるから無理だが。去年までバッティングなんて本当に気の抜けた凡退ばかりだったのにFAのかかった今年はバッティングでもPRしとる。

[匿名さん]

#7712020/10/01 16:51
巨人行ったら糞

[匿名さん]

#7722020/10/01 16:56
大野はドラゴンズのユニフォームが1番似合ってる!
きっと球団は「マネーゲームはしない」とかアホなこと言いそうだけど

[匿名さん]

#7732020/10/01 17:01
>>772
中日じゃ晒し者だからね
引退しても仕事ないし…巨人阪神なら引退後も仕事がある

[匿名さん]

#7742020/10/01 18:53
悪いこと言わん、中日から出なさい

[匿名さん]

#7752020/10/07 14:06
9月度月間MVP獲得おめでとう
まぁ、田口や西がもたついて月間4勝投手がでなかった事はラッキーだったけど、月間3勝すべて完封勝利って内容はマジで圧倒的
後は、とっととFA宣言せず、ドラゴンズ残留、複数年契約を発表してくれ
実際、既に水面下でほぼ決まっている事なんだから

[匿名さん]

#7762020/10/07 14:52
>>775
残留が決まってるの?貴方は球団関係者ですか?

[匿名さん]

#7772020/10/07 16:15
大野は残留しない。最低でも2億5千万円はださないと残留しない。巨人、阪神、楽天が獲得しようとしてる。

[匿名さん]

#7782020/10/07 16:43
2億5千万?そんなもんで足りる訳ねーだろ
複数年契約は絶対必要になる

ただ、その程度の金額、ドラゴンズだって実は出せない事もない

[匿名さん]

#7792020/10/07 17:35
あれだけの内容で月間3勝2敗はないわな

[匿名さん]

#7802020/10/07 18:45
>>775
中日(笑)

[匿名さん]

#7812020/10/07 18:46
>>775
去年複数年蹴った時点で移籍やろ

[匿名さん]

#7822020/10/07 19:28
>>778
FA選手が複数年なんて当たり前。みんなそれ前提で発言しとる。わざわざ言う方が無知。

[匿名さん]

#7832020/10/07 19:44
>>782
後出しで見苦しい言い訳すんな、カス

[匿名さん]

#7842020/10/07 21:27
大野「朝倉さんのおかげです」

[匿名さん]

#7852020/10/07 21:29
大野中日残留 

[匿名さん]

#7862020/10/08 23:04
>>762
中日の話題はほとんど出ない 「貴ちゃんねるず」
大野の9月の3完封だけは評価されてた。
完投するだけでもすごいのにと。

[匿名さん]

#7872020/10/08 23:33
>>783
後とか先とかじゃなくて今までのFA契約した選手で1年契約した選手おるか?カスとか言っとる場合じゃないぞ!複数年契約がどうたらどうたらこうたらってそんな当たり前なこと口に出すのはお前の頭がスカスカだから。

[匿名さん]

#7882020/10/09 00:00
FA宣言して、国内他球団へ移籍して欲しい。年俸1.3億とランクAである。
見返りとして、移籍先の球団から来年のドラフト1位指名権が貰える。

[匿名さん]

#7892020/10/09 00:00
FA宣言して、国内他球団へ移籍して欲しい。年俸1.3億とランクAである。
見返りとして、移籍先の球団から来年のドラフト1位指名権が貰える。

[匿名さん]

#7902020/10/09 00:00
FA宣言して、国内他球団へ移籍して欲しい。年俸1.3億とランクAである。
見返りとして、移籍先の球団から来年のドラフト1位指名権が貰える。

[匿名さん]

#7912020/10/09 12:31
もらえない(笑)。お金はもらえるけど指名権はもらえない

[匿名さん]

#7922020/10/09 14:00
>>787
複数年契約が当たり前なのに、「2億5千万ださないと」と、あり得ない金額書いたアホは語るな
じゃてめぇは2億5千万で複数年契約できると考えたってことだぞ
そんなスカスカ以下の脳みそでよく生きてられるな
マジで書き込むや、お前このスレッドの害悪でしかねーぞ

[匿名さん]

#7932020/10/09 18:06
ラミレスの後任しだいではベイもあるぜ。

[匿名さん]

#7942020/10/09 19:14
巨人行き濃厚

[匿名さん]

#7952020/10/09 22:19
>>792
めんどくせー。本当にアホの相手は疲れる。

[匿名さん]

#7962020/10/09 22:40
>>794
行け行け、巨人へ
巨人も本拠地ドームだから、中日戦で毎回完封しろ

[匿名さん]

#7972020/10/10 01:06
>>790
メジャーはな。ここは日本

[匿名さん]

#7982020/10/10 04:09
>>795
だから、出てくるなっつーの
後出しの言い訳も、屁理屈の言えなくなったクソバカは、巣にこもって泣いてろや
一生このスレッドに出てくるなよ、カス

[匿名さん]

#7992020/10/10 21:55
読売は日本のメジャーだから

[匿名さん]

#8002020/10/10 22:41
阪神、巨人の争奪戦かな
ドラゴンズは人的補償を考えた方が得策

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板