1000
2022/08/16 19:53
爆サイ.com 山陽版

🎏広島東洋カープ選手

選手・監督・コーチ




NO.10509707

佐々岡監督の采配 ③
合計:
報告 閲覧数 481 レス数 1000

#3012022/07/08 06:16
>>299
いちいちうるさいのぉ。小姑かおまえは!

[匿名さん]

#3022022/07/08 09:07
外野はどうするつもり?昨日は野間は代打。上本確定として秋山がライト、レフトは中村健あたりか?内野の打撃が低いが、坂倉、マクブルームはいいとして菊池、小園の打率が悪い。これらが調子を上げてこないといつも打線が寸断される。

[匿名さん]

#3032022/07/08 09:25
とにかく秋山を出したり出さなかったりする不明確な采配だけはやめてくれ
守備位置をあちこち動かすのもダメ
秋山クラスの選手はしっかりスタメンで固定して使わないと

[匿名さん]

#3042022/07/08 09:26
>>302
打率が良いだけで、その中で言えば上本が要らない。
プレッシャーのかからない場面で打つだけで、みんな今だけの打率に踊らされ過ぎ。

[匿名さん]

#3052022/07/08 09:28
長野もスタメンで使って打席数踏めば結果は残す選手なのにね。二軍でスタメンで絶好調。ボンクラ首脳陣が使い切れないだけ。

[匿名さん]

#3062022/07/08 09:55
若手育成のために、中堅、ベテランをベンチなお座りいただくしかない😢  

[匿名さん]

#3072022/07/08 16:54
長野は上げんのか?2軍で絶好調やぞ
いつまでも打てない宇草なんかさっさと落とせや
ほんま奇々怪々な監督やで

[匿名さん]

#3082022/07/08 18:00
何で長さん上げんのや能無し

[匿名さん]

#3092022/07/08 18:01
秋山は一番でこそ輝くと思うんだが

[匿名さん]

#3102022/07/08 18:29
一軍で役に立たんやつは、さっさと落とせや!
長野は打率上げてるんやから上に上げろや!
佐々岡はアホなんか💢

[匿名さん]

#3112022/07/08 18:53
好調な時に上げずに調子が下降しだしたら上げる間抜けな指揮官。いつもの事

[匿名さん]

#3122022/07/08 19:14
>>309
クリーンナップが充実してるチームなら秋山は1番向きだが、今のカープなら秋山の前にランナー溜めて秋山に返してもらうしかない。

[匿名さん]

#3132022/07/08 19:20
エースの大瀬良さんと女房役の會澤さん
まとめて変えろや!!
大瀬良はエースの器じゃなかろうが😤

[匿名さん]

#3142022/07/08 19:23
大瀬良いつまで引っ張るや佐々岡、會澤のリード悪いし試合なげている!

[匿名さん]

#3152022/07/08 19:35
大瀬良の後に藤井出すって、試合投げとるんか💢

[匿名さん]

#3162022/07/08 19:38
會澤より磯村のほうが全然マシ

[匿名さん]

#3172022/07/08 19:47
>>316
確かに!

[匿名さん]

#3182022/07/08 19:51
さすがに今日はバカエースの責任やろ
あんな投球されたら佐々岡もたまらんわ

[匿名さん]

#3192022/07/08 20:01
3本柱のエースで打たれたら仕方ない

[匿名さん]

#3202022/07/08 20:01
秋山がひとり頑張っても勝てないわ、こりゃ。

[匿名さん]

#3212022/07/08 20:16
そうだ佐々岡
今日みたいな負け試合でケムナを使えばええんや

[匿名さん]

#3222022/07/08 20:37
バカ岡はコロコロ守備を変更するの好きやな!
秋山はセンター固定にしてやれ!
あと坂倉はサードとファーストのみ!
あとキャッチーは磯村メインで控えは持丸!

[匿名さん]

#3232022/07/08 20:47
枠空いてるなら長野上げてやれよ。
2軍で3割と結果残してんだからよ

[匿名さん]

#3242022/07/08 20:49
>>321
ケムナだけは一回…
馬鹿にしとるな
壊れてもいくらでも替えのいる奴なんだから最終回までケムナに投げさせろや

[匿名さん]

#3252022/07/08 21:19
継投が遅い佐々岡監督

[匿名さん]

#3262022/07/08 22:12
鈍感な佐々岡、大瀬良をいつまでも引っ張り過ぎ❗️

[匿名さん]

#3272022/07/08 23:44
3本柱のエース大瀬良で打たれたら仕方ないこと。

[匿名さん]

#3282022/07/09 19:32
安倍晋三追悼試合で勝利した佐々岡監督

[匿名さん]

#3292022/07/10 01:42
変に采配せずに先発を引っ張ったら 普通に勝率が良い
3年経っても それを気付かないバカ

[匿名さん]

#3302022/07/10 06:35
佐々岡さんは天才監督

[匿名さん]

#3312022/07/10 13:23
広島 39試合目でついに盗塁阻止 坂倉がヤクルト・山崎を刺す 12球団唯一の阻止率・000から脱出
5/14(土)

カープ正捕手・會澤翼さんの盗塁阻止率、とんでもないことになる

1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/04(月) 17:39:46.23 ID:reaFTwGZd
.042
24企図で1度しか刺せていない模様

盗塁阻止率(捕手)
1 梅野 隆太郎 (神) .389
2 嶺井 博希 (デ) .297
3 大城 卓三 (巨) .250
4 木下 拓哉 (中) .234
5 會澤 翼 (広) .042

[匿名さん]

#3322022/07/10 13:24
選手がイカサマ頼みのゴミクズなだけで佐々岡は悪くない

[匿名さん]

#3332022/07/10 14:20
コイツ、佐々岡も毎試合コロコロ捕手を日替わりで代え過ぎ!
草野球⚾️みたい。本当に監督の器じゃない❗️

[匿名さん]

#3342022/07/10 14:24
堂林スタメンで使うなや。

[匿名さん]

#3352022/07/10 14:27
なんで持丸がスタメンなん?
一軍レベルとちゃうやろ??
もう来年の構想か??
天才佐々岡監督のやることは凡人には理解出来んわ。

[匿名さん]

#3362022/07/10 14:29
>>333
おまけに秋山も日替わりでポジション変えやがる。

コイツは全員ユーティリティープレーヤーだと思ってる。

[匿名さん]

#3372022/07/10 14:42
ころころスタメン。
ファンをバカにするな。

[匿名さん]

#3382022/07/10 14:45
>>335
野球解説者、安仁屋さんが今日は何故磯村ヲ使わんか!と愚痴っていた!コイツの選手、投手起用法に呆れる。

[匿名さん]

#3392022/07/10 15:20
磯村が嫌いな佐々岡監督

[匿名さん]

#3402022/07/10 15:51
意地でも磯村を使わないバカ岡

[匿名さん]

#3412022/07/10 15:58
追い上げムードで中崎の負のアホ采配

[匿名さん]

#3422022/07/10 15:58
一点差に追い上げたとこで豚がキターーー!

[匿名さん]

#3432022/07/10 16:01
二塁打打たれれば走られることもない

ズバリ!名采配

[匿名さん]

#3442022/07/10 16:23
中崎を何で投げさせるの、たまたま0点に抑えたけど
これからは、一点差ゲームでは使うな

[匿名さん]

#3452022/07/10 16:44
会沢をそのまま打たせる無策の名将(笑)

[匿名さん]

#3462022/07/10 16:46
足の速いランナーを1、3塁においても何も仕掛けないバカ岡。
何の為の代走や?
しかもいつまでも會澤のバッティングに期待するバカ。

[匿名さん]

#3472022/07/10 17:26
佐々岡監督の采配で負けたら仕方ないこと

[匿名さん]

#3482022/07/10 18:20
今年優勝など無理だから會澤、松山二軍落とし若手あげろ、ふたりは打っても打球飛ばないし終わっている!會澤は下むいてベンチに、松山は走っているつもりが歩いているw

[匿名さん]

#3492022/07/10 18:25
2軍で長野の調子が上がってるんやから
松山と會澤落として長野上げろや💢

[匿名さん]

#3502022/07/10 19:41
まだ逆転優勝諦めてない佐々岡監督。優勝するためには松山と會澤は欠かせない。田中も加われば言うことない

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板