1000
2022/08/05 19:32
爆サイ.com 山陽版

🎏広島東洋カープ選手

選手・監督・コーチ




NO.4920689

會澤翼選手②
合計:
👈️前スレ 會澤翼選手 
會澤翼選手 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 701 レス数 1000

#1012018/05/31 10:12
ちょっと野球経験あるからって、10年以上プロの世界にいる選手に意見するバカの多いこと多いこと
笑わすわぁ

[匿名さん]

#1022018/05/31 12:05
安仁屋んは不満じゃ‼️

[匿名さん]

#1032018/05/31 14:39
>>101
外から見るとより分かる事もあるんやで世の中は。

[匿名さん]

#1042018/05/31 15:32
>>103
それはノムケンとかプロの人が外から見ると分かることがある言うんなら 分かるが 素人目線ですやんw

[匿名さん]

#1052018/05/31 16:16
ストレートがあってのスライダーを忘れるな

[匿名さん]

#1062018/06/06 19:22
中田にスライダー要求するなボケ。内角のストレート投げとけば打てないだろ。

[匿名さん]

#1072018/06/06 19:44
ノムさん曰わく性格的に捕手に向いてるか否かというのがあり、會澤は正直向いていないと思う。細かいところに気が回ってない感じがする。肩も弱いし。

捕手で頑張って欲しかったのだが、ファーストへコンバートが現実路線かもしれん。

捕手は、坂倉か中村奨成でええやろ。

特に、中村奨成は田嶋や東といった、優秀な左腕を見送ってまでとったんだから頑張ってもらわないと。

[匿名さん]

#1082018/06/09 08:07
ナイスホームラン&ナイスリード

[匿名さん]

#1092018/06/09 10:35
>>107
おまえの意見を採用すると、10年間は再び暗黒の広島カープ時代到来だな。  坂倉、中村しよーせーが出てくるまでどうするんだ? 

[匿名さん]

#1102018/06/09 17:06
ホント成長しねーなこの馬鹿
頭悪いんだろうな

[匿名さん]

#1112018/06/09 17:24
>>109
磯村、船越

[匿名さん]

#1122018/06/09 18:49
船越は、中村、坂倉と入団したので、捕手を取り上げられて、外野で時々遊んどるで。 

[匿名さん]

#1132018/06/09 19:52
>>110
お前のことかw

[匿名さん]

#1142018/06/09 23:58
構えた時の股下がスカスカと達川に酷評されたが、今季はいまのところパスボールはなし⁉️  
ただ、安仁屋が指摘するミットの構える場所が悪い。 だから、投手に四球病が蔓延するんだって。 

[匿名さん]

#1152018/06/13 19:00
変化球ばっかり要求するなボケ

[匿名さん]

#1162018/06/13 20:13
外角ばかり要求するなボケ

[匿名さん]

#1172018/06/14 01:12
>>114
ノーコンをキャッチャーのせいにするなよ

[匿名さん]

#1182018/06/14 05:34
安仁屋にいえ怒 

[匿名さん]

#1192018/06/14 18:10
スタメンで使うなよ

[匿名さん]

#1202018/06/14 18:43
打つから目立たんが、リードと盗塁阻止率が悪くないかな。

[匿名さん]

#1212018/06/14 18:57
期待する方がムダかもしれんが、リードが悪すぎる。
肩と頭が悪すぎる。
ファーストへコンバートもアリかも。

[匿名さん]

#1222018/06/14 19:08
>>121
お前より詳しいに決まってるだろ❗😄

素人はプロのリードに口を出すな❗😄

[金魚]

#1232018/06/14 22:17
>>121
今日は山内にダメ出し💧  リードよりも、構えたミットの位置が悪い⁉️  

[匿名さん]

#1242018/06/15 00:31
当分スタメンで使うなよ

[匿名さん]

#1252018/06/15 01:56
それなら代わりは誰だ⁉️ 

[匿名さん]

#1262018/06/16 00:37
点とられすぎ、石原に代えろ

[匿名さん]

#1272018/06/16 01:52
坂倉使えよ

[匿名さん]

#1282018/06/16 09:38
完全に配球読まれてるな〜笑 肩弱いし〜走られまくり〜笑 毎回大量得点を与える〜笑

[匿名さん]

#1292018/06/18 21:13
配球がワンパターン
バカだろ

[匿名さん]

#1302018/06/18 21:14
構えも中途半端
外ならもっと体ごと外に構えれや

[匿名さん]

#1312018/06/18 21:29
今年はチャンスで打てなくても笑っていることが多いな。こんなのが選手会長か。

[匿名さん]

#1322018/06/19 00:33
中村あげや!石原とアゴ村でええ!會澤は使えん!選手会長解任や

[匿名さん]

#1332018/06/23 16:56
四球になるようなリードしているんじゃないか?真っ直ぐで押してもいいと思うけどな!まえに伊東前監督ロッテ。も解説で言ってたけど。

[匿名さん]

#1342018/06/24 16:43
コイツリード駄目

[匿名さん]

#1352018/06/24 18:07
蒸れた金カップ

[匿名さん]

#1362018/06/24 18:15
ちょっと変化球多すぎ!外が多すぎ!まぁ〜ピッチャーがストライク入らないから仕方ないかぁ…中継ぎになるとちょっと噛み合ってないような感じかな?

[匿名さん]

#1372018/06/27 22:39
トレードに出して中継ぎ取れよ。

[匿名さん]

#1382018/06/29 05:50
リード下手くそ過ぎ
チーム防御率悪いのコイツのせいやし

[匿名さん]

#1392018/06/30 02:13
三振してクルッと戻るな!カッコつけんでええ

[匿名さん]

#1402018/06/30 15:54
どこへ要求しとるんか😠  

[匿名さん]

#1412018/06/30 18:49
そうは言うが、ようゃっとるで。石原よりだいぶええ。7番に期待せにゃ勝てんのか。筒香を歩かす選択は出来んかったんか、一塁は間とったのに。監督は指示しなかったんか。

[匿名さん]

#1422018/06/30 19:06
内角高目はリスクが高い。野村も当てるぐらいの気持ちで投げないなら低めの内角なげろ。昨日の山崎を見習え

[匿名さん]

#1432018/06/30 19:10
んー逆転のランナー出したくなかったのかな?でも今日も結局は負けてたと思う攻撃がモタモタしててダメ!挙げ句に菊池のホームアウトも痛い!

[匿名さん]

#1442018/07/01 02:05
會澤の配球悪い!1人ホームランで天狗になるな

[匿名さん]

#1452018/07/01 09:29
確かに❗ 

[匿名さん]

#1462018/07/01 10:35
リード悪い言うても、リード通りに投げれるコントロールの有る投手が殆どいない。見てる時、打たれる打たれんよりもストライク入るかドキドキするのは俺だけかな〜?

[匿名さん]

#1472018/07/01 13:42
リードがクソ過ぎ

ファーストにコンバートやな

[匿名さん]

#1482018/07/01 16:56
打力だけ見たら歴代カープ捕手の中ではナンバー1

[匿名さん]

#1492018/07/01 22:45
>>146
捕手のリード通りに投げられたら勝てるのか…はぁあ❓
投手の力量を理解してリードするのよ
抑えるか打たれるのは確率の収束とトキの運

[匿名さん]

#1502018/07/07 21:10
會澤のリード、ホント下手くそだな。
偏り過ぎなんだよな。相手にバレバレ。
投手がリード通りに投げられないとか、そういうこと以前の問題。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板