1000
2020/12/13 19:10
爆サイ.com 山陽版

福岡ソフトバンクホークス選手

選手・監督・コーチ




NO.7489036

甲斐拓也選手②
合計:
👈️前スレ 甲斐拓也選手 
甲斐拓也選手 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 670 レス数 1000

#512019/06/02 05:31
おい馬鹿甲斐よ、お前は今怪我していない柳田が相手投手から執拗にインコース攻めされて苦労していたのをどう感じているんだよ?
少しは相手キャッチャーのリードを勉強しろボケ

[匿名さん]

#522019/06/02 05:38
甲斐は打者を塁に出したいんだろ。
自分のキャノンショーを見せびらかしたいから。
ケンカリード細川とくらべて見逃し三振が明らかに少ない。

[匿名さん]

#532019/06/02 10:47
こいつは馬鹿の一つ覚えで両手を広げて下げるポーズをしてピッチャーに低めに投げるよう要求しているが、低めばかりに投げさせるから相手打者はそれを簡単にカット出来るんだよボケ

[匿名さん]

#542019/06/02 10:58
三振友達のチンカス牧原がいなくなるから思う存分に三振して、自他共に認める日本一の三振王になれ馬鹿甲斐よ。

[匿名さん]

#552019/06/02 13:03
またまた馬鹿甲斐の全部ストレートのクソリードで被弾

[匿名さん]

#562019/06/02 13:05
打たれたら変化球ばかりになる馬鹿甲斐のクソリード

[匿名さん]

#572019/06/02 13:11
不必要な球ばかり投げさせて四死球からピンチを招き痛打されてばかりの馬鹿甲斐のクソリード

[匿名さん]

#582019/06/02 13:12
今日の試合、茂木には全部打たれるか四球の馬鹿甲斐のクソリード

[匿名さん]

#592019/06/02 13:23
たまには三者凡退で終わるイニングを作るリードをしてみろ馬鹿甲斐

[匿名さん]

#602019/06/02 13:25
ランナーが出たら即終了のスアレス

[匿名さん]

#612019/06/02 13:29
低めばかり要求するからカウントを悪くするんだよ馬鹿甲斐

[匿名さん]

#622019/06/02 13:29
低めばかり要求するからカウントを悪くするんだよ馬鹿甲斐

[匿名さん]

#632019/06/02 13:31
2回途中でもう40球を超す馬鹿甲斐のクソリード

[匿名さん]

#642019/06/02 13:32
ピンチになったら絶対に初球変化球の馬鹿甲斐

[匿名さん]

#652019/06/02 13:33
ランナーを挟んで刺す事も出来ない馬鹿甲斐

[匿名さん]

#662019/06/02 13:37
はい、本日も終了
馬鹿甲斐のクソリードと凡ミスで、またまた惨敗

[匿名さん]

#672019/06/02 13:37
また甲斐のせいで負けるんか。ていうか打たれる前の球ストライクなんだけど。

[匿名さん]

#682019/06/02 13:37
雑魚に打たれるバカイ

[匿名さん]

#692019/06/02 14:04
どれだけ三振するんだよ

[匿名さん]

#702019/06/02 14:08
チンカス牧原53馬鹿甲斐51、三振だけは強打者並み

[匿名さん]

#712019/06/02 14:13
ファームではヘタレのスアレス、ミランダでも馬鹿甲斐がいないから割りといい投球をするが、上には馬鹿甲斐がいるから毎回毎回火だるまになる。

[匿名さん]

#722019/06/02 14:26
試合終了後、自分のリードを反省するが、その反省を次回に生かせないのが馬鹿甲斐

[匿名さん]

#732019/06/02 14:55
2アウトランナーなしから満塁、一体どんなリードしたらいつもいつも投手に余計な球数を強いるんだよ馬鹿甲斐

[匿名さん]

#742019/06/02 15:19
馬鹿甲斐がまぐれでホームラン
でもチームはこいつのクソリードで連敗必至

[匿名さん]

#752019/06/02 16:24
2ストライク取ってから要らんボール球を使うから毎回毎回こうなる
本当に死んでくれよ馬鹿甲斐さんよ

[匿名さん]

#762019/06/02 17:20
大分のゴミ、馬鹿甲斐とジョーズ内川

[匿名さん]

#772019/06/02 17:35
甲斐が本気で嫌いになった。

[匿名さん]

#782019/06/02 18:08
あのな馬鹿甲斐よ、インハイのストレートを打つのは腕をたたんで早く振れる打者でなければ、ほとんど長打されることなく空振りも取れやすいのに、お前はインコースを使う時は低めばかりに投げさせているが、低めは腕が伸びるから比較的簡単にホームラン出来るんだよ。
楽天のブラッシュにはそれでホームランされてるじゃないか
インハイに投げさせられないならキャッチャーなんかするなヘタレめ

[匿名さん]

#792019/06/02 18:42
こんな奴に限って怪我しないのは何故?

[匿名さん]

#802019/06/02 18:53
とりあえず昭和建設だけは絶対に利用しない

[匿名さん]

#812019/06/02 18:54
ロッテ、楽天は甲斐の配球読んでる
甲斐は頭悪い

[匿名さん]

#822019/06/02 19:23
>>78
甲斐は悪くないやらが
甲斐のサインと合わせた球を投げれない投手ばかり出す投手に甲斐のサインに合わせて投げれない投手ばかり出す工藤が悪いんやろが
楽天の抑えの松井を見たか2、3日続けて出てもホークスの選手は打てなかったやろが
投手も駄目
守備も駄目
打席も駄目
工藤監督は、もう、これからこれからも言えんやろ

[匿名さん]

#832019/06/02 19:46
楽天はこの3連戦、劣化著しい嶋を見切って堀内を出してきた。嶋の配球は丸裸と踏んだのよ。明けても暮れても甲斐じゃあこうなる

[匿名さん]

#842019/06/02 20:24
甲斐に必要なのは、投手が構えたミットにボールを投げてくる事が100%な確率ではない事を認識する事だ。

[匿名さん]

#852019/06/03 05:37
>>82
ばぁ〜か、楽天のキャッチャーは松井にインハイを厳しく攻めさせたり、アウトロー一辺倒のリードなんかしてないんだよボケ
確かにピッチャーにも相当な責任があるのは事実だが、投げるピッチャー投げるピッチャー皆、インハイをほとんど攻めずに、甘いアウトコースの球を痛打されている原因は馬鹿甲斐の弱気なクソリードのせいなんだよチンカス

[匿名さん]

#862019/06/03 06:46
>>84
これは一理ある。古田はコントロールが悪かった石井一久の場合、球種だけ指示だして基本はど真ん中に構えてたらしい

[匿名さん]

#872019/06/03 20:11
大分の田舎者が今年も相変わらずサイン盗まれおる

[匿名さん]

#882019/06/04 03:41
パリーグのバッターは甲斐がほとんどインハイを攻めて来ないのをわかっているから、ほとんどのバッターが思い切り踏み込んで打っている、だから非力のバッターにもホームランされている。
甲斐はインコース攻めを多用して、奴らのイメージを変えることが大事。
けれども監督がプロ野球史上最悪の無能馬鹿工藤だから、ダラダラと同じ失敗を繰り返させているだけ。

[匿名さん]

#892019/06/04 05:47
甲斐キャノンとかいう豆鉄砲もこのところ不発

[匿名さん]

#902019/06/04 14:01
小林に森福つけるから甲斐とトレードしてください

[匿名さん]

#912019/06/04 19:56
ここ一番で必ず被弾する馬鹿甲斐のクソリード

[匿名さん]

#922019/06/04 20:20
楽勝の試合をこんな展開に出来るのは馬鹿甲斐だけ

[匿名さん]

#932019/06/04 22:18
馬鹿工藤でもさすがにムカついた馬鹿甲斐のクソリード
キャッチャー替えたらトントントンで試合終了
ネックレス森さえ三者凡退で抑えた

[匿名さん]

#942019/06/04 23:00
>>92
正解!!

[匿名さん]

#952019/06/04 23:52
あの満塁ホームランも全球ストレートはないわぁ。高谷なら空振りからファールにされだした時点で変化球つかってるかな

[匿名さん]

#962019/06/05 00:08
高谷に変わってからリリーフ投手のリズムよくなったと思う、明日は高谷か九鬼で流れ変えてー

[匿名さん]

#972019/06/05 06:39
こいつの脳は痛い思いをしても、それを直ぐに忘れる特殊な構造をしているに違いない。

[匿名さん]

#982019/06/07 21:05
2アウトランナーなしから3点取られる馬鹿甲斐のクソリード

[匿名さん]

#992019/06/07 21:19
少し打撃で活躍したら直ぐに調子に乗り手痛いホームランを打たれる馬鹿甲斐

[匿名さん]

#1002019/06/08 08:29
ピンチになったら初球はほとんどアウトコースへの変化球しか使わない馬鹿甲斐

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板