659
2024/06/25 16:37
爆サイ.com 山陽版

🤼 プロレス総合





NO.6914611

打撃技の時に音を立てる高等テクニック
合計:
#1102018/09/25 13:59
イ八百www

[匿名さん]

#1112018/09/25 14:47
ぷガチ(^^

[匿名さん]

#1122018/09/26 08:16
永源選手の張り手はいい音してた

[匿名さん]

#1132018/09/26 12:29
軸足ストンピング(笑)

[匿名さん]

#1142018/09/26 18:15
野外での試合は音出してもあんま意味ない?

[匿名さん]

#1152018/09/27 14:24
カブキがやってた自分の胸を叩くアッパーカットですね。

[匿名さん]

#1162018/09/28 08:44
豊登

[匿名さん]

#1172018/09/28 10:42
音響の人が打撃音演出すればいい

[匿名さん]

#1182018/09/28 13:49
外道は掌底の時自分の腕たたいてるけど、いい音出すよね。

[匿名さん]

#1192018/09/30 09:02
みちのくとドラゲー

[匿名さん]

#1202018/10/01 08:28
パトリオット

[匿名さん]

#1212018/10/01 11:35
イ八百www

[匿名さん]

#1222018/10/03 01:50
>>121
自分では相当面白いって思ってんなwww

[匿名さん]

#1232018/10/03 08:16
ドラゲー連中はやりすぎ感がある

[匿名さん]

#1242018/10/03 11:32
八百長じゃなく演出(笑)

[匿名さん]

#1252018/10/03 12:22
>>122イ八百www

[匿名さん]

#1262018/10/03 21:49
大事な事だとは思うがくだらねぇwww

[匿名さん]

#1272018/10/04 08:25
音出しもろ出し

[匿名さん]

#1282018/10/05 09:36
素朴な疑問なんだけど、どこ叩いてるの?
足叩いてるなら、ズボン履いてるからパチーンとは鳴らないよね?
ケツ出してパチーンと鳴らすならわかるけど、そんな姿見たことないし…

[匿名さん]

#1292018/10/09 12:21
音出す為に脂肪をつける

[匿名さん]

#1302018/12/21 10:14
ディファ有明はよく響いてた

[匿名さん]

#1312018/12/21 12:41
佐山サトル

3つあると思うんです

(.従来のプロレス)格闘ショー
(擬似真剣勝負)UWF
(真剣勝負)柔道 空手 総合など

[匿名さん]

#1322018/12/21 13:48
マットの音を立てて技を大きく見せる手法も多用してる

[匿名さん]

#1332018/12/27 11:52
みちのくプロレスが発祥?

[匿名さん]

#1342019/01/01 21:12
ダセェw

[匿名さん]

#1352019/01/07 00:12
これはDマードック

[匿名さん]

#1362019/02/06 13:22
小林邦昭のフィッシャーマンの前触れの回転式サイドキック

[匿名さん]

#1372019/02/28 22:17
トラースキックって股叩いてるのバレバレだよな

[匿名さん]

#1382019/02/28 22:49
棚橋は右手でオーバーアクションの張り手をする時、左手で自らの胸を叩き音を出す。
さすがプロレス同好会出身せこいわ ww

[匿名さん]

#1392019/03/04 10:51
いい音出す為の筋肉やで

[匿名さん]

#1402019/03/04 10:55
スウィート・チン・ミュージック(笑)

[匿名さん]

#1412019/03/04 16:18
アジャの一斗缶攻撃は痛そう

[匿名さん]

#1422019/03/04 19:07
痛くねーよ
ドリフは天井から落としてたろ

[匿名さん]

#1432019/03/04 19:11
あれでも加減してます。

[匿名さん]

#1442019/03/05 10:58
プヲタが怒るぞw

[匿名さん]

#1452019/03/05 11:00
ロープに振って返ってくるw

[匿名さん]

#1462019/03/06 20:31
逆水平チョップの音出しは好き

[匿名さん]

#1472019/03/06 20:40
ブロディもキングコングニーは
マットについて音を立てる方の脚が怪我しないようにサポーターしてる

[匿名さん]

#1482019/03/08 11:37
カチ上げ式エルボーはどうやって音出してるの?

[匿名さん]

#1492019/03/23 17:41
ドラゲー

[匿名さん]

#1502019/03/23 23:42
>>148
エルボースマッシュは
エルボーなど当てません
種明かしは二の腕を相手の胸に当てる技です

[匿名さん]

#1512019/04/05 14:09
高等テクニック→×
セコいテクニック→○

[匿名さん]

#1522019/04/08 12:45
プヲタは怒ります!

[匿名さん]

#1532019/04/29 06:28
ショーン・マイケルズすこ

[匿名さん]

#1542019/04/29 11:04
WWEは音出しはやってなさそう

[匿名さん]

#1552019/04/29 12:29
高等というか基本であり
ファンク道場で習う事とかもこう言った種明かしのこと

[匿名さん]

#156
この投稿は削除されました

#1572019/04/29 16:46
ぶぁんくなんてやられ方しか教えないよ

[匿名さん]

#1582019/05/02 23:30
パチーンパチーン

[匿名さん]

#1592019/05/02 23:39
>>154
ASKUAはやってるよ!

[匿名さん]


『打撃技の時に音を立てる高等テクニック』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 打撃技の時に音を立てる高等テクニック


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板