495
2024/02/15 22:51
爆サイ.com 山陽版

🤼 プロレス総合





NO.7887408

イノキはなんでジャンプして蹴るの?w w w
合計:
#12019/10/19 23:08
一見 派手に見えるから  だけ w

[匿名さん]

#22019/10/19 23:34
八百長だから🎵

[匿名さん]

#32019/10/20 00:20
ガチだから

[匿名さん]

#42019/10/20 00:30
台本通りだから🎵

[匿名さん]

#52019/10/20 00:46
うれしいからジャンプ

[匿名さん]

#62019/10/20 06:58
正面から相手の後背面にある延髄を蹴るためにはジャンプしなきゃ届かない

[匿名さん]

#72019/10/20 09:49
リハーサル通りだから🎵

[匿名さん]

#82019/10/20 11:59
正面からでも上段回しなら相手を失神KOできる

[匿名さん]

#92019/10/20 14:10
ショーだから

[匿名さん]

#102019/10/20 14:29
演者だから

[匿名さん]

#112019/10/20 14:57
>>0
アリ戦のスパーリングで初公開した延髄斬り
アリ側がビビってスタンディングの状態からの蹴りを禁止したんだけどな

[匿名さん]

#122019/10/22 19:08
確かコーナーポストからの延髄斬りも使ってるぞ

[匿名さん]

#132019/10/22 19:21
>>12
vsジェシー・ベンチュラ テキサスアウトローズに膝破壊されて1シリーズ欠場後の復帰戦

[匿名さん]

#142019/10/23 23:34
エガちゃんの影響が強いかも

[匿名さん]

#152019/10/27 14:47
Jumping brain kick

[匿名さん]

#162019/10/27 16:27
天龍源一郎

[匿名さん]

#172019/10/27 18:22
大前田英三郎

[匿名さん]

#182019/10/27 18:53
立って蹴る方が効きます
確実にジャンプしたら当てるだけになる

[匿名さん]

#192019/10/29 18:40
>>18
晩年のアントニオ猪木と言ったら延髄斬り
テレビ映えする派手な技が延髄斬り

[匿名さん]

#202019/10/29 18:47
水戸黄門の印籠みたいですた

[匿名さん]

#212019/11/01 20:40
単純に凄いジャンプ力 天龍のはジャンプ不足で遠心力で当てていた感じ

[匿名さん]

#222019/11/02 17:53
ジャーマンスープレックスも良かったな

[匿名さん]

#232019/11/03 17:13
コブラツイスト
ジャーマンスープレックス
卍固め
延髄斬

[匿名さん]

#242019/11/04 21:12
>>22
S小林戦で仕掛けた強引なジャーマンで首を致命的に痛め、以降満足なブリッジが出来なくなったとか

[匿名さん]

#252019/11/04 21:16
東京プロレス時代のアントニオドライバー

[匿名さん]

#262019/11/05 01:22
今日スカパーで力道山特集やってたけど体形は全然似て無いけど構え方とか闘魂とか
猪木は力道山の影響をかなり受けてるな

[匿名さん]

#272019/11/05 23:33
飛んで蹴るw

アクション映画かよ

[匿名さん]

#282019/11/06 03:43
>>25
動画が残ってないけど初代タイガーマスクのタイガードライバーのスローバージョンみたいなものなのかな

[匿名さん]

#292019/11/10 06:15
見た目がかっこいいからさ


猪木より

[匿名さん]

#302019/11/10 10:54
当たる瞬間に止める

これが猪木の名技アリキック

[匿名さん]

#312019/11/10 16:44
派手に見せないと時代劇みたいにスカッと終わらないからw

[匿名さん]

#322020/01/15 23:03
>>24
あれは小林がキレて?技に協力しなかったからなんでしょ?

[匿名さん]

#332020/01/16 19:11
当たる瞬間に止める

[匿名さん]

#342020/03/24 11:16
延髄斬り 延髄切り 延髄蹴り

[匿名さん]

#352020/03/24 11:30
八百長だからさ!

[匿名さん]

#362020/03/24 12:21
イノキはなんでジャンプして蹴るの?



もうそろそろ 試合 終わらすぞ 負けろよ

という合図だよ

[匿名さん]

#372020/03/24 15:31
馬場の「王道八百長プロレス」と比べたら
猪木なんか まだまだ ひよっ子だよww

[匿名さん]

#382020/03/25 12:36
>>37


座布団 5枚

[匿名さん]

#392020/03/28 12:55
>>37


騙してすまん ヤオだったんだよ

馬場より

[匿名さん]

#402020/08/02 08:01
プロレスは観客に魅せるものだから 

[匿名さん]

#412020/08/04 12:23
客が喜ぶからさ

[匿名さん]

#422020/08/15 13:10
ジャンプしたいからさ🙋

[匿名さん]

#432020/10/22 07:44
「格闘技の原点でもあるんだけど、蹴りを入れる時のタイミングが大事。首から下がったら効果ないんですよね。それだけのジャンプ力がないとハンマーじゃないけど、上から落とさないといけない。(相手が)まっすぐ立っていればそのまま蹴ればいいんだけど、相手が頭下がったら落としていかないといけない。入れるタイミング、相手が突っ立っているわけじゃないので難しい。その辺は計算とか、自分の持っている得意な部分を使っている」   
アントニオ猪木(談)

[匿名さん]

#442020/10/22 08:36
イノキはなんでジャンプして蹴るの?


もうそろそろ 試合 終わらすぞ 負けろよ

という合図だよ

[匿名さん]

#452020/10/22 08:46
B・モースに左足の空中回し蹴りがヒット。延髄斬りの原型だ(1976年9月)

[匿名さん]


『イノキはなんでジャンプして蹴るの?w w w』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板